beadとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > beadの意味・解説 

ビード(タイヤ)

英語 bead

タイヤリム固定する部分をいう。スチールワイヤの束(ビードワイヤあるいはビードコア)を繊維ゴム包んだリング状の補強部材のこと。カーカスコードはリム接するところでビードによって締め付けられビードワイヤ固定されている。タイヤ急旋回したときや空気圧下がったときに、タイヤリムから外れないように、またチューブレスタイヤでは充填した空気漏れないように、カーカスをピードでリムにしっかり固定している。(図は「タイヤ」の項参照)

参照 ビードワイヤ

ビード

英語 bead

溶接場合溶接盛り部を指す。タイヤ場合タイヤリム部に固定する部分を指すが、板金部品ではパネル膨らましてひも状の突起設け断面係数断面2次モーメント大きくして強度剛性上げる。ボディシェル部品ではほとんど平板形状のままでは使わず、ビードをつけたり曲面化したり、フランジ処理して強度剛性上げている。平板に比べ、ビードは形状的に強いのに加えて加工硬化してさらに強くなる


ビード

英語 bead

装飾のためにつけられた、パネル上のプレス成形されたうね状の部位をいう。例えば、フェンダービードがあり、この場合ドア部分にまでさしかかったり、リヤエンドまで延長されることがあるまた、2つボディパネル接合部の間に設けられる伸縮性のあるシーラー、あるいはウエルドをいう。さらに内装ではシートなどの縁の玉ぶちをビードという。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からbeadを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からbeadを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からbead を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「bead」の関連用語

beadのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



beadのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS