ビジター【visitor】
ビジター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 06:48 UTC 版)
ビジター(英: visitor)
一般名詞
- 外来からの訪問者。
- 会員制スポーツクラブ(ゴルフ場、フィットネスクラブなど)における一般市民の利用者。
- スポーツにおけるホーム・アンド・アウェーの試合で、本拠地(フランチャイズ、またはホームタウン)から見た相手側の地域の呼称(アウェイの別称)。主に野球やバスケットボールなどで使用。日本プロ野球においてはビジターゲーム (日本プロ野球)を参照のこと。
作品名
- ビジター (映画)(原題:Les Couloirs du temps: Les visiteurs 2) - 1998年のフランス映画。
- VISITOR - 日本のアニメーション作品。
- アメリカ合衆国のSFテレビドラマ『V』(1983年-1984年放送版)におけるエイリアンの呼称。
-
- 上記リメイク作品でアメリカのテレビドラマ『V』(2009年-2011年放送版)の日本語版での別称。
-
- Visitor (来生たかおのアルバム) - 来生たかおのアルバム。
- VISITOR - M-AGEの曲。シングル「WALK ON THE MOON」に収録。
- 扉をたたく人(原題:The Visitor) - 2008年のアメリカ映画。
- ビジター (2012年の映画)(原題:Static) - 2012年のアメリカ映画。
その他
- ナナ・ヴィジター - アメリカの女優。
- ラリー・ジェニングスが考案したカードマジックの作品のひとつ。
関連項目
ビジター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 07:11 UTC 版)
突如トルヴェールに出現し、動物や植物に寄生して凶暴化させる謎の生命体。ソーマのバランスが崩壊すると共に、大量発生が相次ぎ、人々に害を為している。
※この「ビジター」の解説は、「ソーマブリンガー」の解説の一部です。
「ビジター」を含む「ソーマブリンガー」の記事については、「ソーマブリンガー」の概要を参照ください。
「ビジター」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- ビジターのページへのリンク