がいぶ‐ねんりょうタンク〔グワイブネンレウ‐〕【外部燃料タンク】
外部燃料タンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 02:40 UTC 版)
詳細は「スペースシャトル外部燃料タンク」を参照 外部燃料タンク (ET) の主な機能は、軌道船のメイン・エンジンに燃料の液体水素と酸化剤の液体酸素を供給すると同時に、2本のSRBと軌道船を接続し、全体を支える骨組みとなることである。ETはシャトルの中では唯一再使用されない部分で、飛行のたびに投棄されているが、軌道に投入して(宇宙ステーションに接続するなどして)利用することは構想としては検討されていた。
※この「外部燃料タンク」の解説は、「スペースシャトル」の解説の一部です。
「外部燃料タンク」を含む「スペースシャトル」の記事については、「スペースシャトル」の概要を参照ください。
- 外部燃料タンクのページへのリンク