『カスタムバトラー ボンバーマン』 (DS)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 14:03 UTC 版)
「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事における「『カスタムバトラー ボンバーマン』 (DS)」の解説
ボンバーマン 超科学都市「グリッドシティ」で言い伝えられている、"かつてこの惑星を救った伝説の戦士"「ボンバーマン」の名を冠したウィルスバスタープログラム。あらゆるウィルス攻撃に対応する高度なカスタム能力を持つ。 テック兵系[要出典] 武器を持った人型ロボット達。色違いが何種類も存在し、種類ごとによって能力も違う。 ボム兵士系 中ボスを兼ねているロボット達。基本能力は爆弾を置く事ができる。色違いが何種類も存在し、種類ごとによって能力も違う。 アサシン系 忍者に近い外見をしたロボット達。基本能力はボンバーマンが直線に出たら剣で攻撃したり、正面から来た爆炎をシールドで防ぐ。色違いが何種類か存在し、種類ごとによって能力も違う。 イオ 緑色の人型ロボットで、体形は細い。爆弾を置く事と、三日月型のカッターを出す。ZONED、Gにて中ボスとして登場する。ZONEAでラゼルとしてボンバーマンと交戦する。 テタ 橙色の人型ロボットで、体形は太い。爆弾を置く事と、極太ビームを出す。ZONEE、Gにて中ボスとして登場する。ZONEBでサウセルとしてボンバーマンと交戦する。 フィー 赤い色の女性人型ロボットで、体形は細い。爆弾を置く事と音符を八方向に出す攻撃をし、これに当たると状態異常を起す。ZONEF、Gにて中ボスとして登場する。ZONECにてロゼルとしてボンバーマンと交戦する。 ウィボス グリッドシティのマザーコンピュータに侵入した凶悪なコンピュータウィルス。形態を3つ持つ。
※この「『カスタムバトラー ボンバーマン』 (DS)」の解説は、「ボンバーマンキャラクター一覧」の解説の一部です。
「『カスタムバトラー ボンバーマン』 (DS)」を含む「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事については、「ボンバーマンキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- 『カスタムバトラー ボンバーマン』のページへのリンク