アルディギア王国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アルディギア王国の意味・解説 

アルディギア王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:14 UTC 版)

ストライク・ザ・ブラッド」の記事における「アルディギア王国」の解説

ラ・フォリア・リハヴァイン 声 - 大西沙織 本作ヒロイン1人。アルディギア王国の第一王女17歳。フレイヤ再来」と讃えられるほどの美貌王家由来の高い霊的資質を持つほか、本来なら大型精霊炉が必要となる疑似聖剣“ヴェルンド・システム”を単独発動させるなど、並の攻魔師をしのぐ実力も持つ。戦闘時祖父書斎から勝手に持ち出した銃剣付きの呪式銃“アラード”を使用する古城雪菜正体知りながら彼らを初対面時から振り回す奔放な性格をしている。その一方で王族としての責任感持ち合わせており、古城らを苦戦させたメイヤー姉妹ロウ相手でも構わず挑発するなど、度胸座っている。蒼き魔女迷宮篇では自身霊媒能力のせいで動けないとわかると自身護衛騎士団使って事態の収拾を図る代わりに、賢生の一時釈放制圧した魔女らから徴収した魔道書引き取れるよう交渉するなど、したたかな一面見せている。 年下叔母である夏音のことは常に気にかけており、有事備えて秘密裏護衛を就かせているため、彼女の無事が確認されときには素直に安堵している。 天使炎上篇では夏音を救うために迷わず古城吸血誘って自分の血を与え事件解決後には雪菜紗矢浅葱の前で古城キスしたほか、蒼き魔女迷宮篇では優麻の身体となった古城見てこれでは王国の)跡継ぎ作れない」旨を口にしたうえ、夏音古城吸血されたことを知ると自分含めて彼に責任」を取ってもらおうとするなど、古城には早くから好意抱いており、雪菜紗矢浅葱存在にも寛容態度示しつつ本気と冗談交えた大胆な言動散見される。そのため、雪菜紗矢浅葱には警戒され、古城にも困惑されており、那月には「腹黒王女」という蔑称付けられている。 ザナ作った契約の指輪」については、雪菜夏音天使化防止のために古城の「血の伴侶となったことと同じく自分限界以上に霊力を使うために必要だとして、指輪管理していた雪菜から半ばだまし討ち奪い取って12人の「血の伴侶」の1人となった。 なお、アニメ版公式サイトでは病弱な姉の代わりに政務担当し第2位王位継承権を持つというアニメオリジナル設定述べられているが、本編でそれを表す描写見られない著者言及 三雲種田との対談の中で、ラ・フォリア多面的な人物であり、王女ゆえにマキャベリ的な思想もあるため、ほかのキャラクターとは倫理観異なると説明している。また、三雲ファンからラ・フォリア出番増やしてほしいという要望寄せられているが、すべての事件登場させてしまうと、物語上の問題点簡単に解決してしまうため、そうはいかない話している。 ユスティナ・カタヤ 声 - 飯田友子 アルディギア聖環騎士団所属要撃騎士ラ・フォリア夏音同様の銀髪青い瞳持ち顔立ち彼女たち似ているが、髪は2人より短い。ラ・フォリア命じられ極秘裏に夏音護衛務める。 大の親日家だが、忍者騎士規範考えた語尾に「忍」(ニン)と付けるなど、日本文化認識若干ズレたところがある。戦闘時には魔術迷彩仕込んだ白いローブをまとい、ラ・フォリア与えられたアルディギア王族霊気借り宝剣「ニダロス」を操る。剣術の腕は雪菜上回る。 ルーカス・リハヴァイン 声 - 稲田徹 アルディギア王国の現国王で、ラ・フォリア父親。アルディギアの全軍統帥権を持つ。アルディギア聖環騎士団から傭兵経て婿養子となったヴァイキング故郷文化謳い筋骨隆々身体着け衣装もそれに倣っている。 ラ・フォリアのことを絶対に嫁へ出さない公言するほど溺愛しており、古城のことを第四真祖らしからぬ覇気のなさやラ・フォリアから吸血したことを理由良く思っていない。しかし大半は娘に対す親バカ目立っている。 ポリフォニア・リハヴァイン 声 - 能登麻美子 ラ・フォリア母親でアルディギア王国王妃夏音異母妹にあたる。 穏やかな物腰だが、暴走しがちな夫の手綱をしっかり握っている。結婚式直前までルーカス身分明かさなかった。 ガイヤルド・リハヴァイン ラ・フォリア祖父でアルディギア王国の先王。ポリフォニアと夏音実父銀髪碧眼美形で、その容姿子孫遺伝している。 ミュゼット40年以上も連れ添っていながら懲りずに浮気繰り返しており、バレるたびに折檻されるなど、現在では王として威厳失っている。 ミュゼット・リハヴァイン ラ・フォリア祖母でアルディギア王国大后60歳前後ながらも20歳若く見える美貌持ち主で、ラ・フォリア性格ミュゼット譲りである。ガイヤルド歴代浮気相手にはことごとく制裁下してきたが、夏音の母・琴音にはかつて命を救われた恩があり、夏音自身に対して直接対面しその人柄を高く評価し自分たちの家族として認めている。 ロンド・リハヴァイン、パッサカリア・リハヴァイン ラ・フォリア双子妹たち年齢小学生辺りである。 未来視千里眼のような霊能力備えており、古城がアルディギアから帰国する直前電話越し話していた古城に「を護って」「吸血王に気をつけて」と警告発した

※この「アルディギア王国」の解説は、「ストライク・ザ・ブラッド」の解説の一部です。
「アルディギア王国」を含む「ストライク・ザ・ブラッド」の記事については、「ストライク・ザ・ブラッド」の概要を参照ください。


アルディギア王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:14 UTC 版)

ストライク・ザ・ブラッド」の記事における「アルディギア王国」の解説

現国王のルーカス・リハヴァインが治め国家北欧位置しており、魔族数多く住んでいる。精霊炉を利用した疑似聖剣(ヴェルンドシステム)の技術を持つ。王族女性は強い霊媒体質を持つ。

※この「アルディギア王国」の解説は、「ストライク・ザ・ブラッド」の解説の一部です。
「アルディギア王国」を含む「ストライク・ザ・ブラッド」の記事については、「ストライク・ザ・ブラッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルディギア王国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルディギア王国」の関連用語

アルディギア王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルディギア王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのストライク・ザ・ブラッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS