如何
いか‐が【如=何】
読み方:いかが
[形動][文][ナリ]成り行きや結果を危ぶむさまを表す。どのよう。「その考え方は—なものか」
[副]
1 状態・意見などについてたずねるさま。どう。どのように。「御機嫌—」「この件は—いたしましょうか」
2 事の成り行きについて疑問をさしはさむ気持ちを表す。どう。どんなもの。「その案は—かと思う」
3 相手を誘ったり、相手に勧めたりする気持ちを表す。どうですか。「お一つ—」「あなたも御一緒に—」
「—言ひやるべきと、近う居給ふかぎりのたまひあはせて」〈枕・三五〉
5 反語の意を表す。どうして…か。
「かくばかり逢ふ日の稀になる人を—つらしと思はざるべき」〈古今・物名〉
伊香賀
姓 | 読み方 |
---|---|
伊香賀 | いかが |
「いかが」の例文・使い方・用例・文例
- ご機嫌いかがですか
- ケーキはいかがですか
- 「昼食をご一緒にいかがですか」「ええ喜んで」
- 「デザートはいかがですか」「ええ喜んでいただきます」
- 「もう1杯ビールをいかがですか」「いえ,もう結構です」
- コーヒーにクリームはいかがですか
- もう1杯いかがですか
- 「ほかに何かいかがですか」「いいえ,結構です」
- 「クッキーはいかがですか」「では,少しだけください」
- 「ご機嫌いかが」「ありがとう,元気です」
- 「あなたのお母さんはいかがですか」「元気いっぱいです」
- 新しい仕事はいかがですか
- お父さんの具合はいかがですか
- コーヒーを一杯いかがですか
- 日本の第一印象はいかがでしたか
- この辞書はいかがですか
- お昼をいっしょにいかがですか
- ワインはいかがですか
- ウイスキーをひと口いかがですか
- いかがわしい取り引き
- いかがのページへのリンク