第32回NHK紅白歌合戦 演奏

第32回NHK紅白歌合戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 21:20 UTC 版)

演奏

審査員

大会委員長

  • 田中武志・NHK放送総局長

出場歌手

      初出場      返り咲き

紅組 白組
曲順 歌手 曲順 歌手
1 河合奈保子 スマイル・フォー・ミー 2 近藤真彦 ギンギラギンにさりげなく
3 石川ひとみ まちぶせ 4 田原俊彦 2 悲しみ2(TOO)ヤング
5 松村和子 帰ってこいよ 6 山本譲二 みちのくひとり旅
7 高田みづえ 4 涙のジルバ 8 郷ひろみ 9 お嫁サンバ
9 松田聖子 2 夏の扉 10 千昌夫 9 望郷酒場
11 水前寺清子 17 有明けの海 12 三波春夫 24 雪の渡り鳥
13 川中美幸 ふたり酒 14 西城秀樹 8 ジプシー
15 小柳ルミ子 11 たそがれラブコール 16 菅原洋一 15 慕情
17 島倉千代子 25 鳳仙花 18 フランク永井 25 おまえに
19 牧村三枝子 みちづれ 20 細川たかし 7 いつかどこかで
21 五輪真弓 2 リバイバル 22 寺尾聰 ルビーの指環
23 榊原郁恵 4 シャイニング・ラブ 24 西田敏行 もしもピアノが弾けたなら
25 桜田淳子 8 This is a "Boogie" 26 加山雄三 8 夜空を仰いで〜お嫁においで君といつまでも
27 ロス・インディオス&シルヴィア 2 うそよ今夜も 28 沢田研二 9 ス・ト・リ・ッ・パ・ー
29 青江三奈 15 あなたにゆられて 30 村田英雄 20 なみだ坂
31 研ナオコ 5 ボサノバ 32 竜鉄也 奥飛騨慕情
33 石川さゆり 5 なみだの宿 34 野口五郎 10 裏切り小僧
35 岩崎宏美 7 すみれ色の涙 36 新沼謙治 6 待たせたね
37 小林幸子 3 迷い鳥 38 内山田洋とクール・ファイブ 10 女・こぬか雨
39 都はるみ 17 浮草ぐらし 40 森進一 14 命あたえて
41 八代亜紀 9 うしろ影 42 五木ひろし 11 人生かくれんぼ
43 森昌子 9 哀しみ本線日本海 44 北島三郎[11] 19 風雪ながれ旅

デュエットソングショーの曲目・歌手は次の通り。

前回の出場歌手の中より今回不選出となった歌手は以下。

出場歌手希望世論調査の結果

順位 女性 男性
歌手 出場 歌手 出場
1位 八代亜紀 五木ひろし
2位 都はるみ 北島三郎
3位 美空ひばり × 森進一
4位 松田聖子 村田英雄
5位 森昌子 三波春夫
6位 島倉千代子 近藤真彦
7位 河合奈保子 田原俊彦
8位 小林幸子 千昌夫
9位 石川さゆり 松山千春 ×
10位 水前寺清子 郷ひろみ
11位 岩崎宏美 西城秀樹
12位 松任谷由実 × 石原裕次郎 ×
13位 榊原郁恵 さだまさし ×
14位 五輪真弓 イモ欽トリオ ×
15位 川中美幸 寺尾聰

出典は『朝日新聞[3]


  1. ^ 合田道人『紅白歌合戦の真実』
  2. ^ 朝日新聞』1981年11月14日付東京夕刊、9頁。
  3. ^ a b c 『朝日新聞』1981年11月25日付東京朝刊、22頁。
  4. ^ 合田『紅白歌合戦の真実』、150~151頁。
  5. ^ 水前寺清子青江三奈五輪真弓と、男性であるロス・インディオスメンバーは白ズボン、八代亜紀はステージ衣装であるドレス。
  6. ^ 紅白歌合戦ヒストリーNHK2012年11月25日閲覧)
  7. ^ 『どんどんクジラの笑劇人生』(1991年、河出書房新社
  8. ^ 合田『紅白歌合戦の真実』
  9. ^ 週刊朝日』2006年12月29日号
  10. ^ この中には漫画家の青柳裕介もいた。
  11. ^ 北島三郎 - NHK人物録
  12. ^ 当年8月31日限りで引退(のち芸能界復帰)。
  13. ^ 歌手活動休業中のため。


「第32回NHK紅白歌合戦」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第32回NHK紅白歌合戦」の関連用語

第32回NHK紅白歌合戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第32回NHK紅白歌合戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第32回NHK紅白歌合戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS