吉田類の酒場放浪記 吉田類の酒場放浪記の概要

吉田類の酒場放浪記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 16:10 UTC 版)

吉田類の酒場放浪記
ジャンル 旅番組 / バラエティ番組
出演者 吉田類
ナレーター 河本邦弘
オープニング The Klezmorim「Egyptian Fantasy」
エンディング エイモス・ミルバーンBad.Bad Whiskey」「One Scotch,One Bourbon,One Beer」「Just One More Drink」
製作
製作 TBSスパークル
BS-TBS
放送
放送局BS-TBS
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2003年9月1日 - 現在
放送時間月曜日 21:00 - 22:00
放送分60分
回数1,000
公式サイト
番組年表
関連番組おんな酒場放浪記

特記事項:
2008年3月まで『グッドライフ』枠内で放送
放送回数は2021年2月22日現在[1]
テンプレートを表示

概要

イラストレーター俳人であり、に造詣の深い吉田類冠番組。東京近郊を中心に、基本として日本各地の酒場を紹介する番組である。

吉田は当番組の開始に際して、「ただ飲んで、酔っぱらうよ」と宣言。ロケの最中には、「自分が飲もうとする酒に、あらかじめ水を混ぜておく」といった演出や「最初に訪れた酒場で気分が盛り上がったまま、次の酒場へ向かう」といった態度を控えながら、本人曰く「酒場の間合い」を守ることを当初から心掛けているという[2]。このようなスタンスは視聴者や関係者から長年にわたって好評を博していて、『おんな酒場放浪記』という関連番組の誕生に発展したほか、BS-TBS以外のBSデジタル民放局でも『酒場放浪記』シリーズのようなロケ番組が相次いで制作されている。

2008年3月までは『グッドライフ』内で放送されていたが、同枠の終了に伴って、翌月4月から単独番組へ移行。2009年4月からは、基本として月曜日の21時台に放送されている。

2023年9月で、放送の開始から20年に到達。放送21年目に突入した同月4日放送分までの通算放送回数は1143回で、その間にロケで訪れた酒場は1121軒に及んでいる。また、2023年には番組史上初めての海外ロケを、「放送20周年の特別企画」として台湾で実施した[2]

番組の流れ

番組は1本15分(CM込み、後述)。

  • 冒頭、酒場から近いの入口付近に吉田が現れ、その街の酒場事情などについてコメントする。
  • その後、昼間は紹介する酒場付近の名所・施設・店舗などを散策[注釈 1]
  • 散策の後、酒場に入り店舗の様子を紹介。吉田が実際に注文、飲食しながら酒肴に寸評を加える。常連たちとの交流も定番のシーン。店内シーンの最後に店の住所電話番号等の情報が字幕で表示される。
  • 最後は店から出た吉田が暖簾の前でまとめのコメントをし、次の店にハシゴに向かうという体で終わる。この時、吉田作の俳句が入り、それを河本が読み上げ、最後に河本が一言コメントを残す。河本により句が詠まれるシーンは、吉田の歩きがスローモーションになる編集が施されている。

訪問する店

紹介する「酒場」は基本的には個人経営の居酒屋であるが、割烹風のいささか高級な店のほか、屋台食堂焼肉店、角打ち(つまみを出しその場で立ち飲みさせる酒店)など雑多な種類を取り上げている。バースナックの類は扱わない(バーは立ち寄りで訪問する場合あり)。

出演者

画家作家。番組では2014年頃までは「酒場ライター」、2015年からは「酒場詩人」という肩書で紹介される。
声優。第1回放送から全ての回でナレーターを務める。街や酒・肴の紹介はもとより、いわゆる「天然ボケ」の気がある吉田に突っ込む役割もこなす。スペシャル番組で出演経験あり。

注釈

  1. ^ 番組ウェブサイトでは「立ち寄り」としている。
  2. ^ このうちの1曲が『広東オペラ・序曲・小竹売り』(演奏:野戦の月楽団)であり、サントラにも収録された。
  3. ^ 閉店した店は再放送されない場合あり(放送する場合はエンディングの店名テロップでその旨を表示)。
  4. ^ 2014年までは19:00 - 21:54にマスターズ・トーナメントの中継放送が行われていたため、当番組は放送休止となっていたが、2015年からマスターズの放送時間が1時間繰り上がって18:00 - 20:54となり、21:00から当番組が通常通り放送されている。
  5. ^ この対応は「SAMURAI BASEBALL」の18:00 - 20:54の枠で延長なしの中継が予定されている場合も適用される。
  6. ^ 実際には同月2日「4K開局スペシャル」から。
  7. ^ 同時に字幕放送も開始された。
  8. ^ なお、この3人のうち、倉本のみ2021年9月時点に於いても同番組に出演を継続中である。
  9. ^ 番組本は「吉田類の酒場放浪記 7杯目」(河本の両親が写っている写真も公開)、DVDは「吉田類の酒場放浪記/其の零 祝10周年 2003 東京下町 居酒屋をゆく」が紹介された。
  10. ^ 実際には同日の17:00 - 19:00と21:00 - 翌1:00の2部構成で、前者は2010年12月25日のスペシャル番組の再編集したものを放送。後者は新規放送。またこの日は奇しくも通常放送日と同じ月曜日であった。さらに例年特番を組んだ際、正月特番等で休止になることが多かったが、2013年は1月7日より通常通りの放送を開始した。
  11. ^ 其の拾まではよしもとアール・アンド・シー。
  12. ^ 降板期間中は、同業の太田胃散が2014年9月までスポンサーに付いていたものの、コラボレーションCMは放送されなかった。
  13. ^ 2014年4月5日から9月27日は「おんな酒場放浪記」内でも放送されていた。
  14. ^ 本編では河本の両親であることには触れられなかったものの、金婚式を迎えたこと、実兄は仙台在住であること、「下の子(邦弘)は(東京から)なかなか帰ってこない」ことを話していた[13]
  15. ^ 2019年12月30日未明にCBCテレビでも放送された。
  16. ^ 同時にウォーターマークが変更になり、二列から小さい一列タイプのロゴに変更。

出典

  1. ^ #1000 森下「山利喜 本館」〜放浪1000回記念スペシャル〜 BS-TBS・2021年2月22日閲覧
  2. ^ a b c 「吉田類の酒場放浪記」が21年目突入で台湾スペシャル「酒場の間合いを守ったのがよかった」” (2023年9月8日). 2023年9月9日閲覧。
  3. ^ BS-TBS〝のんべえ番組〟「町中華で飲ろうぜ」&「吉田類の酒場放浪記」が夢の2時間酒リレー 「町中華―」が月曜10時に移行”. サンケイスポーツ (2023年3月8日). 2023年3月9日閲覧。
  4. ^ 水曜よるはテレ玉を見て晩酌を! 「吉田類の酒場放浪記」「町中華で飲ろうぜ」二本立てで放送開始!”. テレビ埼玉 (2023年8月24日). 2023年11月15日閲覧。
  5. ^ “藤原竜也「酒場放浪記」に降臨 興奮隠せず サシ飲みの吉田類ピッチ爆上がり”. デイリースポーツ. (2023年3月17日). https://www.daily.co.jp/gossip/2023/03/17/0016149339.shtml 2023年3月27日閲覧。 
  6. ^ 藤原竜也が吉田類と立ち飲みロケ、ファンを公言する「酒場放浪記」で山育ちトーク”. 映画ナタリー (2023年3月17日). 2023年3月27日閲覧。
  7. ^ a b よしもとニュースセンター : 「新・月9」と呼ばれる人気番組「吉田類の酒場放浪記」(BS-TBS)が12月31日に 11時間の特番を編成!12月2日にはDVDシリーズ10巻目発売!
  8. ^ 『吉田類の年またぎ酒場放浪記~酒は愛!飲んで、食べて、冬の東北めぐり~』
  9. ^ パンシロンAZ CM(吉田類バージョン)(ロート製薬YouTube公式チャンネル)
  10. ^ パンシロン01プラス「吉田類 一力にて篇」(ロート製薬YouTube公式チャンネル)
  11. ^ 憧れの吉田類さんと共演しました!!”. 末広響子旧オフィシャルブログ「末広響子のきょうこの頃」 (2022年7月15日). 2023年4月6日閲覧。
  12. ^ 吉田類さんと、パンシロンと、私”. 末広響子オフィシャルブログ「末広響子のきょうこの出来事」 (2022年7月15日). 2023年4月6日閲覧。
  13. ^ 「お疲れ様です☆」 「河本邦弘の日常のつぶやき」(2013年7月2日)より。
  14. ^ 吉田類の酒場放浪記傑作選2015! | TBSテレビ
  15. ^ 第37回 ATP賞テレビグランプリ| 一般社団法人 全日本テレビ番組製作者連盟
  16. ^ "『吉田類の酒場放浪記』に俳優・藤原竜也さんが登場!!夢の"立ち飲み対談"が実現!" (Press release). BS-TBS. 17 March 2023. 2023年4月6日閲覧
  17. ^ 【よいの日WEEK】4月1日(土)よる7:00~8:54「オトナを楽しもう 春のよいの日 生放送スペシャル」総合司会に薬丸裕英が決定!』(プレスリリース)BS-TBS、2023年2月22日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000304.000005544.html2023年4月6日閲覧 


「吉田類の酒場放浪記」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田類の酒場放浪記」の関連用語

吉田類の酒場放浪記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田類の酒場放浪記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田類の酒場放浪記 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS