エアポート快特とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > 日本の列車愛称 > エアポート快特の意味・解説 

エアポート快特

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 16:06 UTC 版)

エアポート快特(エアポートかいとく)は、京浜急行電鉄(京急)・東京都交通局都営地下鉄)が運行する列車種別の一つ。主に羽田空港第1・第2ターミナル駅 - (京急空港線本線から都営地下鉄浅草線)に直通し、押上駅からは、さらに京成押上線京成成田空港線(成田スカイアクセス線)京成本線に直通する。なお、京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道においては列車種別が変更される(詳しくは後述「#2023年11月現在の運行状況」を参照)。


注釈

  1. ^ 京成成田空港線開業直前のダイヤでは、運行開始当初の「エアポート快速特急(京成線内特急)」と同様に全走行区間で最速達(有料列車をのぞく)となる羽田・成田両空港直結列車は、土休日ダイヤの羽田空港駅18:29発のみであった(ただし当時と一部の停車駅が異なる)他、上位種別の通過待ちが常態化していた
  2. ^ 京浜急行電鉄・都営地下鉄浅草線・京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道
  3. ^ 京成成田駅・成田空港駅・芝山千代田駅着それぞれ1本
  4. ^ 一部列車は泉岳寺駅で先行・同着もしくは同駅折り返しの西馬込発着の列車に接続するダイヤとなっている。
  5. ^ 京成成田駅着のうち1本、芝山千代田駅着1本
  6. ^ 京急600形も順次ロングシート主体の座席への更新が行われ、エアポート快特に使用する8両編成については全車ロングシート化を完了している。
  7. ^ 人身事故等のダイヤ混乱時においては、他形式で運行されることもある。
  8. ^ 停車駅が近付くとブザーを鳴らす装置のこと。
  9. ^ 宗吾参道5時21分発1本のみ
  10. ^ 土休日18時台のみ
  11. ^ 新橋駅と羽田空港駅向けの「ボジョレー・ヌーヴォー」は成田空港駅より「ボジョレー・リレー号」を使用して搬送された。

出典

  1. ^ a b c d “モノレールより安く 京急の品川-羽田空港間 来月18日に延伸部開業”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1998年10月12日) 
  2. ^ 成田スカイアクセス開業!! 7月17日(土)京成線ダイヤ改正 (PDF) - 京成電鉄ニュースリリース 2010年5月28日
  3. ^ 成田スカイアクセス線開業にともない 7月17日(土)から羽田空港駅⇔成田空港駅直通電車を運行いたします - 京浜急行電鉄ニュースリリース 2010年5月28日
  4. ^ 7月17日(土) 成田スカイアクセス開業に伴うダイヤ改正を実施します[出典無効] - 北総鉄道 2010年5月27日(2010年5月30日時点でのアーカイブ
  5. ^ 10月21日(日) 京急線 ダイヤ改正 ~羽田へ もっと! ラクに~ (PDF) - 京急電鉄ニュースリリース 2012年7月31日
  6. ^ 「羽田空港直通列車を増発 京急と都交通局」『交通新聞』交通新聞社、1999年1月11日、1面。
  7. ^ 5月16日(日)ダイヤ改正を実施します - 京浜急行電鉄ニュースリリース 2010年5月7日
  8. ^ 11月8日(土)【京急線ダイヤ改正】 羽田空港へますます便利になります!” (PDF). 京浜急行電鉄 (2014年10月2日). 2014年12月19日閲覧。


「エアポート快特」の続きの解説一覧

エアポート快特

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 07:28 UTC 版)

快速特急」の記事における「エアポート快特」の解説

1998年運行開始設定当初は「エアポート快速特急」という種別だったが、「快速特急」が「快特になったのと同時に現在の種別名称となる。京急線内昼間時に40分間隔の運行で、羽田空港第1・第2ターミナル駅羽田空港第3ターミナル駅品川駅泉岳寺駅停車都営浅草線内は一部の駅を通過し京成押上線京成本線京成成田空港線成田スカイアクセス)に直通運転する。浅草線内での独自の設定もある。かつては京急蒲田駅停車していたが、2010年5月16日ダイヤ改正以降通過し京急線内でも快特との差別化図られている。

※この「エアポート快特」の解説は、「快速特急」の解説の一部です。
「エアポート快特」を含む「快速特急」の記事については、「快速特急」の概要を参照ください。


エアポート快特

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 22:28 UTC 版)

