タッチパッドとは? わかりやすく解説

タッチパッド

別名:トラックパッド
【英】touch pad, track pad

タッチパッドとは、パッド呼ばれるセンチ四方平面上を指でなぞるとことによってカーソル操作するポインティングデバイスのことである。Apple ComputerPowerBookシリーズで、「トラックパッド」の名称で初め搭載された。

タッチパッドは、パッド上の指の位置動き感知してカーソル動き変換する仕組み持っている多く場合パッド軽く叩く動作によって、クリックを行うこともできる。指の位置感知する方法としては、パッドにかかる指の圧力利用する感圧式や、静電気利用する静電式などがある。

タッチパッドには、多く場合パームレスト中央部スペースキーの手前)に設置されている。また、センサの他にマウスボタン相当する仕組みホイール相当する仕組み付いていることも多い。

タッチパッドはPC本体埋め込むタイプ装置であり、設置面積比較小さくてよく、ホコリなどの汚れにも強く製造コスト比較安価に抑えられるといったメリット持っているこのため薄型化を目指すノートパソコン多くにタッチパッドが採用されている。タッチパッドと同様の役割を持つポインティングデバイスとしては、Lenovo販売しているノートパソコンThinkPadシリーズなどで採用されている「トラックポイント」などがある。

コンピュータのほかの用語一覧
入力装置:  ライトペン  ソフトキー  タッチスクリーン  タッチパッド  タッチパネル  タッチホイール  タッチ操作




固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からタッチパッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からタッチパッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からタッチパッド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タッチパッド」の関連用語

タッチパッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タッチパッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【タッチパッド】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS