ドーフィネ・リベレ2008とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドーフィネ・リベレ2008の意味・解説 

ドーフィネ・リベレ2008

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/17 03:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ドーフィネ・リベレ2008: Critérium du Dauphiné Libéré 2008)は、ドーフィネ・リベレの60回目の大会。2008年6月8日から6月15日まで、全行程1093.6kmの距離で行われた。

区間優勝と総合1位選手

総合上位選手

区間 月日 スタート - ゴール km 区間首位 時 間 区間2位 時間差 区間3位 時間差
プロローグ 6/8 ル・ポンテ(ヴォクリュス) - アヴィニョン(個人TT) 5.6 リーヴァイ・ライプハイマー 6分10秒 トル・フースホフト +01秒 アレハンドロ・バルベルデ +06秒
1 6/9 アヴィニョン - プリヴァ 194.0 トル・フースホフト 4時間52分41秒 アレハンドロ・バルベルデ +01秒 リーヴァイ・ライプハイマー +05秒
2 6/10 ブール・センタンデオ - ヴィアンヌ(イゼール) 184.0 トル・フースホフト 9時間25分19秒 アレハンドロ・バルベルデ +01秒 リーヴァイ・ライプハイマー +05秒
3 6/11 セン・ポーラン・ジャレズ - セン・ポーラン・ジャレズ(個人TT) 31.0 アレハンドロ・バルベルデ 10時間10分19秒 リーヴァイ・ライプハイマー +23秒 カデル・エヴァンス +37秒
4 6/12 ヴィアンヌ(イゼール) - アンヌマス 193.0 アレハンドロ・バルベルデ 14時間49分46秒 リーヴァイ・ライプハイマー +23秒 カデル・エヴァンス +37秒
5 6/13 ヴィル・ラ・グラン - モルジヌ 125.0 アレハンドロ・バルベルデ 17時間57分50秒 カデル・エヴァンス +37秒 リーヴァイ・ライプハイマー +1分29秒
6 6/14 モルジヌ - ラ・トゥシュイル 233.0 アレハンドロ・バルベルデ 24時間14分58秒 カデル・エヴァンス +39秒 リーヴァイ・ライプハイマー +1分24秒
7 6/15 サン=ジャン=ド=モーリエンヌグルノーブル 128.0 アレハンドロ・バルベルデ 27時間34分39秒 カデル・エヴァンス +39秒 リーヴァイ・ライプハイマー +1分24秒

各区間上位選手

区間 月日 スタート - ゴール km 区間首位 時 間 区間2位 時間差 区間3位 時間差
プロローグ 6/8 ル・ポンテ(ヴォクリュス) - アヴィニョン(個人TT) 5.6 リーヴァイ・ライプハイマー 6分10秒 トル・フースホフト +01秒 アレハンドロ・バルベルデ +06秒
1 6/9 アヴィニョン - プリヴァ 194.0 アレハンドロ・バルベルデ 4時間46分36秒 トル・フースホフト ビェルン・シュレーダー
2 6/10 ブール・センタンデオ - ヴィエンヌ (イゼール県) 184.0 ジョージ・ヒンカピー 4時間32分38秒 セバスティアン・シャヴァネル セバスティアン・ラング
3 6/11 セン・ポーラン・ジャレズ - セン・ポーラン・ジャレズ(個人TT) 31.0 アレハンドロ・バルベルデ 44分59秒 リーヴァイ・ライプハイマー +19秒 カデル・エヴァンス +20秒
4 6/12 ヴィエンヌ - アンヌマス 193.0 シリル・デセル 4時間37分16秒 ピエール・ロラン +18秒 アマエル・モワナール +1分21秒
5 6/13 ヴィル・ラ・グラン - モルジヌ 125.0 ユーリ・トロフィモフ 3時間07分46秒 カデル・エヴァンス +18秒 アレハンドロ・バルベルデ
6 6/14 モルジヌ - ラ・トゥシュイル 233.0 クリスアンケル・セレンセン 6時間15分53秒 ピエリック・フェドリゴ +1分02秒 リーヴァイ・ライプハイマー +1分10秒
7 6/15 サン=ジャン=ド=モーリエンヌグルノーブル 128.0 ドミトリ・フォフォノフ 3時間17分20秒 ユルゲン・ファンデヴァーレ イオウリ・トロフィモフ

総合成績

選手名 国籍 チーム 時間 2008 UCIプロツアー
ポイント
1 アレハンドロ・バルベルデ スペイン ケス・デパーニュ 27時間34分39秒 50
2 カデル・エヴァンス オーストラリア サイレンス・ロット +39秒 40
3 リーヴァイ・ライプハイマー アメリカ合衆国 アスタナ・チーム +1分24秒 35
4 ロベルト・ヘーシンク オランダ ラボバンク +2分47秒 30
5 アイマル・スベルディア スペイン エウスカルテル・エウスカディ +3分19秒 25
6 シリル・デセル フランス AG2R=ラ・モンディアーレ +4分01秒 20
7 ミケル・アスタルロサ スペイン エウスカルテル・エウスカディ +4分25秒 15
8 スィルヴェステル・シュムィド ポーランド ランプレ +4分29秒 10
9 マキシム・モンフォール ベルギー コフィディス +4分45秒 5
10 マッテオ・カッラーラ イタリア クイックステップ +5分13秒 2

各部門賞

ポイント賞 アレハンドロ・バルベルデ 133P
2位 リーヴァイ・ライプハイマー 105P
3位 カデル・エヴァンス 87P
山岳賞 ピエール・ロラン 110P
2位 イオウリ・トロフィモフ 100P
3位 ドミトリ・フォフォノフ 72P
チーム時間賞 エウスカルテル・エウスカディ 83時間02分24秒
2位 アージェードゥーゼール=ラ・モンディアーレ +5分23秒
3位 ケス・デパーニュ 6分40秒

UCIプロツアーランキング

個人

順位 前回
順位
選手名 国籍 チーム ポイント
1 9 カデル・エヴァンス オーストラリア サイレンス・ロット 85
2 26 アレハンドロ・バルベルデ スペイン ケス・デパーニュ 83
3 1 ダミアーノ・クネゴ イタリア ランプレ 73
4 2 アンドレ・グライペル ドイツ チーム・ハイロード 62
5 8 ミケル・アスタルロサ スペイン エウスカルテル・エウスカディ 60
6 3 アルベルト・コンタドール スペイン アスタナ・チーム 58
7 4 トーマス・デッケル オランダ ラボバンク 54
8 5 アンドレアス・クレーデン ドイツ アスタナ・チーム 53
9 6 ステイン・デヴォルデル ベルギー クイックステップ 50
10 7 ホセ・ホアキン・ロハス スペイン ケス・デパーニュ 45

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドーフィネ・リベレ2008」の関連用語

ドーフィネ・リベレ2008のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドーフィネ・リベレ2008のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドーフィネ・リベレ2008 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS