septicemiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > エイズ用語 > septicemiaの意味・解説 

敗血症

Septis, septicemia

【概要】 病原菌血液の中をめぐることにより起こる重症な状態。つまり敗血症は菌血症含まれるが出す毒素(=エンドトキシン)のため、多臓器一度やられて、しばしば死亡原因となる。診断は血液培養よる。

《参照》 菌血症血液培養エンドトキシン


敗血症

【仮名】はいけつしょう
原文】septicemia

血流中に細菌やその毒素拡がることにより生じ疾患。「blood poisoning血液中毒)」、「toxemia毒血症)」とも呼ばれる

敗血症 [Septic(a)emia,Sepsis]

 細菌による感染症一つで、皮膚粘膜の傷あるいは種々の臓器病巣から、細菌リンパ系を介して血液中に入り全身広がって新し転移性の感染巣をつくる重篤症状をいう。敗血症をおこす病原菌にはブドウ球菌連鎖球菌などのグラム陽性菌大腸菌緑膿菌肺炎桿菌プロテウスなどのグラム陰性菌がある。魚類のせっそう病菌ビブリオ病菌(ひれ)赤病菌パラコロ病赤点病その他のシュードモナスなども敗血症性の病原菌である。
近年多剤耐性グラム陰性菌多く出現して、敗血症性感染症増加する傾向にある。敗血症では細菌内毒素作用によって血行に異常をおこし、ショック状態になることもある。また、血管凝固出血血尿などがみられ、臓器には種々の重度症状がでて死亡することもある。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「septicemia」の関連用語

septicemiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



septicemiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2025 Fumiaki Taguchi

©2025 GRAS Group, Inc.RSS