zIGAEXPERIENTIA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/05 01:18 UTC 版)
| 『ZIGAEXPERIENTIA』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| supercell の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | 2013年11月27日 | |||
| 録音 |  
    
  |  
  |||
| ジャンル | J-POP、アニメソング | |||
| 時間 | 71分45秒 | |||
| レーベル | Sony Records SRCL-8410 - 12(初回生産限定盤A) SRCL-8413/15(初回生産限定盤B) SRCL-8416(通常盤)  |  
  |||
| プロデュース | ryo | |||
| チャート最高順位 | ||||
| supercell 年表 | ||||
 
    
  |  
  ||||
| 『ZIGAEXPERIENTIA』 収録の シングル | ||||
 
    
  |  
  ||||
『ZIGAEXPERIENTIA』(ジガエクスペリエンティア)は、supercellの3枚目のオリジナルアルバム。2013年11月27日にSony Recordsから発売された。
解説
前作『Today Is A Beautiful Day』から約2年8か月ぶりのオリジナルアルバム。
テレビアニメとアニメ映画の主題歌を中心に未発表曲9曲を加えた全15曲を収録[2]。なお、主題歌のうち、4曲は、アレンジを加えて再録されたものとなっている。 今作のアルバム制作がきっかけで、ryoは「ドロップDチューニングなどの新しいツールや音色を取り入れたことで、思っていることを曲にでき、文句が言えるようになった」と語っている[3]。
発売形態は「初回生産限定盤A・B」「通常盤」の2形態リリースで、「初回生産限定盤」には、三輪士郎やredjuice、huke、宇木敦哉らが書き下ろした40ページにもわたるフルカラーイラストブックレットと下敷きが同梱されており、各Blu-rayとDVDにはミュージックビデオが収録されている。
収録曲
- CD
 
(全作詞・作曲・編曲:ryo)
- Journey's End [1:49]
 - No.525300887039 [5:56]
 - Mr.Downer [4:11]
 - My Dearest(Album Mix) [5:36]
 - 従属人間 [3:34]
 - ホワイト製薬 [3:20]
 - 拍手喝采歌合 [3:58]
 - Yeah Oh Ahhh Oh! [3:41]
 - 百回目のキス [4:46]
 - 銀色飛行船 [7:03]
 - The Bravery(Album Mix) [6:04]
 - 僕らのあしあと(Album Mix) [7:07] 
  
- 5枚目シングル。テレビアニメ『ブラック★ロックシューター』エンディングテーマ
 
 - 告白(Album MIx) [5:26] 
  
- 5枚目シングル。テレビアニメ『ギルティクラウン』後期エンディングテーマ
 
 - 時間列車 [3:56]
 - We're Still Here [5:11]
 
- DVD / Blu-ray(初回生産限定盤のみ)
 
- My Dearest
 - 告白
 - 僕らのあしあと
 - 銀色飛行船
 - The Bravery
 - 拍手喝采歌合
 - No.525300887039
 
チャート
| チャート(2013年) | 最高位 | 
|---|---|
| オリコン[1] | 7 | 
| Billboard JAPAN Top Albums[4] | 6 | 
| サウンドスキャン(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)[5] | 9 | 
出典
- ^ a b “ZIGAEXPERIENTIA(初回生産限定盤A)”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年12月5日閲覧。
 - ^ “supercell、約2年半ぶりとなるニューアルバムの発売が決定!”. supercell Official Web. Sony Records (2013年10月4日). 2013年11月27日閲覧。
 - ^ “BOOM BOOM SATELLITES × supercell対談”. CINRA.NET (2013年11月15日). 2013年11月27日閲覧。
 - ^ “Billboard JAPAN HOT 100 2013/12/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月5日閲覧。
 - ^ “週間 CDソフト TOP20 シングル ランキング TOP20 2013年11月18日〜2013年11月24日 調査分”. Phile-web. 音元出版. 2013年12月5日閲覧。
 
外部リンク
 
    
  |  
  |||||||||||||||||||||||||
ZIGAEXPERIENTIA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/26 15:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 『ZIGAEXPERIENTIA』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| supercell の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 |  
     
  | 
   |||
| ジャンル | J-POP、アニメソング | |||
| 時間 | ||||
| レーベル |  Sony Records SRCL-8410 - 12(初回生産限定盤A) SRCL-8413/15(初回生産限定盤B) SRCL-8416(通常盤)  | 
   |||
| プロデュース | ryo | |||
| チャート最高順位 | ||||
| supercell アルバム 年表 | ||||
 
     
  | 
   ||||
| 『ZIGAEXPERIENTIA』収録のシングル | ||||
     
  | 
   ||||
『ZIGAEXPERIENTIA』(ジガエクスペリエンティア)は、supercellの3枚目のオリジナルアルバム。2013年11月27日にSony Recordsから発売された。
解説
前作『Today Is A Beautiful Day』から約2年8か月ぶりのオリジナルアルバム。
テレビアニメとアニメ映画の主題歌を中心に未発表曲9曲を加えた全15曲を収録[2]。なお、主題歌のうち、4曲は、アレンジを加えて再録されたものとなっている。 今作のアルバム制作がきっかけで、ryoは「ドロップDチューニングなどの新しいツールや音色を取り入れたことで、思っていることを曲にでき、文句が言えるようになった」と語っている[3]。
発売形態は「初回生産限定盤A・B」「通常盤」の2形態リリースで、「初回生産限定盤」には、三輪士郎やredjuice、huke、宇木敦哉らが書き下ろした40ページにもわたるフルカラーイラストブックレットと下敷きが同梱されており、各Blu-rayとDVDにはミュージックビデオが収録されている。
収録曲
- CD
 
(全作詞・作曲・編曲:ryo)
- Journey's End [1:49]
 - No.525300887039 [5:56]
 - Mr.Downer [4:11]
 - My Dearest(Album Mix) [5:36]
 - 従属人間 [3:34]
 - ホワイト製薬 [3:20]
 - 拍手喝采歌合 [3:58]
 - Yeah Oh Ahhh Oh! [3:41]
 - 百回目のキス [4:46]
 - 銀色飛行船 [7:03]
 - The Bravery(Album Mix) [6:04]
 - 僕らのあしあと(Album Mix) [7:07] 
   
- 5枚目シングル。テレビアニメ『ブラック★ロックシューター』エンディングテーマ
 
 - 告白(Album Mix) [5:26] 
   
- 5枚目シングル。テレビアニメ『ギルティクラウン』後期エンディングテーマ
 
 - 時間列車 [3:56]
 - We're Still Here [5:11]
 
- DVD / Blu-ray(初回生産限定盤のみ)
 
- My Dearest
 - 告白
 - 僕らのあしあと
 - 銀色飛行船
 - The Bravery
 - 拍手喝采歌合
 - No.525300887039
 
チャート
| チャート(2013年) | 最高位 | 
|---|---|
| オリコン[1] | 7 | 
| Billboard JAPAN Top Albums[4] | 6 | 
| サウンドスキャン(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)[5] | 9 | 
出典
- ^ a b “ZIGAEXPERIENTIA(初回生産限定盤A)”. ORICON STYLE. オリコン. 2013年12月5日閲覧。
 - ^ “supercell、約2年半ぶりとなるニューアルバムの発売が決定!”. supercell Official Web. Sony Records (2013年10月4日). 2013年11月27日閲覧。
 - ^ “BOOM BOOM SATELLITES × supercell対談”. CINRA.NET (2013年11月15日). 2013年11月27日閲覧。
 - ^ “Billboard JAPAN HOT 100 2013/12/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2013年12月5日閲覧。
 - ^ “週間 CDソフト TOP20 シングル ランキング TOP20 2013年11月18日〜2013年11月24日 調査分”. Phile-web. 音元出版. 2013年12月5日閲覧。
 
外部リンク
- zIGAEXPERIENTIAのページへのリンク