劇団四季 新都市公演

劇団四季

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 09:24 UTC 版)

新都市公演

東京エレクトロンホール宮城仙台市青葉区)、静岡市民文化会館静岡市葵区)、上野学園ホール広島市中区)にて数週間から最長半年程度のロングラン公演が定期的に行われている。それらの公演は全国公演とは別に新都市公演と銘打って開催されている。さらに2017年からはKAAT 神奈川芸術劇場横浜市中区)でも半年程度のロングラン公演が行われている。

公演作品

ミュージカル(五十音順)

※()内は改題のタイトル。

ストレートプレイ(五十音順)

[21]

ファミリーミュージカル(五十音順)

ニッセイ名作劇場→ニッセイ名作シリーズでも、多くの作品が上演されている。また、こころの劇場シリーズとしてブランド展開している。

その他の作品

  • 越路吹雪 ドラマチックリサイタル・愛の讃歌-エディット・ピアフの生涯
  • 35ステップス
  • ソング&バレエ
  • 劇団四季のアンドリュー・ロイド=ウェバー コンサート〜アンマスクド〜
  • 劇団四季ソング&ダンス ミュージカルの花束
  • 劇団四季ソング&ダンス2 オーヴァー・ザ・センチュリー
  • 劇団四季ソング&ダンスIII RUN TO THE FUTURE
  • 劇団四季ソング&ダンス 55steps
  • 劇団四季ソング&ダンス The Spirit
  • 劇団四季ソング&ダンス60 感謝の花束
  • 劇団四季ソング&ダンス60 ようこそ劇場へ
  • 劇団四季 The Bridge〜歌の架け橋〜
  • 劇団四季FESTIVAL! 扉の向こうへ
  • 劇団四季ソング&ダンス65

おもな俳優(五十音順)

女優

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行・わ行

男優

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

  • 羽賀悠仁
  • 萩原隆匡
  • 畠山典之
  • 浜名正義
  • 濱中湧大
  • 早川英佑
  • 早川正
  • 林和男
  • 林晃平
  • 日浦眞矩
  • 菱山亮祐
  • 肥田晃哉
  • 日高彬文
  • 平田郁夫
  • 平田了祐
  • 平山祥
  • 平山信二
  • 廣哲臣
  • 廣野圭亮
  • 深堀拓也
  • 深見正博
  • 深水彰彦
  • 藤木達彦
  • 藤田光之
  • 布施陽由
  • 二見隆介
  • 二村誠俊
  • 文永傑
  • 星野元信
  • 堀米聰

ま行

や行

ら行・わ行

海外出身者


  1. ^ 「劇団四季が福岡に初の常設劇場設置へ 再開発ビルに96年春オープン」『読売新聞』、1994年10月18日、大阪夕刊、11面。
  2. ^ 「企業メセナもビジネス直結、劇場、集客のテコに――低成長下、文化振興に新形態」『日経産業新聞』、1998年1月22日、29面。
  3. ^ Inc, Natasha. “【イベントレポート】四季劇場[秋]本日オープン、こけら落とし公演は「オペラ座の怪人」(コメントあり)”. ステージナタリー. 2021年4月10日閲覧。
  4. ^ 劇団四季の運営会社を書類送検 公演準備中に作業員が転落し脳挫傷”. 朝日新聞デジタル (2022年1月28日). 2022年8月20日閲覧。
  5. ^ 劇団四季の運営会社に罰金20万円 作業員転落「必要な措置講じず」”. 朝日新聞デジタル (2022年3月16日). 2022年8月20日閲覧。
  6. ^ 劇団四季が舞浜に TDRパーク入場券とセット販売も 来年10月から「美女と野獣」”. スポーツ報知 (2021年12月9日). 2021年12月10日閲覧。
  7. ^ 劇団四季がTDRで初上演 来年10月から「美女と野獣」”. 共同通信 (2021年12月9日). 2021年12月10日閲覧。
  8. ^ 【詳報】海外新作ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、2025年4月よりJR東日本四季劇場[秋]で上演決定!|最新ニュース”. 劇団四季 (2024年1月24日). 2024年1月30日閲覧。
  9. ^ 「劇団四季に学ぶ美しい声の出し方――体全体使いおなかから、母音しっかりと発音(教えてちょーだい)」『日本経済新聞』、2013年12月28日、日経プラスワン(土曜版)、3面。
  10. ^ 凸版印刷プレスリリース、劇団四季へのギフトカードサービス提供について ~エンターテイメント業界初のギフトカード~、2010年08月02日
  11. ^ Amazonアカウントで劇団四季のチケットが購入可能に”. シアターガイド (2015年5月12日). 2015年5月13日閲覧。
  12. ^ 2018年2月18日22時10分テレビ朝日関ジャム完全燃SHOW「劇団四季 人気作品をロングランできる秘密に迫る」
  13. ^ a b 企業情報 | 会社概要 | 劇団四季”. 2022年5月2日閲覧。
  14. ^ a b c d e 第56期 決算公告”. 2022年8月14日閲覧。
  15. ^ a b 2014年1月30日18時15分~25分東海テレビ放送SuperNEWS
  16. ^ 名古屋に四季劇場!駅から徒歩10分、市内中心部に来秋オープン”. スポニチ (2015年8月20日). 2015年8月20日閲覧。
  17. ^ “劇団四季 劇場閉館 名古屋駅南に10月新装開館。”. 毎日新聞. (2016年8月22日). https://mainichi.jp/articles/20160822/ddq/041/200/003000c 2016年8月23日閲覧。 
  18. ^ a b 大井町の四季劇場「夏」が閉館 ロングラン作品「ライオンキング」は9月から有明へ”. 品川経済新聞. 2021年6月20日閲覧。
  19. ^ https://twitter.com/shiki_jp/status/1393370903942029313?s=20
  20. ^ 劇団四季60年の上演作品”. 劇団四季. 2016年4月16日閲覧。:
  21. ^ 劇団四季『カラマゾフの兄弟』劇団四季、1971年。 
  22. ^ そらジロー - 【劇団四季とコラボ!】






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劇団四季」の関連用語

劇団四季のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劇団四季のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劇団四季 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS