処方箋医薬品とは? わかりやすく解説

処方箋医薬品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 07:49 UTC 版)

処方箋医薬品(しょほうせんいやくひん、英語: prescription medication)とは、医師処方箋を必要とし、薬剤師による調剤によって処方される医薬品のことである。医療用医薬品とも。これに対し、処方箋不要で薬局以外で購入することもできる一般用医薬品がある。かつて「箋」の字が常用漢字に含まれていなかったため処方せん医薬品と表記されていた。


  1. ^ a b c d e f g h i j k l m Peter C. Gøtzsche (14 December 2012). Corporate crime in the pharmaceutical industry is common, serious and repetitive (PDF) (Report). Nordic Cochrane Centre. 2013年1月24日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2014年6月4日閲覧, これの短縮版は以下である:Gotzsche, P. C. (2012). “Big pharma often commits corporate crime, and this must be stopped”. BMJ 345 (dec14 3): e8462–e8462. doi:10.1136/bmj.e8462. PMID 23241451. 
  2. ^ a b Jones, Christopher M.; Mack, Karin A.; Paulozzi, Leonard J. (February 2013). “Pharmaceutical Overdose Deaths, United States, 2010”. JAMA 309 (7): 657. doi:10.1001/jama.2013.272. PMID 23423407. http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1653518. 
  3. ^ Facts & Stats”. International Overdose Awareness Day. 2014年1月20日閲覧。
  4. ^ a b Martins, Silvia S.; Sampson, Laura; Cerdá, Magdalena; et al. (2015). “Worldwide Prevalence and Trends in Unintentional Drug Overdose: A Systematic Review of the Literature”. American Journal of Public Health 105 (11): e29–e49. doi:10.2105/AJPH.2015.302843. PMC 4605170. PMID 26451760. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/pmid/23294765/. 
  5. ^ a b 中村寿夫「明年度から実施される化学物質特許について」『有機合成化学』第33巻第12号、有機合成化学協会、1975年12月1日、969-972頁、doi:10.5059/yukigoseikyokaishi.33.969 
  6. ^ a b デイヴィッド・ヒーリー 2015, pp. 41–42.
  7. ^ a b デイヴィッド・ヒーリー 2015, p. 45.
  8. ^ a b c 藤田利治 1999.
  9. ^ TRIPS協定 第27条及び第33条”. 経済産業省 特許庁. 2017年2月18日閲覧。
  10. ^ a b デイヴィッド・ヒーリー 2015, pp. 47–48.
  11. ^ デイヴィッド・ヒーリー 2015, pp. 52.
  12. ^ デイヴィッド・ヒーリー 2015, pp. 54、60.
  13. ^ a b デイヴィッド・ヒーリー 2015, p. 16.
  14. ^ 司法省、麻薬取締局 (October 2015). 2015 National Drug Threat Assessment Summary (PDF) (Report). Drug Enforcement Administration. 2016年12月28日閲覧[リンク切れ]
  15. ^ 米国の薬物過剰摂取が「大流行レベル」に、傷害死因のトップ 写真1枚 国際ニュース”. AFPBB News (2015年11月15日). 2017年2月19日閲覧。
  16. ^ Bachhuber, Marcus A.; Saloner, Brendan; Cunningham, Chinazo O.; Barry, Colleen L. (2014-08). “Medical Cannabis Laws and Opioid Analgesic Overdose Mortality in the United States, 1999-2010”. JAMA Internal Medicine. doi:10.1001/jamainternmed.2014.4005. PMID 25154332. 
  17. ^ Bradford, A. C.; Bradford, W. D. (2016). “Medical Marijuana Laws Reduce Prescription Medication Use In Medicare Part D”. Health Affairs 35 (7): 1230–1236. doi:10.1377/hlthaff.2015.1661. ISSN 0278-2715. 
  18. ^ 産業構造審議会知的財産政策部会特許制度小委員会医療行為WG. “第1回医療行為WG 資料3 医療関連行為発明の特許法上の取扱いについて” (PDF). 特許庁. 2017年2月22日閲覧。
  19. ^ 知的財産戦略推進事務局. “医療関連行為の特許保護の在り方に関する専門調査会(第7回) 資料1 物質特許制度の導入後の状況” (PDF). 首相官邸. 2017年2月18日閲覧。
  20. ^ 薬事法”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2013年6月22日閲覧。
  21. ^ 平成17年厚生労働省告示第24号” (PDF). 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 (2005年2月10日). 2013年6月22日閲覧。
  22. ^ 昨年の国内の医薬品市場は10兆5千億円 前年比1%減”. 朝日新聞デジタル (2018年3月1日). 2018年3月2日閲覧。
  23. ^ 薬局医薬品の取扱いについて (PDF)
  24. ^ お客様へお知らせとお詫び”. CFSコーポレーション (2006年6月15日). 2009年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月22日閲覧。
  25. ^ ネオフィリン錠の販売数量” (PDF). CFSコーポレーション (2006年6月15日). 2007-12=16時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月22日閲覧。
  26. ^ お知らせとお詫び” (PDF). CFSコーポレーション (2006年6月15日). 2007年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月22日閲覧。
  27. ^ 日本薬剤師会 (15 April 2011). 薬局におけるハイリスク薬の薬学的管理指導に関する業務ガイドライン (PDF) (Report) (第2版 ed.). 日本薬剤師会. 2014年5月22日閲覧
  28. ^ 日本病院薬剤師会 (9 February 2013). ハイリスク薬に関する業務ガイドライン(Ver.2.1) (PDF) (Report). 日本病院薬剤師会. 2014年5月22日閲覧
  29. ^ a b c d Maia Szalavitz Sept (2012年9月17日). “Top 10 Drug Company Settlements”. TIME.com. http://healthland.time.com/2012/09/17/pharma-behaving-badly-top-10-drug-company-settlements/ 2013年2月23日閲覧。 
  30. ^ Johnson & Johnson to Pay More Than $2.2 Billion to Resolve Criminal and Civil Investigations”. Justice.gov (2013年11月4日). 2013年11月13日閲覧。
  31. ^ USDOJ: GlaxoSmithKline to Plead Guilty and Pay $3 Billion to Resolve Fraud Allegations and Failure to Report Safety Data”. Justice.gov (2012年7月2日). 2013年2月23日閲覧。
  32. ^ a b 福澤学、井上雅夫、津谷喜一郎日米における医薬品適応外使用とその施策―1990年代以降の歴史・現状・将来」(PDF)『医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス』第42巻第4号、2011年、346-356頁、NAID 40018801576 
  33. ^ Peter C. Gøtzsche, Jerome P. Kassirer, Karen L. Woolley, Elizabeth Wager, Adam Jacobs, Art Gertel, Cindy Hamilton (2009). “What Should Be Done To Tackle Ghostwriting in the Medical Literature?”. PLoS Medicine 6 (2): e1000023. doi:10.1371/journal.pmed.1000023. PMC 2634793. PMID 19192943. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2634793/. 
  34. ^ アレン・フランセス 著、大野裕(監修) 編『〈正常〉を救え―精神医学を混乱させるDSM-5への警告』講談社、2013年10月、321頁。ISBN 978-4062185516 
  35. ^ Allen Frances (2014年10月5日). “Perverse U.S. Drug Policies Promote Drug Addiction and Deaths”. huffingtonpost. https://www.huffpost.com/entry/perverse-us-drug-policies_b_5935354 2016年4月10日閲覧。 
  36. ^ 江刺正嘉 (2010年6月29日). “向精神薬:過量服薬対策、厚労相が表明 省内にPT”. 毎日新聞: p. 東京朝刊1面 


「処方箋医薬品」の続きの解説一覧

処方箋医薬品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 22:58 UTC 版)

田辺三菱製薬」の記事における「処方箋医薬品」の解説

シンポニー アザニン アレギサール(ペミロラストカリウム) - 点眼液参天製薬より発売アドビオール スパトニン アトラント(抗真菌薬) アルミノニッパスカルシウム イムセラ オキナゾール(オキシコナゾール・カンジダ治療薬) タナトリル(イミダプリル血圧治療薬デノシン コンベック バリキサ バリキサドライシロップ5000mg ヘルベッサー高血圧治療薬) タナドーパ シアナマイド コラテジェン プロトゲン サアミオン メインテート(高血圧治療薬) ベナパスタ リメタゾン ハロペリドール レミケードインフリキシマブ関節リウマチクローン病治療薬レクチゾールジアフェニルスルホン合成抗菌剤サルファ剤免疫抑制剤ハンセン病天疱瘡類天疱瘡治療薬) ガストローム タリオン セレジスト モディオダール トロペロン エクセルダーム スルトプリド アンプラーグ ウルソ ブロチゾラム ラジカット オメプラゾン コレバイン ゲーベン テオドール ノイアート ノバスタン グルトパ ケルロング コナン ヒベルナ バイロテンシン(アンジオテンシン I変換酵素阻害剤高血圧治療薬リプル クリアナール モーバー イミドールイミプラミン・環系抗うつ薬デパス(エチゾラム・チエノジアゼピン系抗不安薬リーゼ(クロチアゼパム・エノジアゼピン系抗不安薬) カルグート ピーゼットシー クレメジン速崩錠500mg フルコート フルコートF ニフラン - 点眼液千寿製薬株式会社より発売ネオビタカイン パズクロス(パズフロキサシン・キノロン系合成抗菌剤マイザー軟膏クリームステロイド系外用剤) フルデカシン クロフェクトン コテラジェン フルカリック(高カロリー輸液) - テルモ株式会社との共同開発乾燥酵母エビオス製造販売元・アサヒグループ食品株式会社メトトレキサート レクサプロ ステラーラ(製造販売元・ヤンセンファーマ株式会社カナリア カナリア配合錠 ルパフィン ニッパスカルシウム顆粒 タスモリン - アキネトン後発品 クレメジン(球状吸着炭・慢性腎不全用剤)(製造販売元・株式会社クレハDTビックジフテリア破傷風混合ワクチンDTワクチン))(製造販売元・阪大微生物病研究会) ミールビック(乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン)(製造販売元・阪大微生物病研究会) ジェービックV(乾燥組織培養日本脳炎ワクチン) - 武田薬品工業株式会社との共同販売品製造販売元・阪大微生物病研究会) テトラビック皮下シリンジ沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオセービン混合ワクチン)(製造販売元・阪大微生物病研究会乾燥弱毒風しんワクチンビケン」(製造販売元・阪大微生物病研究会沈降破傷風トキソイド「生研」(製造販売元・デンカ生研) 破トキビケンF」(沈降破傷風トキソイド)(製造販売元・阪大微生物病研究会) ジフトキ「ビケンF」(成人沈降ジフテリアトキソイド)(製造販売元・阪大微生物病研究会ビケンHA、フルービックHAシリンジインフルエンザHAワクチン)(製造販売元・阪大微生物病研究会乾燥弱毒生水ワクチンビケン」(製造販売元・阪大微生物病研究会水痘抗原ビケン」(皮内反応用水抗原)(製造販売元・阪大微生物病研究会) クリスマシンM(第IX(第9)因子製剤)(製造販売元・一般社団法人日本血液製剤機構

※この「処方箋医薬品」の解説は、「田辺三菱製薬」の解説の一部です。
「処方箋医薬品」を含む「田辺三菱製薬」の記事については、「田辺三菱製薬」の概要を参照ください。


処方箋医薬品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 07:08 UTC 版)

ファモチジン」の記事における「処方箋医薬品」の解説

1983年より錠剤型が「ガスターGaster)」の名称で処方箋医薬品として日本発売開始された。同時期より流通していた海外製品シメチジンラニチジン効能同等であるが、山之内製薬製品であるため広く流通していた。散剤の「ガスター散」およびOD錠型の「ガスターD」と、重症者向けの「ガスター注」がある。1993年には内用薬が、1999年には注射剤が、日本薬局方指定されている。 一時期山之内主力製品となったが、米国では2000年に、日本では2001年基本的な製造特許満了し2002年より後発医薬品流通している。 2018年10月1日付で、全剤形LTLファーマ株式会社製造販売承認承継、および販売移管譲渡)した。

※この「処方箋医薬品」の解説は、「ファモチジン」の解説の一部です。
「処方箋医薬品」を含む「ファモチジン」の記事については、「ファモチジン」の概要を参照ください。


処方箋医薬品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/23 00:30 UTC 版)

パイロン (風邪薬)」の記事における「処方箋医薬品」の解説

塩野義製薬製造・販売する、処方箋医薬品「PL配合顆粒1962年発売発売当初は「PL顆粒」)」は、パイロン®の成分一部変更し顆粒状したものである。PL語源PyLonから来ている。後発医薬品に、「セラピナ配合顆粒」(シオノケミカル製造販売ファイザー日本ジェネリックなど複数社で実施)などがある。 なお、前述したパイロンPL顆粒Pro」はこの「PL配合顆粒」を一般用医薬品向けに効能・効果、用法・用量変更したもので、有効成分配合量、添加物は「PL配合顆粒」と同一である。

※この「処方箋医薬品」の解説は、「パイロン (風邪薬)」の解説の一部です。
「処方箋医薬品」を含む「パイロン (風邪薬)」の記事については、「パイロン (風邪薬)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「処方箋医薬品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「処方箋医薬品」の関連用語

処方箋医薬品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



処方箋医薬品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの処方箋医薬品 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの田辺三菱製薬 (改訂履歴)、ファモチジン (改訂履歴)、パイロン (風邪薬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS