マイナーな演目
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/14 16:41 UTC 版)
主に幼稚園や保育園の園内上演用として、実験的な作品を制作してもいた。ちなみに、この業界では園内上演を行うチームの事を「小班」(しょうはん)と呼び。園内上演そのものも「小班」または「小公演」(しょうこうえん)と呼ぶ。また大劇場で公演を行うチームのことを「本隊」(ほんたい)又は「大班」(だいはん)と呼ぶ。 ほうせきひめ やまんばのにしき 金色のしかと王様(影絵) うりこ姫 王様の耳はロバの耳 小さなサンボ 山の子太郎 狼さんと子ぶたの森
※この「マイナーな演目」の解説は、「東京児童劇場」の解説の一部です。
「マイナーな演目」を含む「東京児童劇場」の記事については、「東京児童劇場」の概要を参照ください。
- マイナーな演目のページへのリンク