原子移動ラジカル重合 原子移動ラジカル重合の概要

原子移動ラジカル重合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/19 07:16 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ATRP では、重合中のポリマー成長末端が、ラジカルを有する「活性種」とラジカルがハロゲン原子にキャップされた「ドーマント種」の間で平衡にあり、この平衡がドーマント種の側に大きく偏っていて反応系中のラジカル濃度が低く保たれている。そのため、ラジカル同士が反応してしまう二分子停止反応が抑えられ、リビング性が達成されている。

特徴

  • リビング重合であるため、高分子量かつ分子量分布の狭いポリマーが得られ、また、複数種のモノマーを用いたり開始剤の構造を変えたりすることで、ブロックコポリマーや星形ポリマーなど、さまざまなトポロジーのポリマーを合成できる。
  • 安価な錯体を触媒として用いることができる。また、還元剤を併用することで触媒量を10ppmオーダーまで減らすことが可能。
  • ラジカル重合であるため反応に耐える官能基の幅が広く、水酸基アミノ基などを有するポリマーを合成できる。

構成要素

モノマー

ビニルモノマーとして、スチレン誘導体、アクリレート、メタクリレート、アクリル酸メタクリル酸アクリロニトリルなど。水酸基アミノ基を有するモノマーも使用できる。

開始剤

α-クロロケトンなどの有機ハロゲン化合物

触媒

遷移金属錯体錯体がコストと重合効率の点で優れており、アミンイミン系の多座配位子を有する銅(I)錯体が一般に用いられる。

反応溶媒

トルエン酢酸エチルアセトンDMFアルコールなど、様々な溶媒が使用可能。溶媒を使用しない塊状重合や、乳化重合懸濁重合も可能。

反応機構

  1. 開始剤(有機ハロゲン化合物)の炭素ハロゲン結合がラジカル的に開裂し、ハロゲン原子が触媒の金属原子上に移動する。
  2. 生じた開始剤のラジカルがビニルモノマーの二重結合に付加する。
  3. 付加によって新たに生じたラジカル活性種は、触媒の金属原子上のハロゲン原子を引き抜くことでドーマント種(反応を停止している分子の事で、その反対をアクティブ種という。)になる。活性種とドーマント種は平衡状態にあるが、平衡はドーマント種に大きく偏っている。低濃度で存在する活性種のラジカル末端がビニルモノマーへ付加しポリマーが成長する。

2, 3 が繰り返されることで高分子量のリビングポリマーが生成する。

参考文献

  • 総説論文
  1. Matyjaszewski, Krzysztof; Xia, Jianhui (2001), “Atom Transfer Radical Polymerization”, Chem. Rev. 101 (9): 2921-2990, doi:10.1021/cr940534g 
  2. Pintauer, Tomislav; Matyjaszewski, Krzysztof (2008), “Atom transfer radical addition and polymerization reactions catalyzed by ppm amounts of copper complexes”, Chem. Soc. Rev. 37: 1087-1097, doi:10.1039/b714578k 

  1. ^ (I)錯体を用いる方法。Wang, Jin-Shan; Matyjaszewski, Krzysztof (1995), “Controlled/"living" radical polymerization. atom transfer radical polymerization in the presence of transition-metal complexes”, J. Am. Chem. Soc. 117 (20): 5614-5615, doi:10.1021/ja00125a035 .
  2. ^ ルテニウム(II)錯体を用いる方法。Kato, Mitsuru; Kamigaito, Masami; Sawamoto, Mitsuo; Higashimura, Toshinobu (1995), “Polymerization of Methyl Methacrylate with the Carbon Tetrachloride/Dichlorotris- (triphenylphosphine)ruthenium(II)/Methylaluminum Bis(2,6-di-tert-butylphenoxide) Initiating System: Possibility of Living Radical Polymerization”, Macromolecules 28 (5): 1721-1723, doi:10.1021/ma00109a056 .


「原子移動ラジカル重合」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「原子移動ラジカル重合」の関連用語

原子移動ラジカル重合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



原子移動ラジカル重合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの原子移動ラジカル重合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS