王様の耳はロバの耳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 王様の耳はロバの耳の意味・解説 

王様の耳はロバの耳

読み方:おうさまのみみはロバのみみ
別表記:王様の耳は驢馬の耳

「王様の耳はロバの耳」とは、ギリシア神話由来する西洋童話であり、一般的には「噂はどこからともなくまるものだ」とか「噂は言いふらさずにはいられないものだ」といった教訓寓意として引き合い出されることの多い物語である。ある意味人の口に戸は立てられぬ」「悪事千里を走る」などの諺に近い使われ方をする。

「王様の耳はロバの耳」は、英語ではThe King has Donkey Ears」あるいは「King (with) Donkey Ears」のように表現されることが多い。日本語では「王様の耳はロバの耳」が定着している。

「王様の耳はロバの耳」のあらすじ

ある国の王様の耳は、ロバの耳だった。王様はそれを誰にも知られないようにしていた。しかし、唯一、王の髪を切る床屋には、耳を隠し通すことが難しかった

ある床屋が、王様の髪を切る役目仰せつかった。そして、散髪臨んで王様の耳がロバの耳だと知った王様床屋に、絶対に口外してはいけないと厳命した。床屋言いふらしたくてたまらず人知れず穴を掘って大声で「王様の耳はロバの耳」と叫んで鬱憤晴らした

その後、王様の耳はロバの耳だという噂がたった。王様怒り、あの床屋言いふらした違いない考えたが、よくよく調べるとの穴の周り植物たちが(床屋叫び聞き覚えて)そう話すようになっていたのだった

王様の耳はロバの耳

作者小沢淳

収載図書世にも奇妙な物語 3
出版社太田出版
刊行年月1991.2
シリーズ名OHTA NOVELS


王様の耳はロバの耳

作者葉澄

収載図書きみだけを見ている
出版社桜桃書房
刊行年月1997.10
シリーズ名ECLIPSE ROMANCE


王様の耳はロバの耳

作者所ジョージ

収載図書頭蓋骨骨盤
出版社小学館
刊行年月1999.3
シリーズ名小学館文庫


王様の耳はロバの耳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 15:09 UTC 版)

王様の耳はロバの耳(おうさまのみみはろばのみみ)は、ギリシア神話に登場するフリギアミダスの物語。

あらすじ

昔、竪琴の神と笛の神がどっちの音が素晴らしいかで争っていた。その審査をした神たちは竪琴の音が素晴らしかったと言ったが、王は「自分の耳には笛の音がよく響いた」と言う。そのことに怒った竪琴の神は、王の耳をロバの耳に変えてしまい、このことに恥ずかしくなった王は頭巾を被って耳を隠すようになる。

だが、床屋に髪を切ってもらうことになった時、王の耳がロバの耳であることを知ってしまった床屋は、王に口止めをされた苦しさのために、森の中ののちかくに掘った穴の底に向かって「王様の耳はロバの耳」と叫ぶ。数日後、穴を塞いだあとに生えた葦がその言葉を言うようになる。それを聞いた王は床屋が言いふらしたと思って激怒するが、床屋から事情を聞いて家来に調べさせた結果、葦が言っていることを知ると恥ずかしくなって床屋を釈放し、ロバの耳を晒して生きるようになった。

日本のミュージカル

日本では、劇団四季がこの題での子供向けミュージカルを上演している。初演は1965年で、作は寺山修司である[1]。劇団四季の株式会社化以前、ニッセイ名作劇場として上演された[要出典]。作曲はいずみたく、演出は浅利慶太[1]

ミュージカルでは、原典の物語に続いて、森の木々が耳の秘密を言い立てる。王は木々を切り倒そうとし、これに対して、真実を語るよう王に迫る民衆との間で歌合戦となる。王が負けて、真実を隠そうとした自身を反省したところで、ロバの耳が落ちるというハッピーエンドである。

1970年代には、滝田栄が王を演じていた。

出版情報

日本語で出版された書籍のみ記載。

書籍

演劇シナリオ

  • 寺山修司 『王様の耳はロバの耳』 劇団四季〈名作童話による子供のためのミュージカル・プレイ〉[2]
  • みやざきみちはる 「王様の耳はロバの耳」 『小学校たのしい劇の本 高学年』 日本演劇教育連盟編、国土社、2007年3月。ISBN 978-4-337-27103-6

関連項目

脚注

  1. ^ a b 「あの方は、“人を喜ばす天才”でした」 - 王様・牧野公昭が語る、寺山修司”. 四季なびgation 02 - 最新ニュース. 劇団四季 (2011年12月7日). 2016年5月7日閲覧。
  2. ^ 王様の耳はロバの耳”. 国立国会図書館サーチ. 2016年5月7日閲覧。

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王様の耳はロバの耳」の関連用語

王様の耳はロバの耳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王様の耳はロバの耳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王様の耳はロバの耳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS