石本家住宅脇門及び袖塀
| 名称: | 石本家住宅脇門及び袖塀 | 
| ふりがな: | いしもとけじゅうたくわきもんおよびそでべい | 
| 登録番号: | 15 - 0270 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 脇門 木造、銅板葺、間口1.0m、袖塀 木造、銅板葺、延長7.9m | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和前期 | 
| 代表都道府県: | 新潟県 | 
| 所在地: | 新潟県新潟市江南区東本町5-322他 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋東面南端からコの字型に延びて廻廊北端に至り、中庭の東を区画する。脇門は切妻造銅板葺の腕木門で片開格子戸をたてる。袖塀は延長7.9m、木造で銅板葺。板壁で、中庭側を半割竹で押さえる杉皮張とする。数寄屋風の意匠で中庭空間を演出する。 | 
| その他工作物: | 知新館表門 石本家住宅廻廊 石本家住宅横門及び脇廻廊 石本家住宅脇門及び袖塀 石本家住宅表門及び袖塀 石橋家住宅門 神山家住宅井戸 | 
- 石本家住宅脇門及び袖塀のページへのリンク

 
                             
                    


