土屋彦六 土屋彦六の概要

土屋彦六

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 19:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
つちや ひころく
土屋 彦六
生誕 (1856-06-27) 1856年6月27日
日本静岡県
死没 (1930-04-16) 1930年4月16日(73歳没)
日本
国籍 日本
職業 牧師
配偶者 土屋とし

沼津・下谷・築地・牛込・甲府・浜松・中遠・吉原・玉幡・谷村・相良・見附の教会を牧し、46年間の伝道者生活を送った[1]

静岡教会会堂建築に非常な尽力をした[1]

静岡バンドの一員。

生涯

1856年安政3年)5月25日に幕臣にして静岡学問所(後の賤機舎)教官の杉山三八安親の子として生まれ、賤機舎の英学生として学ぶ。

1874年明治7年)9月27日 デイヴィッドソン・マクドナルドより賤機舎山中笑ら10名と供に洗礼を受ける。

1877年(明治10年)1月15日 G・M・ミーチャム宣教師が集成舎の校長の江原素六、教官の末吉訳郎と中川貴重、および生徒3名に洗礼を授け、彼等が沼津教会を形成する[2]

1878年(明治11年)

  • 1月 沼津教会に赴任し初代牧師となる[3]
  • 6月17日 G・M・ミーチャム宣教師、沼津を去り東京府下谷に赴任[4]

1879年(明治11年)12月21日 G・M・ミーチャム宣教師が下谷教会を創設。土屋彦六が転任し、初代牧師となる[5]

1880年(明治12年)7月 甲府教会に転任し、第2代牧師となる[5][6]

1881年(明治14年)

1882年(明治15年)1月 牛込教会から沼津教会に再赴任し第3代牧師となる[3][6][9]

1884年(明治17年)

  • 4月 牛込教会(現在の頌栄教会)に転任し、6代目牧師となる[10]
  • 遠州森城主の娘で、下谷教会の創設者の土屋としと結婚して、土屋姓になる。

1885年(明治18年)

1887年(明治20年)9月 甲府教会牧師を辞める[11]

1888年(明治21年)4月 牛込教会に転任し9代目牧師となる[12]

1891年(明治24年)7月 牛込教会から浜松教会に転任し、第5代牧師となる[7][12]

1896年(明治29年)6月22日 浜松教会から見附教会(後の中遠教会)に転任する[7]

1900年(明治33年)沼津教会に再赴任し第11代牧師となる[3]

1905年(明治38年)吉原教会に転任[13]

1906年(明治39年)吉原教会牧師を辞める[13]

1907年(明治40年)4月 甲府教会に転任し、第11代目牧師となる[14]

1909年(明治42年)3月 玉幡講義所および竜王講義所の担当として転任[14]

1922年(大正11年)見附教会を最後に牧師を引退[3]

1930年昭和5年)4月16日 永眠。74歳。




  1. ^ a b 『静岡教会一二五年史』. 静岡教会. (2009-07-31). p. 42 
  2. ^ 日本キリスト教団 沼津教会百年史. 日本基督教団沼津教会. (1977). p. 64 
  3. ^ a b c d 日本キリスト教団 沼津教会百年史. 日本基督教団沼津教会. (1977). pp. 82-83 
  4. ^ 日本キリスト教団 沼津教会百年史. 日本基督教団沼津教会. (1977) 
  5. ^ a b c 日本メソヂスト下谷教会六拾年史. 日本メソヂスト下谷教会. (1939). pp. 37-38 
  6. ^ a b 日本基督教団甲府教会百年史. 日本基督教団甲府教会. (1979-04-22). pp. 33-37 
  7. ^ a b c 浜松教会百年史. 日本基督教団浜松教会. (1991-07-25). pp. 34-41 
  8. ^ 日本メソヂスト牛込教会史 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. p. 14. doi:10.11501/920485. 2019年1月29日閲覧。
  9. ^ a b 日本メソヂスト牛込教会史 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. p. 14. doi:10.11501/920485. 2019年1月29日閲覧。
  10. ^ a b 日本メソヂスト牛込教会史 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. p. 20. doi:10.11501/920485. 2019年1月29日閲覧。
  11. ^ a b 日本基督教団甲府教会百年史. 日本基督教団甲府教会. (1979-04-22). pp. 46-53 
  12. ^ a b 日本メソヂスト牛込教会史 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. p. 20. doi:10.11501/920485. 2019年1月29日閲覧。
  13. ^ a b 日本基督教団吉原教会百年史年表. 日本基督教団吉原教会. (1985). p. 124 
  14. ^ a b 日本基督教団甲府教会百年史. 日本基督教団甲府教会. (1979-04-22). pp. 83-85 


「土屋彦六」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土屋彦六」の関連用語

土屋彦六のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土屋彦六のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土屋彦六 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS