きん‐だち【▽公▽達/▽君▽達】
読み方:きんだち
きみ‐たち【君▽達】
「君達」の例文・使い方・用例・文例
- 君達も私を嫌いだと思っていた。
- 私たちは君達のお祝いを仙台でしましょう。
- 私も君達と友達であることがとても誇りです。
- 生徒達が君達のダンスを真剣に見ています。
- 彼らは君達のことを友人だといっている。
- 君達全部のいう事を順番に聞こう。
- 君達は新入生です。
- 君達は失敗から学ばなければならない。
- 君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。
- 君達はまちがっているように私には思える。
- 君達はどうやってお互いを知り合ったのですか。
- 君達はこれからのことを考えた方がいいと思う。
- 君達はいつからつきあっているのですか。
- 君達はいさかいを止めて、過去のことは水に流してもいい頃じゃないのかい?
- 君達の英語の先生はだれですか。
- 君達のどちらがいくのですか。
- 君達にやってもらいたい仕事があるのだよ。
- 君達がすぐ行動する事が絶対に必要だ。
- 君達がおしゃべりをしていては、授業ができません。
- 「でも、君達がここに来るのは夏だけではないか」とトニーが言いました。
品詞の分類
- >> 「君達」を含む用語の索引
- 君達のページへのリンク