ãとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ãの意味・解説 

Ã

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/17 07:36 UTC 版)

Ãã Ãã

Ã, ãは、Aチルダを付した文字ポルトガル語の表記に用いられるほか、アルーマニア語グアラニー語カシューブ語ベトナム語コン語などでも使われており,かつてはグリーンランド語でも用いられていた。

国際音声記号(IPA)では、鼻音化した非円唇前舌広母音を表す。

各言語における用法

ポルトガル語

鼻音化した中舌狭めの広母音[ɐ̃] を表す。

アルーマニア語

中舌中央母音[ə]または非円唇中舌狭母音[ɨ]を表す。

グアラニー語

鼻音化した非円唇前舌広母音[ã]を表す。

カシューブ語

鼻音化した非円唇前舌広母音[ã]を表す。

ベトナム語

ガーという声調長母音の非円唇前舌広母音[aː]を表す。

コン語

鼻音化した非円唇前舌広母音[ã] を表す。

グリーンランド語

1851年から1973年までのあいだ、長母音の非円唇前舌広母音[aː]とその後続子音の二重化を同時に表していた。

アルファベット上の位置

文字コード

大文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 小文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 備考
à U+00C3 1-9-26 Ã
Ã
Ã
ã U+00E3 1-9-57 ã
ã
ã





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ã」の関連用語

ãのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ãのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのÃ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS