「忍たま乱太郎と行こう!にっぽん宇宙旅」の登場キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:57 UTC 版)
「落第忍者乱太郎の登場人物」の記事における「「忍たま乱太郎と行こう!にっぽん宇宙旅」の登場キャラクター」の解説
島津重豪 声 - 堀内賢雄 「鹿児島でロケットにムチュウ!の段」に登場。鹿児島県を訪れた乱太郎達に鹿児島と宇宙の関係について解説する。 マズマズ 声 - 島田敏 「鹿児島でロケットにムチュウ!の段」に登場。マーズ教授と共に乱太郎達をアヒルさん宇宙船に乗せて宇宙を案内する火星犬。ヘムヘムにそっくりだが星模様の帽子・ベスト・眼鏡を身に着けており、鳴き声も異なる。しんべヱのみ言葉を理解できていた。 マーズ教授 声 - 小山力也 「鹿児島でロケットにムチュウ!の段」に登場。マーズ大学の宇宙研究第一人者である火星人。地球の研究のために旅をしている途中で乱太郎達と出会い、彼らに地球を案内してもらう。声優やたこさんウィンナーのような姿をした点が「火星を大そうさく!の段」のキュリ夫と共通するが関連性は不明。
※この「「忍たま乱太郎と行こう!にっぽん宇宙旅」の登場キャラクター」の解説は、「落第忍者乱太郎の登場人物」の解説の一部です。
「「忍たま乱太郎と行こう!にっぽん宇宙旅」の登場キャラクター」を含む「落第忍者乱太郎の登場人物」の記事については、「落第忍者乱太郎の登場人物」の概要を参照ください。
- 「忍たま乱太郎と行こう!にっぽん宇宙旅」の登場キャラクターのページへのリンク