エアポート成田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 空港 > 成田国際空港 > エアポート成田の意味・解説 

エアポート成田

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 09:15 UTC 版)

横須賀・総武快速線」の記事における「エアポート成田」の解説

エアポート成田はこの節転送されます。 エアポート成田とは、東日本旅客鉄道JR東日本)が総武線快速電車のうち、成田空港駅行き快速与えていた名称である。なお、横須賀線では普通列車扱いなので、発車案内においては単に「エアポート成田」または「普通 エアポート成田」と案内されていた。 2018年3月17日ダイヤ改正でこの愛称廃止され、他の横須賀線総武線快速電車と同じ扱いとなっている(停車駅変更なし)。 運行概況 基本的に総武線快速電車一部であり、夕方時間帯除き毎時1 - 2運転されていた。以前は完全に毎時1本であった成田発着各駅停車成田空港発着のエアポート成田に置き換えたため毎時1 - 2本運転となった。これにより唯一千葉以東快速通過する東千葉駅若干減便となった平日のみ運転の通勤快速東千葉駅物井駅通過する)。成田空港駅東京久里浜方面行き列車はこの名称を使用せず単に「快速」(または「普通」、「通勤快速」(平日朝のみ))を名乗る以前成田空港始発列車も「エアポート成田」を名乗っていたが冊子時刻表明記されている程度であった運行路線いずれか異常事態発生した場合直通運転中止して線内折り返し転になることがあるが、その場合でも「エアポート成田」の愛称のまま横須賀線東京行きなどになることがある成田線から鹿島線乗り入れ鹿島神宮行き列車併結している列車総武本線成東行き列車併結している列車1日1本ずつ存在した(ともに佐倉駅編成分割する)。鹿島神宮行きについては以前成田駅でも編成分割していたが、大幅な削減により佐倉駅でのみの分割となった。ほとんどの快速「エアポート成田」が、市川駅津田沼駅千葉駅佐倉駅成田駅いずれかで、特急「成田エクスプレス」通過待ちを行う。通過待ち行わないのは、成田空港行きでは、久里浜始発が4本(うち1本、土休日逗子始発)、逗子始発が1本(うち1本、土休日大船始発)、東京始発が1本の計6本ある。一方成田空港始発では、久里浜行き3本(うち1本、土休日大船行き)、東京行きが1本の計4本あった。 113系使用していた時期から、側面行先表示器青文字LEDでは赤文字)で「エアポート成田」と併記されている。 停車駅 横須賀線久里浜駅東京駅間(種別普通列車)、総武快速線東京駅千葉駅間(種別快速)の停車駅後述参照総武本線成田線千葉駅成田空港駅間の停車駅以下のとおり通過駅東千葉駅のみで、同線区の「快速」と同一千葉駅 - 都賀駅 - 四街道駅 - 物井駅 - 佐倉駅 - 酒々井駅 - 成田駅 - (堀之内信号場) - 空港第2ビル駅 - 成田空港駅

※この「エアポート成田」の解説は、「横須賀・総武快速線」の解説の一部です。
「エアポート成田」を含む「横須賀・総武快速線」の記事については、「横須賀・総武快速線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エアポート成田」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エアポート成田」の関連用語

エアポート成田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エアポート成田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの横須賀・総武快速線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS