虫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > の意味・解説 

1.虫が身体から出る。

聊斎志異巻5-175「酒虫大酒飲み劉氏が、ラマ僧から「体内酒虫がいる」と言われ治療を受ける。首から5寸ほどの所に美酒置いてしばらく待つと、口から長さ3寸ばかりの赤い虫が出、酒の中に落ちる。その後劉氏は酒が飲めなくなり身体痩せ家も貧しくなった。

三尸の虫→〔不眠〕4の『東海道名所記』巻6。

*→〔魂〕2に関連記事

★2a.人間死んで一匹の虫に生まれ変わる

三宝絵詞「序」 舎衛国の女が鏡を見て、「私の顔は美しい」と誇った。女は命尽きて虫になり、自分の尸(かばね)の頭(かうべ)に住んだ

沙石集9-25 天竺優婆塞うばそく)は善を修めた功徳で、死後、天に生まれるはずだった。しかし彼は、妻に心を残して死んだために、虫となって妻の鼻の中に生まれた。妻が鼻をかむと虫が出たので、妻は虫踏み殺そうとする。聖者がこれを見て、「この虫は汝の亡夫だ」と教え、虫のために法を説く。虫は法を聞いて死に、天に生まれた

★2b.人間死んで多くの虫に化す

お菊虫伝説 寛政7年(1795)に、播州姫路城下に不思議な虫が発生した。女が後ろ手縛られ木にくくりつけられたような形だったので、世人は「皿屋敷お菊亡霊が虫になったと言いはやした〔*お菊虫実体は、木の枝細糸からみついた(さなぎ)である。姫路では昭和初め頃まで、土産物として売っていたという〕。

実盛虫高木敏雄日本伝説集』第22) 昔、斎藤実盛逃げる時、稲のにつまづいたため敵に追いつかれ、首を討たれた。その恨みゆえに実盛は、死後、稲を喰い荒らす虫となった。これが実盛虫である(出雲国松江)。

発心集8-8 重病老尼が「隣家の実を食べたい」と望むが、隣人1つ与えなかった。尼はこれを恨み極楽往生願い捨てて死後多くの白い小虫と化す隣人の実を食べようとすると、実の袋ごとに5~6分(1~2センチ)の白い虫がいた。毎年このようであったので、隣人の木を切ってしまった。

★2c.人間死体多くがわく。

化身水木しげる図説日本妖怪大鑑』) 蔵王山麓に、愛する女が住んでおり、いつも山に追って暮らしていた。月日流れ、女は病んで誰にも見取られずにあばら家死んでいった。女の死体放置され多くがわき、それが何千というになる。ある日旅人が宿を求めてあばら家の戸を開けると、大群一斉に外へ飛び立って行ったあとには女の黒髪と骨が残った

死者の魂が無数の毛虫になり、やがて多くになる→〔〕2の『狗張子』(釈了意)巻5-5宥快法師孫四郎愛着して毛虫となること」。

★3.虫好きの人。

堤中納言物語虫めづる姫君愛す姫君の住む近所按察使(あぜち)大納言姫君住んでいた。彼女は、かまきりかたつむりなど、さまざまな虫を採集しとりわけ毛虫気に入っていた。右馬佐うまのすけ)が彼女に関心持ちかいま見をするが、「貴女お似合いの人はなかなかいませんよ」という意味の歌を詠んで帰って行った

★4.虫の生態見て人間存在について考える。

虫のいろいろ尾崎一雄48歳「私」は、数年来病気(=胃潰瘍)のため、1日大半は横になっている「私」は、蜘蛛など、いろいろな虫の生態思いを巡らす「私」が虫を見るように、どこからか「私」一挙一動見ている奴があったらどうだろう宇宙における人間位置とは? 自由とは? 偶然とは?・・・・。「私」は、額のしわにの足をはさんで捕まえた。妻も子供たち面白がって笑った

人工極小宇宙見て、われわれの宇宙も、何者かが実験観察用に作ったものかもしれないと思う→〔宇宙〕1の『フェッセンデンの宇宙』(ハミルトン)。

★5.食物求める虫。

虫歯物語古代アッカド天地万物創造の後、虫がやって来て神の前で泣き、「あなたは、私の食物飲物として何を与えて下さるのですか?」と問うた。神が「熟したイチジク(あんず)をやろう」と言うと、虫は「私にとって、イチジクが何になるでしょうか」と断り、「(人間の)歯と歯ぐきの間に私を住まわせて下さい。歯の血をむさぼり、歯の根を食い尽くすようにさせて下さい」と願った

★6.虫の会話聞く

ギリシア神話アポロドロス第1巻第9章 メラムプスは牢に捕らわれていた時、屋根の人に見えない場所で、虫たち会話するのを聞いた。1匹が「どのくらいが喰われているか?」と尋ね、もう1匹が「ほとんど残っていない」と答えたメラムプスは「すぐに私を他の牢に移してくれ」と請い彼の移動後、しばらくして牢は崩れ落ちた

蟻の会話を聞く→〔3bの『』(小泉八雲『怪談』)。

★7.姿を変える虫。

『古事記』下巻 韓人からひと)の奴理能美(ぬりのみ)は、不思議な虫(=)を飼っていた。1度は匐(は)う虫になり、1度は殻(かひこ=繭)になり、1度は蜚(と)ぶになり、三色(みくさ)に変わるのだ。奴理能美はこの虫を、仁徳天皇の后・石之日売(いはのひめ)に奉った

20世紀怪獣モスラも、虫・繭・と姿を変える→〔美女奪還〕4の『モスラ』本多猪四郎)。

虫喰いによる文字→〔文字〕1。





虫と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から虫 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「虫」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



虫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS