「絵画販売中」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/28 08:29 UTC 版)
ルイス家の前には、"Paintings for Sale"(絵画販売中)と書かれたボードが掲げられた。1945年から1950年にかけて、ルイス家を訪れた人々が2ドルまたは3ドルで絵を買うようになる。彼女の絵はやがて7〜10ドルで売れるようになる。 1964年にはカナダの雑誌「Star Weekly」で紹介され、カナダ国中の注目を浴びる。翌1965年 CBCのテレビ番組「Telescope」で紹介される。 新聞、雑誌などにも頻繁に取り上げられ、遠方の人々やいろいろな人々から絵画の注文が来るようになる。注文者の中にはアメリカ大統領のリチャード・ニクソンも含まれていた。テレビ番組の中でアトリエが欲しいことを語ると、それを視聴した隣人によりトレーラーハウスを寄贈される。トレーラーハウス内はモードによって彩色された物品であふれかえるが、なぜかトレーラーハウス自体には何も描かれなかった。2つの絵が16,000ドル以上で売られるなど、彼女の絵は多くの人々の関心を集めるが、関節リウマチの病状は徐々に悪化する。トレーラーハウスも使われなくなる。 モードは1970年に病院で亡くなった。彼女は頻繁に病院に通う生活の合い間を見つけては、家の隅で絵を描き続けていた。彼女は夫エヴェレット、そしてその両親と共に葬られており、墓石には結婚前の旧姓である「モード・ダウリー」と刻まれている。 1979年、家に強盗が入り、その際エヴェレットは亡くなる。晩年エヴェレットも、絵を描いていた。
※この「「絵画販売中」」の解説は、「モード・ルイス」の解説の一部です。
「「絵画販売中」」を含む「モード・ルイス」の記事については、「モード・ルイス」の概要を参照ください。
- 「絵画販売中」のページへのリンク