京急本線」の記事における「エアポート快特」の解説

詳細は「エアポート快特」を参照 都心方面東京国際空港羽田空港)を結ぶ特急料金不要最速列車で、品川駅 - 羽田空港第3ターミナル駅間をノンストップ走行し羽田空港第1・第2ターミナル駅着発する列車である。全列車・全区間8両編成運転される2012年平成24年10月ダイヤ改正以降は、日中列車都営浅草線直通し、押上駅からの京成線内種別を「アクセス特急」に変更の上成田スカイアクセス線直通して、成田空港駅到着するダイヤ40分間隔で組まれている。また成田空港駅からは、逆のパターン組まれている。 現行ダイヤでは以下の運行パターンがある。 羽田空港 - 泉岳寺駅南行のみ) 羽田空港 - 京成青砥駅北行のみ)浅草線内・京成線では普通で運転されている。 羽田空港 - 成田スカイアクセス線経由成田空港駅浅草線内はエアポート快特で、京成線・北総線成田スカイアクセス線内はアクセス特急として運転されている。 車両成田スカイアクセス線乗り入れ可能な京急新1000形1-9次車2018年まで代走のみだったが、同年より定期運用開始)、600形1500形京成3000形50番台3100形使用される羽田空港 - 京成本線経由宗吾参道駅京成成田駅成田空港駅芝山鉄道線芝山千代田駅浅草線内はエアポート快特で、京成線内快速特急・特急通勤特急快速いずれか運転されている。夜間成田空港駅京成成田駅芝山千代田駅行きそれぞれ1本運転されている。車両京成車が使用される。 「エアポート快特」は、1998年平成10年)に設定された「エアポート快速特急」を前身とする。当時羽田空港へのアクセスのみならず羽田空港駅当時現在の羽田空港第1・第2ターミナル駅)と京成線の成田空港駅乗り換えなしで結ぶ最上位種別として登場し京急線・都営浅草線内では「エアポート快速特急」、京成線内では「エアポート特急」として全区間通過転がされていた。なお、これらの列車京成高砂駅で、京成本線京成上野駅 - 京成高砂駅間を運転するエアポート特急」に接続していた。特に都営浅草線内で通過運転を行ったことが画期的であったが、京急線内での扱い快速特急と同じであり、名前だけを差別化した形であった1999年平成11年)にエアポート快特に改称する2000年代一時期2002年頃)は京成線内扱い快速への格下げ運転区間短縮により成田空港駅まで到達しない列車大半となり、当初の目的果たしているとは言い難い状況になっていたが、2010年平成22年7月17日京成成田空港線成田スカイアクセス線)が開業し京成線内京成本線経由から、こちらに切り替えることで再び両空港乗り換えなしで結ぶ列車として運転されるようになった。これに先立ち2010年平成22年5月ダイヤ改正において京急蒲田駅通過するようになり、京急線内でも快特との実質的な差別化図られるようになった2012年平成24年10月ダイヤ改正からは種別の色をオレンジ変更し快特との差別化および京成アクセス特急との共通化図られるようになった

※この「エアポート快特」の解説は、「京急本線」の解説の一部です。
「エアポート快特」を含む「京急本線」の記事については、「京急本線」の概要を参照ください。


エアポート快特

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 04:33 UTC 版)

京急空港線」の記事における「エアポート快特」の解説

詳細は「エアポート快特」および「京急本線#エアポート快特」を参照 品川駅 - 羽田空港第1・第2ターミナル駅間で途中羽田空港第3ターミナル駅のみに停車する空港線最速列車で、40分間隔で運行される空港線唯一の品川方面専用種別である。2012年10月20日までは20分間となっていたが、翌10月21日改正で約半数快特切り替えられたことで40分間隔となり、大部分列車成田スカイアクセス線直通列車となっている。2014年11月8日改正後品川駅 - 羽田空港第3ターミナル駅間の所要時間11分、品川駅 - 羽田空港第1・第2ターミナル駅間の所要時間14分である。基本的に空港連絡を担う列車であり、平日の朝ラッシュ時には運転されない。

※この「エアポート快特」の解説は、「京急空港線」の解説の一部です。
「エアポート快特」を含む「京急空港線」の記事については、「京急空港線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エアポート快特」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エアポート快特」の関連用語

エアポート快特のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エアポート快特のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエアポート快特 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの快速特急 (改訂履歴)、京急本線 (改訂履歴)、京急空港線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS