さよならメモリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 05:10 UTC 版)
「さよならメモリーズ」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
supercell の シングル | ||||||||||
初出アルバム『Today Is A Beautiful Day』 | ||||||||||
B面 | 教えてあげる 約束をしよう |
|||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||
録音 | 2009年12月[1][2] | |||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | Sony Records | |||||||||
作詞・作曲 | ryo | |||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
|
||||||||||
supercell シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
『さよならメモリーズ』(さよならメモリーズ)は、クリエイターチームsupercellのメジャー2枚目のシングル。2010年2月10日にSony Recordsから発売された。
概要
初回限定版には「さよならメモリーズ」ビデオクリップ同梱。『君の知らない物語』に引き続きボーカルには、ニコニコ動画にて2008年3月まで「メルト」をはじめ多くの楽曲をカバーした動画をUPしてきたガゼルことnagiが参加している。
『BARKS』では、『さよならメモリーズ』は前作『君の知らない物語』の続編的世界観を奏でた曲であると紹介されている[4]。
収録曲
(全作詞・作曲:ryo)
- さよならメモリーズ [6:05]
- 編曲:ryo、ストリングスアレンジ:クラッシャー木村
- 教えてあげる [4:38]
- 編曲:ryo
- 約束をしよう [3:27]
- 編曲:ryo・石成正人
- さよならメモリーズ -Instrumental-
- 教えてあげる -Instrumental-
カバー
- さよならメモリーズ
-
- ClariS - 2016年3月2日発売のミニ・アルバム『SPRING TRACKS -春のうた-』に収録された[5]。
脚注
- ^ “さよならメモリーズ”. supercell Member blog. 2012年3月21日閲覧。
- ^ “レコーディング終了”. supercell Member blog. 2012年3月21日閲覧。
- ^ “日本レコード協会 ダウンロード認定 2020年8月度”. 一般社団法人日本レコード協会. 2020年9月23日閲覧。
- ^ 「supercell、新作「さよならメモリーズ」は「君の知らない物語」の続編的世界観」『BARKS』ジャパンミュージックネットワーク、2009年12月7日。オリジナルの2024年8月26日時点におけるアーカイブ。2024年8月26日閲覧。
- ^ “ClariS初☆“春のうた”をテーマにしたコンセプトミニアルバム『SPRING TRACKS -春のうた-』3月2日リリースが決定!”. リスアニ!WEB (エムオン・エンタテインメント). (2016年1月15日) 2020年7月2日閲覧。
外部リンク
- ソニーミュージック公式サイト内紹介ページ
- 《さよならめもりいす》Official MV(YouTube)
固有名詞の分類
- さよならメモリーズのページへのリンク