アンドレイ・ゼイツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/11 05:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
個人情報 | ||||
本名 | Андрей Серге́евич Зейц Andrey Zeits アンドレイ・セルゲイヴィチ・ゼイツ |
|||
生年月日 | 1986年12月14日(33歳) | |||
国籍 | ![]() |
|||
身長 | 189cm | |||
体重 | 73kg | |||
チーム情報 | ||||
所属 | ミッチェルトン・スコット | |||
分野 | ロードレース | |||
役割 | 選手 | |||
特徴 | ステージレーサー | |||
アマ所属チーム | ||||
2005
|
カペック | |||
プロ所属チーム | ||||
2008-2019
2020- |
アスタナ ミッチェルトン・スコット |
|||
グランツール最高成績 | ||||
最終更新日 |
アンドレイ・セルゲイェヴィチ・ゼイツ(Андрей Серге́евич Зейц[1]、Andrey Sergeyevich Zeits、1986年12月14日 - )は、カザフスタン、パヴロダル出身の自転車競技(ロードレース)選手。現在はUCIワールドチームのミッチェルトン・スコットに所属。「ツェイツ」と表記されることもある[2]。
来歴
主な成績
- 2006年
- ジロ・デッラ・ヴァッレダオスタ 第4ステージ 優勝
- 2007年
- ジロ・デッラ・ベルヴェデーレ 4位
- グランプレミオ・パリオ・デル・レチオート 6位
- グランプリ・ギヨーム・テル 総合7位
- ジロ・デッレ・レジオーニ 総合9位
- 世界選手権ロードレース 男子アンダー23 10位
- 2008年
- カザフスタン選手権 個人タイムトライアル 2位
- 2009年
- カザフスタン選手権 個人タイムトライアル 3位
- 2011年
- ツアー・オブ・ターキー 総合2位
- 2012年
- カザフスタン選手権 個人タイムトライアル 5位
- ツール・ド・ランカウイ 総合8位
- 2013年
- ブエルタ・ア・エスパーニャ 区間1勝(TTT)
- 2014年
ブエルタ・ア・アンダルシア スプリント賞
- ツアー・オブ・ハイナン 総合3位
- 2015年
- ツアー・オブ・ハイナン 総合2位
- 第8ステージ 優勝
- ツアー・オブ・アルマトイ 総合10位
- ツアー・オブ・ハイナン 総合2位
- 2016年
- リオデジャネイロオリンピック ロードレース 8位
- ツール・ド・ポローニュ 総合8位
- 2017年
- アジア選手権 チームタイムトライアル 優勝
- ツアー・オブ・ターキー 総合9位
- 2018年
- カザフスタン選手権
- 個人タイムトライアル 3位
- ロードレース 5位
- カザフスタン選手権
- 2019年
- CRO・レース 総合4位
グランツールのリザルト
グランツール | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
31 | — | — | 85 | 106 | 102 | 59 | 33 | 63 | 67 | 26 |
![]() |
— | — | 44 | — | — | — | — | — | 44 | — | — |
![]() |
— | 102 | — | 52 | 81 | 50 | 68 | 31 | — | 52 | — |
脚注
- ^ カザフ語の発音例 - forvo
- ^ 開幕ダッシュで一躍シーズンの台風の目に アスタナ プロチーム 2019年シーズン展望 - cyclist.sanspo.com
外部リンク
- アンドレイ・ゼイツ - Sports Reference (Olympic results) (英語)
- アンドレイ・ゼイツ - Cycling Archives (英語)
- アンドレイ・ゼイツ - Cycling Quotient (英語)
- アンドレイ・ゼイツ - ProCyclingStats (英語)
- アンドレイ・ゼイツ - サイクリングアーカイヴス(英語)
|
- アンドレイ・ゼイツのページへのリンク