named-pipeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > named-pipeの意味・解説 

名前付きパイプ

読み方なまえつきパイプ
別名:ネームドパイプ
【英】named pipe

名前付きパイプとは、プロセス間通信使用されるデータ通信経路のことである。

パイプは、コマンド(プロクラム)間でデータを渡す場合使用されるプロセス間の一方向データを送るためのものである。名前付きパイプは、データやりとり双方向にするための仕組みであり、プロセス間でファイル読み書きするようにしてデータ共有できるようになっている

なお、ネットワーク経由してマシン間で名前付きパイプを利用することも可能であるが、速度求められる場合には向かないとされている。

プログラミングのほかの用語一覧
API:  ISAPI  JDBC  MAPI  名前付きパイプ  ODBC  OLE DB  O3D

名前付きパイプ

(named-pipe から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/10 00:34 UTC 版)

名前付きパイプ: named pipe)は、UNIXおよびUnix系の通常のパイプを拡張したもので、プロセス間通信の技法の1つ。その概念は Microsoft Windows にもあるが、意味論は大幅に異なる。通常のパイプは「無名」であり、使用しているプロセスが動作中のみ存在する。名前付きパイプは永続的で、プロセスが消滅しても存在し続けるので、使わなくなったら削除する必要がある。名前付きパイプはファイルのように扱うことができ、プロセス間通信 (IPC) を行うためにプロセスがオープンして使用する。一般にパイプの動作はFIFOだが、名前付きパイプは、ファイルシステム中での種別(通常ファイル、ディレクトリ、デバイスファイル、etc)として「FIFO」と呼ばれている。




「名前付きパイプ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「named-pipe」の関連用語

named-pipeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



named-pipeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ名前付きパイプの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名前付きパイプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS