西富士宮駅 西富士宮駅の概要

西富士宮駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/25 22:03 UTC 版)

西富士宮駅[* 1]
駅舎(2022年9月)
にしふじのみや
Nishi-Fujinomiya
CC06 富士宮 (1.2 km)
(5.0 km) 沼久保
所在地 静岡県富士宮市貴船町1-8
駅番号 CC  07 
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 CC 身延線
キロ程 11.9 km(富士起点)
電報略号 ニフ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
1,051人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1927年昭和2年)7月15日
備考
  1. ^ 1942年に大宮西町駅から改称。
テンプレートを表示

概要

西富士宮駅は富士宮市中心市街地西端に位置する有人駅である。普通列車のみの停車駅であり、富士宮市と富士市を結ぶ区間列車の富士宮市側の起点・終点であるため当駅止まりの列車が多く、当駅から身延甲府方面へ向かう列車は減少する。

1927年昭和2年)に私鉄富士身延鉄道によって開設された大宮西町駅(おおみやにしまちえき)を前身とする。富士身延鉄道が国有化されたのち現在の駅名に改称、1987年(昭和62年)の国鉄分割民営化に伴いJR東海の運営に移っている。国鉄時代、身延線には急行富士川」が運行されており、当駅はその停車駅の一つであったが、JR移行後の1995年10月1日に「富士川」が特急に格上げされると、当駅は停車駅から外れた。

TOICA等のICカードは当駅以南(富士宮・富士方面)のみ利用可。当駅以北(沼久保・身延方面)はエリア外のため利用できない。

甲府方面に向かう場合、当駅が静岡県内最後の有人駅となる。

歴史


  1. ^ a b c d e f 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 2』 JTB、1998年
  2. ^ a b 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 1』 JTB、1998年
  3. ^ 平成22年3月 TOICAがますます便利になります!!』(PDF)(プレスリリース)東海旅客鉄道、2009年12月21日。 オリジナルの2020年12月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201219161536/https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000006922.pdf2020年12月19日閲覧 
  4. ^ 東海道本線 金谷駅・身延線 西富士宮駅 エレベーター等使用開始について』(PDF)(プレスリリース)東海旅客鉄道、2015年3月12日。 オリジナルの2020年12月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201219180808/https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000025903.pdf2020年12月19日閲覧 
  5. ^ 東海旅客鉄道(編) 『東海旅客鉄道20年史』 東海旅客鉄道、2007年
  6. ^ a b 富士宮市の統計 令和4年版” (PDF). 富士宮市. p. 60 (2023年3月). 2024年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月21日閲覧。
  7. ^ a b c 6.鉄道運輸状況(JR)” (xls). 長期時系列【統計年鑑編】(県・市町村の変遷~商業). 静岡県. 2024年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月21日閲覧。
  8. ^ 富士宮市中心市街地活性化基本計画(富士宮市ホームページ)


「西富士宮駅」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西富士宮駅」の関連用語

西富士宮駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西富士宮駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西富士宮駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS