せっ‐かっしょく〔セキ‐〕【赤褐色】
赤褐色
「赤褐色」の例文・使い方・用例・文例
- 焼きシエナ土 《赤褐色の顔料》.
- 焼きアンバー; 赤褐色.
- (毛髪について)適度な赤褐色に染めている
- 赤褐色の髪
- (毛髪または羽毛について)黄金色から赤褐色の
- 有毒であるが動きの遅いオーストラリアの赤褐色のヘビ
- 植物に食入し、葉、または果物の赤褐色変色の原因となるダニの数種類のいずれも
- 赤褐色の重い体をしたアメリカ産品種の一般的目的用のニワトリ
- 彼女は、髪を下ろしたときに光沢のある赤褐色の波が出来るまで、髪にブラシをかけた
- 赤褐色の後部のある一般的なヨーロッパの青緑色のローラー
- 赤褐色
- 赤褐色の胸部の模様があり、足に水かきのあるオーストラリアのセイタカシギ
- 足の速い赤または赤褐色のアメリカ産猟犬
- ドイツ濃い赤褐色、または白みがかった赤褐色の猟犬
- 一般的には、森林地のアリ塚にすむ赤褐色のヨーロッパ産のアリ
- 元々は米国南部原産だが、今は世界中に広く分布している赤褐色の自由に飛べる大型ゴキブリ
- 各羽に紫色の目玉模様のある赤褐色の羽を持つ欧州産の蝶
- 赤褐色の羽をもつシジミ科の様々な小さな蝶のどれか
- 例えば、トウモロコシ畑にすむ、ユーラシア産の赤褐色の小型ネズミ
- ヨーロッパとアジアの一部に生息する一般的な赤褐色のリス
赤褐色と同じ種類の言葉
- 赤褐色のページへのリンク