One More Dream
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/10 00:08 UTC 版)
「One More Dream」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SPEED の シングル | ||||||||
初出アルバム『SPEED MEMORIAL LIVE “One More Dream” + Remix!!!』 | ||||||||
B面 | White Love (New Recording) |
|||||||
リリース | ||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
レーベル | TOY'S FACTORY | |||||||
プロデュース | 伊秩弘将 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
SPEED シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
『One More Dream』(ワン・モア・ドリーム)は、日本の女性歌手グループ、SPEEDの12枚目のシングル。1度目の再結成時にリリースされた楽曲である。
解説
- 4人が2001年10月をもってSONIC GROOVEへとレーベルを移籍したため、SPEED関連のシングルとしてはTOY'S FACTORYからの最後のリリース作となった。
- 「See阪神・淡路キャンペーン」のキャンペーンソングとして書き下ろされた。
- カップリングには「White Love」のニューバージョンが収録されている。なお、このトラックでは2番のサビが省略されている。
- ビデオクリップは、スタジオで4人が歌う姿をメインにしたシンプルなものになっている。
- 完全初回限定生産で、追加生産はされなかった。
収録曲
カタログ
TFCC-89016 定価¥1,050(廃盤)
外部リンク
- SPEED 10th Anniversary(TOY'S FACTORYによる10周年記念サイト)
- DISCOGRAPHY - RISINGPRODUCTION
one more dream
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/25 03:24 UTC 版)
「丹下桜のRADIO・A・La・Mode」の記事における「one more dream」の解説
第183回(2013年4月7日)から。作詞: 丹下桜、作曲: 前澤ヒデノリ、編曲: 真下正樹。アルバム『おやすみなさい。いい夢を。。』収録。
※この「one more dream」の解説は、「丹下桜のRADIO・A・La・Mode」の解説の一部です。
「one more dream」を含む「丹下桜のRADIO・A・La・Mode」の記事については、「丹下桜のRADIO・A・La・Mode」の概要を参照ください。
「One More Dream」の例文・使い方・用例・文例
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- 新しいソフトには,PS4用の「ドラゴンクエストヒーローズ」やPS4とXbox One用の「メタルギアソリッド」シリーズの新作が含まれていた。
- one more dreamのページへのリンク