ジロ・デ・イタリア 2012 ジロ・デ・イタリア 2012の概要

ジロ・デ・イタリア 2012

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/09 06:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジロ・デ・イタリア 2012
Giro d'Italia 2012
UCIワールドツアー2012第15レース
レース詳細
開催期間 2012年5月5日 - 27日
ステージ 21
全行程 3,502.1 km (2,176 mi)
優勝タイム 91時間39分02秒 (38.211 km/h/23.743 mph)
レース結果
優勝  ライダー・ヘシェダル (カナダ) (ガーミン・バラクーダ)
2位  ホアキン・ロドリゲス (スペイン) (チーム・カチューシャ)
3位  トーマス・デ・ヘント (ベルギー) (ヴァカンソレイユ・DCM)

ポイント賞  ホアキン・ロドリゲス (スペイン) (チーム・カチューシャ)
山岳賞  マッテオ・ラボッティーニ (イタリア) (ファルネーゼ・ヴィーニ=セッレ・イタリア)
新人賞  リゴベルト・ウラン (コロンビア) (チーム・スカイ)
チーム時間賞 ランプレ・ISD
チームポイント ガーミン・バラクーダ
2011
2013

ライダー・ヘシェダル(第20ステージ終了時点で総合首位から31秒差の総合2位)が、最終第21ステージの個人タイムトライアルでそれまで総合首位だったホアキン・ロドリゲスから16秒のリードを奪い、劇的な逆転総合優勝を飾った。

参加チーム

特記
No. ゼッケンナンバー
最終順位 最終総合順位
斜字 1987年1月1日以降生の新人賞対象選手
     総合優勝者(マリア・ローザ
     ポイント賞獲得者(マリア・ロッソ・パッショーネ)
     山岳賞獲得者(マリア・アッズーラ)
     新人賞獲得者(マリア・ビアンカ)
DNS did not start
当該ステージ開始前に棄権。
DNF did not finish
当該ステージで不完走。途中棄権。
HD hors des délais
当該ステージで所定時間内不完走。タイムオーバー。
DSQ disqualified
当該ステージで失格。

スタートリスト

太字UCIプロチーム
中字はプロフェッショナルコンチネンタルチーム
選手名が斜字の選手は新人賞対象選手(1987年1月1日以降生まれの選手)。 [1]

  • 最終順位欄、「DNS」は該当ステージ出走せず、「DNF」は該当ステージ途中棄権、「HD」は該当ステージタイムオーバー。
  • ゼッケンナンバー108は昨年ワウテル・ウェイラントの事故を受け、「永久欠番」扱いとなっている。

日程

区間 行程 km 特徴 区間優勝 総合首位 ポイント賞 山岳賞 新人賞 チーム時間賞
1 5/5 ヘアニング 8.7 個人タイムトライアル
平坦
テイラー・フィニー テイラー・フィニー テイラー・フィニー なし テイラー・フィニー ガーミン・バラクーダ
2 5/6 ヘアニング ヘアニング 206.0 平坦 マーク・カヴェンディッシュ マーク・カヴェンディッシュ アルフレード・バッローニ
3 5/7 ホーセンス ホーセンス 190.0 平坦 マシュー・ゴス マシュー・ゴス
5/8 休息日
4 5/9 ヴェローナ  33.2 チームタイムトライアル
平坦
ガーミン・バラクーダ ラムーナス・ナヴァルダウスカス マシュー・ゴス アルフレード・バッローニ ラムーナス・ナヴァルダウスカス ガーミン・バラクーダ
5 5/10 モデナファーノ 209.0 平坦 マーク・カヴェンディッシュ
6 5/11 ウルビーノポルト・サンテルピーディオ 210.0 中級山岳 ミゲル・アンヘル・ルビアーノ アドリアーノ・マローリ ミゲル・アンヘル・ルビアーノ アドリアーノ・マローリ
7 5/12 レカナーティロッカ・ディ・カンビオ 205.0 中級山岳 パオロ・ティラロンゴ ライダー・ヘシェダル ピーター・スティーティナ
8 5/13 スルモーナ → ラーゴ・ラチェーノ 229.0 中級山岳 ドメニコ・ポッツォヴィーヴォ ダミアーノ・カルーゾ リクイガス・キャノンデール
9 5/14 サン・ジョルジョ・デル・サンニオフロジノーネ 166.0 平坦 フランシスコ・ベントソ
10 5/15 チヴィタヴェッキアアッシジ 186.0 中級山岳 ホアキン・ロドリゲス ホアキン・ロドリゲス
11 5/16 アッシジモンテカティーニ・テルメ 255.0 平坦 ロベルト・フェッラーリ マーク・カヴェンディッシュ
12 5/17 セラヴェッツァセストリ・レヴァンテ 155.0 中級山岳 ラース・バク ミハウ・ゴワシュ モビスター・チーム
13 5/18 サヴォーナチェルヴェーレ 121.0 平坦 マーク・カヴェンディッシュ
14 5/19 ケラスコ → ブレウイル=チェルヴィーニア 206.0 山岳 アンドレイ・アマドール ライダー・ヘシェダル リゴベルト・ウラン
15 5/20 ブスト・アルシーツィオ → レッコ=ピアン・デイ・レジネッリ 169.0 山岳 マッテオ・ラボッティーニ ホアキン・ロドリゲス マッテオ・ラボッティーニ セルヒオ・エナオ
5/21 休息日
16 5/22 リモーネ・スル・ガルダファルツェス 173.0 中級山岳 ヨン・イサギレ ホアキン・ロドリゲス マーク・カヴェンディッシュ マッテオ・ラボッティーニ セルヒオ・エナオ モビスター・チーム
17 5/23 ファルツェスコルティーナ・ダンペッツォ 186.0 山岳 ホアキン・ロドリゲス リゴベルト・ウラン
18 5/24 サン・ヴィート・ディ・カドーレヴェデラーゴ 149.0 平坦 アンドレア・グアルディーニ
19 5/25 トレヴィーゾテーゼロ 198.0 山岳 ロマン・クロイツィガー
20 5/26 カルデスステルヴィオ峠 219.0 山岳 トーマス・デ・ヘント ホアキン・ロドリゲス ランプレ・ISD
21 5/27 ミラノ 28.2 個人タイムトライアル
平坦
マルコ・ピノッティ ライダー・ヘシェダル



  1. ^ Giro d'Italia start list - cyclingnews.com


「ジロ・デ・イタリア 2012」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジロ・デ・イタリア 2012」の関連用語

ジロ・デ・イタリア 2012のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジロ・デ・イタリア 2012のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジロ・デ・イタリア 2012 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS