クリテリウム・デュ・ドフィネ2012とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリテリウム・デュ・ドフィネ2012の意味・解説 

クリテリウム・デュ・ドフィネ2012

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/02 13:08 UTC 版)

クリテリウム・デュ・ドフィネ2012
Critérium du Dauphiné 2012
UCIワールドツアー2012第16レース
レース詳細
開催期間 2012年6月3日 - 10日
ステージ 7+プロローグ
全行程 1,051.7 km (653.5 mi)
優勝タイム 26時間40分46秒 (39.4 km/h/24.5 mph)
レース結果
優勝  ブラッドリー・ウィギンス (イギリス) (チーム・スカイ)
2位  マイケル・ロジャース (オーストラリア) (チーム・スカイ)
3位  カデル・エヴァンス (オーストラリア) (BMC・レーシングチーム)

ポイント賞  カデル・エヴァンス (オーストラリア) (BMC・レーシングチーム)
山岳賞  カイエタノ・サルミエント (コロンビア) (リクイガス・キャノンデール)
新人賞  ウィルコ・ケルダーマン (オランダ) (ラボバンク)
チーム時間賞 チーム・スカイ
2011
2013

クリテリウム・デュ・ドフィネ2012は、クリテリウム・デュ・ドフィネの64回目のレース。2012年6月3日から10日まで行われた。

参加チーム

UCIプロチーム

チーム名 国籍 コード
AG2R・ラ・モンディアル フランス ALM
アスタナ カザフスタン AST
BMC・レーシングチーム アメリカ合衆国 BMC
エウスカルテル・エウスカディ スペイン EUS
FDJ・ビッグマット フランス FDJ
ガーミン・バラクーダ アメリカ合衆国 GRM
グリーンエッジ オーストラリア GEC
チーム・カチューシャ ロシア KAT
ランプレ・ISD イタリア LAM
リクイガス・キャノンデール イタリア LIQ
ロット・ベリソル ベルギー LTB
モビスター・チーム スペイン MOV
オメガファーマ・クイックステップ ベルギー OPQ
ラボバンク オランダ RAB
レディオシャック・ニッサン・トレック ルクセンブルク RNT
チーム・サクソバンク デンマーク SAX
チーム・スカイ イギリス SKY
ヴァカンソレイユ・DCM オランダ VCD

招待チーム

区間及び総合首位の変遷

区間 区間優勝者 総合首位

山岳賞首位

ポイント賞首位

新人賞首位

チーム時間賞首位

P ルーク・ダーブリッジ ルーク・ダーブリッジ なし ルーク・ダーブリッジ ルーク・ダーブリッジ オリカ・グリーンエッジ
1 カデル・エヴァンス ブラッドリー・ウィギンス ジョヴァンニ・ベルノードー カデル・エヴァンス エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン チーム・スカイ
2 ダニエル・モレノ ブレル・カドリ トニ・ガロパン
3 エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン ジョヴァンニ・ベルノードー トニ・ガロパン
4 ブラッドリー・ウィギンス ウィルコ・ケルダーマン
5 アルテュル・ヴィショ カイエタノ・サルミエント
6 ナイロ・キンタナ カデル・エヴァンス
7 ダニエル・モレノ

区間及び総合成績

プロローグ

区間 & 総合成績[1]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ルーク・ダーブリッジ オーストラリア オリカ・グリーンエッジ 6分38秒
2 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ +01秒
3 アンドリー・グリフコ ウクライナ アスタナ +03秒
4 カルロス・バレード スペイン ラボバンク
5 トニー・マルティン ドイツ オメガファーマ・クイックステップ +05秒
152 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +38秒

第1ステージ

  • 6月4日(月) セイサン - サン=バリエ 187km( 中級山岳)
区間成績[2]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム 4時間36分21秒
2 ジェローム・コペル フランス ソル・ソジャスュン
3 アンドレイ・カシェチキン カザフスタン アスタナ
4 ナセル・ブアニ フランス FDJ・ビッグマット +04秒
5 トニ・ガロパン フランス レディオシャック・ニッサン
170 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +7分03秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ 4時間43分04秒
2 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +01秒
3 アンドリー・グリフコ ウクライナ アスタナ +02秒
4 カルロス・バレード スペイン ラボバンク
5 トニー・マルティン ドイツ オメガファーマ・クイックステップ +04秒
170 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +7分36秒

第2ステージ

  • 6月5日(火) ラマストル - サン=フェリシアン 160km( 山岳)
区間成績[3]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ダニエル・モレノ スペイン チーム・カチューシャ 4時間02分38秒
2 ジュリアン・シモン フランス ソル・ソジャスュン
3 トニ・ガロパン フランス レディオシャック・ニッサン
4 リナルド・ノチェンティーニ イタリア AG2R・ラ・モンディアル
5 ユルヘン・ファン・デン・ブルック ベルギー ロット・ベリソル
98 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +1分47秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ 8時間45分42秒
2 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +01秒
3 アンドリー・グリフコ ウクライナ アスタナ +02秒
4 カルロス・バレード スペイン ラボバンク
5 トニー・マルティン ドイツ オメガファーマ・クイックステップ +04秒
140 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +9分23秒

第3ステージ

  • 6月6日(水) ジヴォル - ラ・クレイト 167km( 中級山岳)
区間成績[4]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン ノルウェー チーム・スカイ 4時間22分13秒
2 ゲラルト・ツィオレック ドイツ オメガファーマ・クイックステップ
3 ボルト・ボジチュ スロベニア アスタナ
4 ローガー・クルーゲ ドイツ アルゴス・シマノ
5 ムリロ・フィスシャー ブラジル ガーミン・バラクーダ
163 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +3分12秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ 13時間07分55秒
2 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +01秒
3 アンドリー・グリフコ ウクライナ アスタナ +02秒
4 カルロス・バレード スペイン ラボバンク
5 トニー・マルティン ドイツ オメガファーマ・クイックステップ +04秒
144 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +12分35秒

第4ステージ

  • 6月7日(木) ヴィリエ・モルゴン - ブールジャン=ブレス 53.5km( 個人タイムトライアル)
区間成績[5]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ 1時間03分12秒
2 トニー・マルティン ドイツ オメガファーマ・クイックステップ +34秒
3 マイケル・ロジャース オーストラリア チーム・スカイ +1分11秒
4 ウィルコ・ケルダーマン オランダ ラボバンク +1分26秒
5 シルヴァン・シャヴァネル フランス オメガファーマ・クイックステップ +1分33秒
160 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +10分19秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ 14時間11分07秒
2 トニー・マルティン ドイツ オメガファーマ・クイックステップ +38秒
3 マイケル・ロジャース オーストラリア チーム・スカイ +1分20秒
4 シルヴァン・シャヴァネル フランス オメガファーマ・クイックステップ +1分38秒
5 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +1分44秒
150 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +22分54秒

第5ステージ

  • 6月8日(金) サン=トリヴィエ=スュル=モワニャン - リュミイ 186.5km( 山岳)
区間成績[6]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アルテュル・ヴィショ フランス FDJ・ビッグマット 4時間42分17秒
2 エゴイ・マルティネス スペイン エウスカルテル・エウスカディ +26秒
3 ドミトリー・フォフォノフ カザフスタン アスタナ
4 レミ・ディ・グレゴリオ フランス コフィディス
5 カイエタノ・サルミエント コロンビア リクイガス・キャノンデール
116 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +16分56秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ 18時間54分23秒
2 トニー・マルティン ドイツ オメガファーマ・クイックステップ +38秒
3 マイケル・ロジャース オーストラリア チーム・スカイ +1分20秒
4 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +1分44秒
5 ウィルコ・ケルダーマン オランダ ラボバンク +1分45秒
147 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +38分51秒

第6ステージ

  • 6月9日(土) サン=アルバン=レイス - モルジヌ 167.5km( 山岳)
区間成績[7]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ナイロ・キンタナ コロンビア モビスター・チーム 4時間46分12秒
2 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +16秒
3 ダニエル・モレノ スペイン チーム・カチューシャ +24秒
4 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ
5 ピーター・ウェーニング オランダ オリカ・グリーンエッジ
115 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +13分54秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ 23時間40分59秒
2 マイケル・ロジャース オーストラリア チーム・スカイ +1分20秒
3 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +1分36秒
4 クリス・フルーム イギリス チーム・スカイ +1分48秒
5 ユルヘン・ファン・デン・ブルック ベルギー ロット・ベリソル +2分22秒
137 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +52分21秒

第7ステージ

  • 6月10日(日) モルジヌ - シャテル 124.5km( 山岳)
区間成績[8]
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ダニエル・モレノ スペイン チーム・カチューシャ 2時間59分37秒
2 ルイス・レオン・サンチェス スペイン ラボバンク
3 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム
4 エドヴァルド・ボアソン・ハーゲン ノルウェー チーム・スカイ
5 リナルド・ノチェンティーニ イタリア AG2R・ラ・モンディアル
116 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +10分34秒

最終成績

個人総合

順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ 26時間40分46秒
2 マイケル・ロジャース オーストラリア チーム・スカイ +1分17秒
3 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +1分26秒
4 クリス・フルーム イギリス チーム・スカイ +1分45秒
5 ユルヘン・ファン・デン・ブルック ベルギー ロット・ベリソル +2分12秒
6 ヴァシル・キリエンカ ベラルーシ モビスター・チーム +2分58秒
7 ヤネス・ブライコヴィッチ スロベニア アスタナ +3分07秒
8 ウィルコ・ケルダーマン オランダ ラボバンク +3分26秒
9 リッチー・ポート オーストラリア チーム・スカイ +3分34秒
10 アイマル・スベルディア スペイン レディオシャック・ニッサン +3分50秒
134 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ +1時間02分45秒

ポイント賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム 66
2 ダニエル・モレノ スペイン チーム・カチューシャ 58
3 トニ・ガロパン フランス レディオシャック・ニッサン 51

山岳賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 カイエタノ・サルミエント コロンビア リクイガス・キャノンデール 91
2 ブレル・カドリ フランス AG2R・ラ・モンディアル 61
3 ダヴィ・モンクティエ フランス コフィディス 61
26 土井雪広 日本 アルゴス・シマノ 12

新人賞

順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ウィルコ・ケルダーマン オランダ ラボバンク 26時間44分12秒
2 ティジェイ・ヴァン・ガーデレン アメリカ合衆国 BMC・レーシングチーム +1分23秒
3 エゴル・シリン ロシア アスタナ +5分51秒

チーム時間賞

順位 チーム名 国籍 時間
1 チーム・スカイ イギリス 80時間04分52秒
2 BMC・レーシングチーム アメリカ合衆国 +13分34秒
3 モビスター・チーム スペイン +17分27秒

参考文献

  1. ^ Durbridge wins Criterium du Dauphine prologue in Grenoble - cyclingnews.com(英語)
  2. ^ Evans wins Dauphiné stage 1 - cyclingnews.com(英語)
  3. ^ Moreno wins stage 2 of the Dauphiné - cyclingnews.com(英語)
  4. ^ Boasson Hagen wins sprint on stage 3 of Dauphine - cyclingnews.com(英語)
  5. ^ Wiggins takes resounding victory in time trial - cyclingnews.com(英語)
  6. ^ Vichot victorious in Rumilly - cyclingnews.com(英語)
  7. ^ Dauphine: Wiggins and Sky dominate the Joux Plane -cyclingnews.com(英語)
  8. ^ Bradley Wiggins retains his Critérium du Dauphiné title - cyclingnews.com(英語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリテリウム・デュ・ドフィネ2012」の関連用語

クリテリウム・デュ・ドフィネ2012のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリテリウム・デュ・ドフィネ2012のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリテリウム・デュ・ドフィネ2012 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS