堀口大學 堀口大學の概要

堀口大學

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 13:01 UTC 版)

堀口 大學
(ほりぐち だいがく)
1924年(大正13年)ルーマニアにて
ペンネーム 十三日月
誕生 1892年1月8日
日本東京府東京市本郷区
(現:文京区
死没 (1981-03-15) 1981年3月15日(89歳没)
日本神奈川県三浦郡葉山町
墓地 日本・鎌倉霊園
職業 詩人歌人翻訳家
言語 日本語
国籍 日本
最終学歴 慶應義塾大学部文学科予科中退
活動期間 1918年 - 1980年
ジャンル 翻訳文芸評論
文学活動 象徴主義
ダダイスム
高踏派
代表作 『月光とピエロ』(1908年)
月下の一群』(1925年、訳詩集)
『夕の虹』(1958年)
主な受賞歴 読売文学賞(1959年)
勲三等瑞宝章(1967年)
新潟総合テレビ文化賞(1973年)
勲二等瑞宝章(1974年)
文化勲章(1979年)
デビュー作 『昨日の花』(1918年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

欧米生活を経て、フランス近代詩の翻訳詩集『月下の一群』(1925年)を発表し反響を得る。象徴詩に知性と官能美を加えた優雅な創作詩でも後進に影響を与えた。作品に『月光とピエロ』(1919年)、『砂の枕』(1926年)など。


  1. ^ 平田(1967年)P133
  2. ^ 1936年のジャン・コクトー来日時には、藤田も同行した。
  3. ^ 西川正也『コクトー、1936年の日本を歩く』(中央公論新社、2004年)に詳しい。
  4. ^ 高田の文化育んだ堀口大学 上越の旧居跡に案内板
  5. ^ 昭和42年歌会始 お題「魚」 - 宮内庁
  6. ^ 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)289頁
  7. ^ 三島由紀夫「一冊の本――ラディゲ『ドルジェル伯の舞踏会』」(朝日新聞 1963年12月1日号に掲載)
  8. ^ 中村真一郎『緑色の時間のなかで』、107-110頁に収録。(筑摩書房、1989年)
  9. ^ 翻訳は膨大なため、初期を主とした選集である。
  10. ^ 娘で詩人・エッセイスト。なお兄は21歳の若さで、不慮の事故で亡くなっている。


「堀口大學」の続きの解説一覧




堀口大學と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀口大學」の関連用語

堀口大學のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀口大學のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀口大學 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS