シスター・ロゼッタ・サープ 晩年と死

シスター・ロゼッタ・サープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 06:13 UTC 版)

晩年と死

1970年に脳卒中となり、演奏の機会は著しく減った。その後、糖尿病との合併症により、片足を切断することとなった[28]1973年10月9日フィラデルフィアにて、予定されていたレコーディングの前夜に脳卒中の再発により死亡。フィラデルフィアのノースウッド墓地英語版に埋葬された[29][30]

音楽的影響

サープのギター演奏スタイルはメロディを主に展開するアーバン・ブルース、民族音楽、スウィングのビートを混ぜ合わせたもので、ロックンロールの先駆けとなった[17][31]

リトル・リチャードは、彼女のストンプし、シャウトするゴスペル・スタイルが子どもの頃のお気に入りだったと話している。1947年のメイコン・シティ・オーディトリアムで彼女の前座として演奏していたリトル・リチャードの歌を聴いたサープは自分のステージにリチャードを招きいれ共演している。これはリトル・リチャードにとって、教会以外で初めての公衆の前で演奏する機会となった。終演後、サープはリチャードに出演料を支払い、この経験がリチャードがプロを志すきっかけになったという[32]

1940年代にエレクトリック・ギターを使って収録された「ザッツ・オール英語版」はチャック・ベリーエルヴィス・プレスリーに影響を与えたとされている[17]。サープを敬愛するチャック・ベリーは「自分は、キャリアを通じてずっと彼女の真似をしていただけ」と発言したことが伝えられている。エルヴィス・プレスリーと共演したジョーダネアーズ英語版のメンバーは「エルヴィスは彼女の大ファンだった。とくに類をみないギターのピッキングに魅了されていた」と話している[27]ジョニー・キャッシュは『ロックンロールの殿堂』入りをする際に、サープは子どもの頃の憧れだったと話している。キャッシュの娘であるロザンヌ・キャッシュ英語版は、ラリー・キングによるインタビューで「シスター・ロゼッタ・サープは父のお気に入りの歌手だった」と話している。

アレサ・フランクリンジェリー・リー・ルイス[3]アイザック・ヘイズはサープの歌唱法やギター演奏、ステージ・パフォーマンスから大きな影響を受けたと話している。ボブ・ディランは自身のラジオ番組で「シスター・ロゼッタ・サープは特別だった。歌い、ギターを弾く伝道師」と絶賛し、カントリー歌手のミランダ・ランバートは自身のコンサートのオープニングにサープの代表作となる「アップ・アバーブ・マイ・ヘッド英語版」の音楽クリップを使っている[27]。イギリスのジャズ、ブルース・シンガーのジョージ・メリー英語版もサープを高く評価しており、ティナ・ターナーは若い頃に影響を受けた人物として、マヘリア・ジャクソンとともにサープの名をあげている[33]カーペンターズのドラム・フィルにもサープの影響が見られ、ロックやブルース、ジャズの世界だけでなく、ミートローフニール・セダカカレン・カーペンターといったさまざまなジャンルのミュージシャンがサープのリズミカルでエネルギッシュな演奏にに影響を受けたとしている。

2018年には歌手のフランク・ターナーが「シスター・ロゼッタ」と題した楽曲を作曲、演奏し、サープがいかにロックンロールに貢献したかを伝えている。このシングル盤は2019年7月に発売されている[34]

受賞歴

1998年7月にはアメリカの郵便局がサープの偉業を称えて32セント記念切手を発行。[35]2007年にはブルースの殿堂入りを果たす。2008年には彼女の記念墓碑のための基金が立ち上げられ、ペンシルバニアでは1月11日はシスター・ロゼッタ・サープの日とされた[36]。墓石は同年のちに建てられ[37]フィラデルフィア近郊のヨークタウン英語版にあるサープの生家にはサープの名を記した記念碑が設置されることとなった[37]

『シスター・ロゼッタ・サープ: ロックンロールの母(英語: Sister Rosetta Tharpe: The Godmother of Rock & Roll)』を制作[14]。同作は2013年にアメリカの公共放送サービス(PBS)でアメリカン・マスターズ・シリーズの一部として放映された[15][38]。同作はイギリスとアメリカで繰り返し放映され、2015年のサープ生誕100周年にも放映されている。2015年3月20日にはイギリスのガーディアン紙がリチャード・ウィリアム(英語: Richard Williams)によるサープ生誕100年の記念記事を掲載[39]2016年にはサープとマリー・ナイトの関係をもとにしたミュージカル『マリーとロゼッタ』がNYアトランティック・シアター・カンパニー英語版で上映されている。

2017年10月5日、サープは翌年のロックンロールの殿堂リストにノミネートされ、同年12月にロックンロール黎明期への貢献を称えて殿堂入りが決まった[40]

リトル・リチャードチャック・ベリー、またエルヴィス・プレスリーなどロックンロールを代表する才能に多大な影響を与えてきたにもかかわらず、ロックンロールの殿堂入りが2017年まで認められなかったことをはじめ、サープの音楽や才能が過小評価されてきた背景には、黒人で女性であるということ[41]、そしてクイアであったことが少なからず関係しているとの指摘がある。


  1. ^ a b Pennsylvania Center for the Book”. pabook.libraries.psu.edu. 2020年9月27日閲覧。
  2. ^ Sister Rosetta Tharpe”. Rock & Roll Hall of Fame. 2019年8月11日閲覧。
  3. ^ a b c Sister Rosetta Tharpe got rock rolling long before Elvis”. PopMatters (2007年2月26日). 2019年8月11日閲覧。
  4. ^ a b The Godmother of Rock & Roll: Sister Rosetta Tharpe”. BBC Four (2011年5月24日). 2015年3月23日閲覧。
  5. ^ a b c d Sister Rosetta Tharpe”. AllMusic. 2019年8月11日閲覧。
  6. ^ Sister Rosetta Tharpe (1915–1973)”. Encyclopedia of Arkansas. 2019年8月11日閲覧。
  7. ^ Godmother of Rock and Roll | Sister Rosetta Tharpe”. PBS. 2019年8月11日閲覧。
  8. ^ Wald, Gayle. Shout, Sister, Shout! p. vii.
  9. ^ Muddy Waters and Sister Rosetta Tharpe's 'mind-blowing' station show”. BBC.com (2014年5月7日). 2017年12月8日閲覧。
  10. ^ Wald, Gayle. ““Down by the Riverside”-- Sister Rosetta Tharpe with Lucky Millinder and His Orchestra (1944)”. Library of Congress. 2020年12月9日閲覧。
  11. ^ a b Whitburn, Joel (2004). Top R&B/Hip-Hop Singles: 1942–2004. Record Research. p. 440 
  12. ^ Sister Rosetta Tharpe”. Rock & Roll Hall of Fame. 2020年12月9日閲覧。
  13. ^ Bon Jovi respond to Rock and Rock Hall of Fame induction and prospect of classic line-up reunion”. NME. 2020年12月9日閲覧。
  14. ^ a b The Godmother of Rock & Roll: Sister Rosetta Tharpe”. BBC Four. 2020年12月9日閲覧。
  15. ^ a b Sister Rosetta Tharpe | About the Film | American Masters”. PBS (2013年2月22日). 2020年12月9日閲覧。
  16. ^ Eagle, Bob; LeBlanc, Eric S.. Blues: A Regional Experience. Praeger. p. 158. ISBN 978-0313344237 
  17. ^ a b c d e f g Sister Rosetta Tharpe”. Biography.com (2015年). 2015年3月23日閲覧。
  18. ^ Welky, Ali; Keckhaver, Mike (2013). Encyclopedia of Arkansas Music. University of Arkansas Press. p. 202 
  19. ^ Wald, Gayle, Shout, Sister, Shout! p. 42.
  20. ^ Birnbaum, Larry (2013). Before Elvis: The Prehistory of Rock 'n' Roll. Rowman & Littlefield. pp. 20–. ISBN 978-0-8108-8638-4. https://books.google.com/books?id=yJes-jdk5kEC&pg=PA20 2019年8月10日閲覧。 
  21. ^ Wald, Gale (2007), Shout, Sister, Shout!, Beacon Press, pp. 151–55, ISBN 978-0-80700989-5, WVU Libraryより閲覧。 
  22. ^ Heim, Chris (2007). “Marie Knight: She's Got It!”. Dirty Linen (10): 25–28. 
  23. ^ Fisher, Jessica (2015年7月30日). “Sister Rosetta Tharpe”. Analog revolution. 2017年12月8日閲覧。
  24. ^ Grimes, William. “Marie Knight, Gospel Singer, Is Dead at 89”. NY times. 2017年12月8日閲覧。
  25. ^ Boyd, Joe (2007). White Bicycles: Making Music in the 1960s. Serpent's Tail. p. 36. ISBN 1-85242-910-0. https://archive.org/details/whitebicyclesmak00boyd/page/36 
  26. ^ Rowe, Mike (2007). Booklet in The American Folk Blues Festival: The British Tours 1963–1966 (DVD). Reeling in the Years Productions. Catalogue EAN: (US) 6-02517-20588-8.
  27. ^ a b c Hermes, Will (2017年12月13日). “Why Sister Rosetta Tharpe Belongs in the Rock and Roll Hall of Fame” (英語). Rolling Stone. 2020年9月27日閲覧。
  28. ^ McNeil, W. K. (2005). Encyclopedia of American Gospel Music. Psychology Press. p. 399. ISBN 978-0-415-94179-2. https://books.google.com/books?id=uqT-CJYcqskC&pg=PA399 2015年3月23日閲覧。 
  29. ^ Timeline: The Years of Sister Rosetta Tharpe | American Masters | PBS” (英語). American Masters (2012年12月28日). 2020年9月26日閲覧。
  30. ^ Eagle, Bob L.; LeBlanc, Eric S. (2013). Blues: A Regional Experience. ABC-CLIO. p. 158. https://books.google.com/books?id=6ZNfAQAAQBAJ&pg=PA158#v=onepage&q&f=false 2017年12月15日閲覧。 
  31. ^ Cosby, James A. (2016). Devil's Music Holy Rollers and Hillbillies: How America Gave Birth to Rock and Roll. Jefferson, NC: McFarland & Co., 2016. Print. 2, 7-8, 112-13, 117-19, 138, 179
  32. ^ White, Charles (2003). The Life and Times of Little Richard: The Authorised Biography. Omnibus Press. p. 17.
  33. ^ Bego, Mark (2013). Tina Turner: Break Every Rule. p. 18 
  34. ^ Skinner, Tom (2019年7月3日). “Frank Turner announces new album 'No Man's Land' with first single 'Sister Rosetta' – listen”. NME. 2019年7月5日閲覧。
  35. ^ 2012 Scott Specialized Catalogue of United States Stamps and Covers, no. 3219.
  36. ^ Pennsylvania Governor Rendell Proclaims Sister Rosetta Tharpe Day on January 11, 2008 to Honor the Gospel Music Legend”. webwire.com (2008年1月2日). 2015年3月23日閲覧。
  37. ^ a b Merz, Bob (2008年12月16日). “Sister Rosetta's Stone: Gospel Music Legend Memorialized after 35 Years”. shoutsistershout.net. 2008年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月23日閲覧。
  38. ^ American Masters (2013 season) – Sister Rosetta Tharpe: The Godmother of Rock & Roll”. WNET TV. 2013年2月24日閲覧。
  39. ^ Sister Rosetta Tharpe: the godmother of rock'n'roll”. The Guardian. 2015年3月21日閲覧。
  40. ^ Andy Greene (2017年12月13日). “Nina Simone, Bon Jovi, Dire Straits Lead Rock and Roll Hall of Fame 2018 Class”. Rolling Stone. 2017年12月13日閲覧。
  41. ^ “米国の音楽メディアは60年以上も女性ギタリストを過小評価して疎外してきた 最新研究結果”. amass. (2024年4月23日). https://amass.jp/174668/ 2024年4月23日閲覧。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シスター・ロゼッタ・サープのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シスター・ロゼッタ・サープ」の関連用語

シスター・ロゼッタ・サープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シスター・ロゼッタ・サープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシスター・ロゼッタ・サープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS