尺相当目盛り付き長さ計とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 尺相当目盛り付き長さ計の意味・解説 

尺相当目盛り付き長さ計

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 17:14 UTC 版)

尺貫法」の記事における「尺相当目盛り付き長さ計」の解説

木造建築和裁などの分野では、尺や鯨尺が現在でも使われており、かつてヤミ業者製造した粗悪品出回り大工職人が施工する際に混乱したり、書類送検逮捕されるなど、日本のメートル法化厳格運用によって、日本では社会問題発生したことがあり、永六輔が「尺貫法復権運動」を巻き起こしたこのため計量単位規制が、日本の伝統文化の中で著しく不便を生じさせている場合は、その度合い最小限留めるよう、制度柔軟な運用を行うこととなった1977年昭和52年)の計量行政審議会議論が行われ、「尺相当目盛り付き長さ計」(尺相当の長さ目盛り付いているが、値はメートル物差し)は、メートル法による物差しとし、合法であるという判断がなされ、これに基づき販売認められている。一部に、尺の使用が「黙認されている」と主張している向きがあるが、間違いである。 尺相当目盛り付き長さ計は、尺・寸目盛り表記ではなく、1/33 mごとの目盛り曲尺相当)又は1/26.4 mごとの目盛り鯨尺相当)というように、表記上はメートル法採用しているため、メートル法による物差しである。これは三角スケール目盛りにおいて、1/150 mや1/250 m目盛り物差しメートル法よるものであることと同じである。 「尺相当目盛り付き長さ計」の姿形次の写真のようなのである実際の運用次の通りである。 「尺相当目盛付長さ計等」については、都道府県知事経由し大臣申請することとなっている。 法8条1項及び9条1項円滑に実施するため、尺相当目盛付長さ計については、計量行政室の承認を受けるものとし、次に定めところにより行うものとする対象となる計量器 尺相当目盛付長さ計: さしがね、コンベックスケール(巻尺)、文化財修復及び畳職人用等の竹製ものさし文化財修復及び畳職人用等の金属製ものさし 鯨尺尺相当目盛付の長さ計:和裁用の竹製ものさし 計量器係る表示 計量器係る表示 メートル単位表示製造又は輸入認められる計量器は、通常人がメートル単位表示長さ計であると認識できるものでなければならない。 すなわち、一寸当の箇所に「1/33 m」、一鯨尺当の箇所に「1/26.4 m」というように積極的にメートル単位表示「m」がなされたものでなければならないまた、尺相当目盛の場合には、「5/33 m、10/33 m、15/33 m・・・」というように 5/33 m間隔鯨尺尺相当目盛の場合には 5/26.4 m 間隔)ごとに○/33 m(○/26.4 m)」という文字明記されていることが必要である。 メーカー記号等製造又は輸入認め計量器には、製造者記号又は輸入者の記号製造者又は輸入者の氏名、名称、商号又は商標)を付すことし、特にコンベックスケール及び竹製ものさしについては、「取引証明外用」の文字付すこととする。これらの表示は、機器表面又は裏側の見やすい箇所容易に消滅しない方法により付さなければならない。 ロ 更に、コンベックスケールについては、在来商品との相違明確にするため、外箱及びケースに「1/33 m 目盛付」の文字容易に消滅しない方法により付さなければならない製造手続き等措置対象となっている計量器製造又は輸入しようとする者(以下「製造事業者等」という。)は、その製造又は輸入2 週間前までに都道府県知事計量検定所をいう。以下同じ。)を経由して通商産業省機械情報産業局計量行政室長あて様式 1 又は様式 2 による届出書を正 1 通及び副 2 通を提出しなければならない計量行政室長は、届出の内容適正である場合には、速やかに当該製造事業者等に届出番号都道府県知事経由して通知するものとする製造事業者等は、届出をした計量器生産実績毎年5月31日までに前の年度(毎年4 月1日からその翌年3月31日までをいう。以下同じ。)のものについて都道府県知事経由して計量行政室長あて様式 3 により報告しなければならない製造事業者等は、その届け出た製造又は輸入事業休止又は廃止するときは、遅滞なくその旨都道府県知事経由して計量行政室長届け出なければならない

※この「尺相当目盛り付き長さ計」の解説は、「尺貫法」の解説の一部です。
「尺相当目盛り付き長さ計」を含む「尺貫法」の記事については、「尺貫法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「尺相当目盛り付き長さ計」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「尺相当目盛り付き長さ計」の関連用語

尺相当目盛り付き長さ計のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



尺相当目盛り付き長さ計のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの尺貫法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS