松島勇気とは? わかりやすく解説

松島勇気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/16 05:25 UTC 版)

まつしま ゆうき
松島 勇気
生年月日 (1977-12-12) 1977年12月12日(47歳)
国籍 日本
職業 俳優、元バレエダンサー振付師
ジャンル ミュージカル
活動期間 2003年 -
所属劇団 劇団四季
事務所 劇団四季
備考
谷桃子バレエ団
テンプレートを表示

松島 勇気(まつしま ゆうき、1977年12月12日 - )は、日本のミュージカル俳優および振付師である。劇団四季所属。

来歴

1983年、保育園に在園していた5歳の時に日本初演を迎えたキャッツを観劇しミストフェリーズ役に憧れを持った。しかし母親がバレエ指導者をしていたがバレエを始めたのは中学校2年の時である。小学校高学年から高校にかけて芸能事務所に所属し数々のTV、CM、舞台に出演。

その後日本芸術高等学園3年のときに劇団四季のオーディションを受けるが不合格だった。高校在学中には銀座セゾン劇場に於いてジャイルス・ブロック演出、緒方拳主演のシェイクスピア・リチャード三世にエリザベス妃(久野 綾希子)の息子役で出演している。高校卒業後は日本芸術専門学校を経て谷桃子バレエ団に入団しバレエダンサーとして活動していた。2002年4月第59回東京新聞・全国舞踊コンクール、パドドゥ部門に於いて第1位受賞。日本バレエ協会賞、バレエ奨励賞、文部科学大臣賞、東京都知事賞を受賞している。

2002年に四季オーデションに合格し、2003年にアンデルセンでデビューを果たした。四季に入団1年半後には憧れであったミュージカルキャッツのミストフェリーズ役で出演を果たした。その後も多くの作品に出演し、2011年2月に始まった『クレイジー・フォー・ユー』全国公演では主役の一人ボビー・チャイルド役にキャスティングされ同年4月24日に、2012年4月30日に『ウィキッド』名古屋公演にてフィエロ役、2013年2月7日に『キャッツ』広島公演にてマンカストラップ役としてそれぞれデビューした。

加藤敬二の退団後は振付師としても活動を始め、以降は振付師としての活動がメインとなっており、舞台出演が激減している。

出演履歴

振付作品

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松島勇気」の関連用語

松島勇気のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松島勇気のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松島勇気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS