セロトニンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 化合物 > セロトニンの意味・解説 

セロトニン【serotonin】

読み方:せろとにん

5-ヒドロキシトリプタミン。脳・松果体腸のクロマフィン細胞でトリプトファンから合成分泌される神経伝達物質候補血小板含まれるものは血管収縮する働きがある。


セロトニン

分子式C10H12N2O
その他の名称エンテラミン、トロムボシチン、トロムボトニン、5-HT、Serotonin、Enteramine、Thrombocytin、Thrombotonin、5-Hydroxytryptamine、3-(2-Aminoethyl)-1H-indol-5-ol、トロンボトニン、トロンボシチン、アンテモビス、DS物質、5HT、Serotonine、5-HTA、DS substance、Antemovis、5-ヒドロキシトリプタミン、セロトニン、5-Hydroxy-1H-indole-3-(ethanamine)
体系名:5-ヒドロキシ-1H-インドール-3-エタンアミン、3-(2-アミノエチル)-1H-インドール-5-オール、5-ヒドロキシ-1H-インドール-3-(エタンアミン)


セロトニン

同義/類義語:5-ヒドロキシトリプタミン
英訳・(英)同義/類義語:serotonine, serotonin, 5-hydroxytryptamine

トリプトファンから誘導される生体アミンで、Gタンパク連結型受容体を介して機能する神経伝達物質

セロトニン

Related proteins

CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
Bio Wikiの記事を複製・再配布した「分子生物学用語集」の内容は、特に明示されていない限り、次のライセンスに従います:
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported


セロトニン(セロトニン)

脳内神経伝達物質のひとつで、必須アミノ酸であるトリプトファンの代謝過程生成されるものです。ほかの神経伝達物質であるドーパミン喜び快楽)、ノルアドレナリン(恐れ驚き)などの情報コントロールし精神安定させる作用あります

セロトニン

【仮名】せろとにん
原文serotonin

脳、血小板消化管松果体などに存在するホルモン神経伝達物質神経相互に情報伝達するのに用いられる物質)や血管収縮物質血管細くさせる物質)として作用する脳内でのセロトニンの不足がうつ病原因であると考えられている。「5-hydroxytryptamine(5-ヒドロキシトリプタミン)」とも呼ばれる

セロトニン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 01:17 UTC 版)

セロトニン: serotonin)、別名5-ヒドロキシトリプタミン: 5-hydroxytryptamine、略称: 5-HT)は、必須アミノ酸トリプトファンから生合成される脳内の神経伝達物質のひとつで[6][7]、動植物に広く分布する生理活性アミン、インドールアミンの一種。名称はserum(血清)とtone(トーン)に由来し、血管の緊張を調節する物質として発見・名付けられた[8]ヒトではドーパミン・ノルアドレナリンを制御し精神を安定させる働きをするほか[6]生体リズム・神経内分泌・睡眠体温調節などに関与する。


  1. ^ Mazák, K.; Dóczy, V.; Kökösi, J.; Noszál, B. (2009). “Proton Speciation and Microspeciation of Serotonin and 5-Hydroxytryptophan”. Chemistry & Biodiversity 6 (4): 578–90. doi:10.1002/cbdv.200800087. PMID 19353542. 
  2. ^ Pietra, S.;Farmaco, Edizione Scientifica 1958, Vol. 13, pp. 75–9.
  3. ^ Calculated using Advanced Chemistry Development (ACD/Labs) Software V11.02 (©1994–2011 ACD/Labs)
  4. ^ Erspamer, Vittorio (1952). “Ricerche preliminari sulle indolalchilamine e sulle fenilalchilamine degli estratti di pelle di Anfibio”. Ricerca Scientifica 22: 694–702. 
  5. ^ Tammisto, Tapani (1967). “Increased toxicity of 5-hydroxytryptamine by ethanol in rats and mice”. Annales medicinae experimentalis et biologiae Fenniae 46 (3, Pt. 2): 382–4. 
  6. ^ a b 厚生労働省 e-ヘルスネット - セロトニン(せろとにん)”. 2020年5月25日閲覧。
  7. ^ 【知ってる?!】牛肉パワー(4)心の健康保つ栄養素も豊富”. 産経ニュース (2017年8月28日). 2021年11月12日閲覧。
  8. ^ a b c セロトニンの生理作用
  9. ^ セロトニンDojo
  10. ^ セロトニン(5-HT)
  11. ^ 荒川泰昭 (2000). “特集「飽食時代の落とし穴!? 欠乏症にご用心」-脳の栄養不足は大丈夫?-” (日本語). 『食生活』 (東京: カザン) 94 ((財)国民栄養協会): 21-26. ISSN 0386-989X. 5560469. http://www.arakawa-yasuaki.com/course/brain-nutrient.html. 
  12. ^ 横越 英彦 (2004), 『脳機能と栄養』, 幸書房, pp. 394, ISBN 4782102429 
  13. ^ L. Voog; T. Eriksson (1992). “Diurnal rhythms in rat brain large neutral amino acids (LNAAs), monoamines and monoamine metabolites”. Journal of Neural Transmission / General Section JNT 87 (3): 215-224. 
  14. ^ Diksic M. et al (1997). “Differences between males and females in rates of serotonin synthesis in human brain”. Proc. Natl. Acad. Sci. (USA) 94 (10): 5308-5313. http://www.pnas.org/content/94/10/5308.long. 
  15. ^ 有田 秀穂 (2009). “特集:セロトニンの働きを考える セロトニンの生理作用”. 『小児科』 (金原出版株式会社) 50 (13). 
  16. ^ Lacasse, Jeffrey R.; Leo, Jonathan (2006). “Questionable Advertising of Psychotropic Medications and Disease Mongering”. PLoS Medicine 3 (7): e321. doi:10.1371/journal.pmed.0030321. PMC 1518694. PMID 16848626. http://journals.plos.org/plosmedicine/article?id=10.1371/journal.pmed.0030321. 
  17. ^ 免疫蛍光法によって、縫線核群の細胞の多くのものがセロトニンを含むことが知られている。


「セロトニン」の続きの解説一覧

セロトニン(5-HT)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/29 15:23 UTC 版)

ゲートコントロールセオリー」の記事における「セロトニン(5-HT)」の解説

脊髄投与すると、侵害受容ニューロン発火抑制する

※この「セロトニン(5-HT)」の解説は、「ゲートコントロールセオリー」の解説の一部です。
「セロトニン(5-HT)」を含む「ゲートコントロールセオリー」の記事については、「ゲートコントロールセオリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セロトニン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「セロトニン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



セロトニンと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セロトニン」の関連用語

セロトニンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セロトニンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
Bio WikiBio Wiki
Bio Wikiの記事を複製・再配布した「分子生物学用語集」の内容は、特に明示されていない限り、次のライセンスに従います:
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 3.0 Unported
Supplement Kuchikomi RankingSupplement Kuchikomi Ranking
(C)2024 All Rights Reserved. 健康食品のあり方を考える日本サプリメント評議会の運営です。
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセロトニン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゲートコントロールセオリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS