Xcaretとは? わかりやすく解説

シカレ【Xcaret】


シカレ

(Xcaret から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/22 21:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シカレ(Xcaret)はメキシコキンタナ・ロー州カリブ海沿岸に所在するマヤ文明遺跡である。 カンクンから南西に約100km、トゥルムからは北東に約80kmに位置し、対岸にコスメル島がある。 スペインに占領されるまで周辺のマヤ国家の貿易港として繁栄した。

現在はシカレ海浜公園が有名になり、公園内にいくつかの遺跡が含まれている。

概要

メキシコ国立人類学歴史研究所の調査によると、最初の建造物は西暦200-600年頃、残りのほとんどは1200-1500年の間に建てられた。 後古典期後期の建造物は海岸沿いに多く、これらは海からの敵に対する見張り目的だったとされる。 要塞のような外壁があり、海に対して開いた形状の壁を持つトゥルムとは対照的である。

1527-1529年の間、スペインによるユカタン半島東岸の侵略拠点として、アロンソ・ダヴィラとフランシスコ・デ・モンテーホが居住した。

名称の由来

マヤ語での発音はイシュカレの方が近く、「小さな入江」を意味する。ただし、元々はPole(ポレ、商品取引の意)と呼ばれており、 Xcaretは後につけられた名称である。

外部リンク

関連項目

座標: 北緯20度34分41秒 西経87度07分09秒 / 北緯20.57806度 西経87.11917度 / 20.57806; -87.11917



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Xcaret」の関連用語

1
16% |||||

Xcaretのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Xcaretのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシカレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS