Windowsパワーアップキット版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Windowsパワーアップキット版の意味・解説 

Windowsパワーアップキット版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 19:34 UTC 版)

大航海時代IV PORTO ESTADO」の記事における「Windowsパワーアップキット版」の解説

2000年にはパワーアップキット(PK)が発売された。対応機種Windows版のみで、家庭用ゲーム機版発売されていないコーエー版は対応OS9xOS(98,Me)のみでNT系OS(NT,2000,XP,Vista)には正式対応していないため、NT系OSでは通常版初回同様に互換モード動作させるしかなかった。しかし2008年6月再発売されたソースネクスト版2000およびXPにも正式対応している一部ファイルタイムスタンプ2008年となっており、プログラム改修施されていることが分かる)。ただしVistaへの対応には言及されていない一方9xOSへのサポートソースネクスト版では発売当初より終了している。 PKではPS版での変更点取り入れられているほか、新たに3人の主人公追加されている。新主人公シナリオ通常版シナリオよりも時代を遡る設定となっており、アイテム入手法仲間の場所、各海域勢力などが変更されている。それ以外変更点としては以下のようなものがある。 ギルド仕事請け負うことができるようになった毎年1月、自勢力シェアを持つ街にある1等級の品がプレゼンなどに使えるブランド品選ばれるブランド品売値高くなる上に、ブランド品使ってアピール成功するシェア獲得できるPKのみの主人公を選ぶとパズル系のミニゲーム多く行なうことになる。 プレイ中に一度やり直しロードを行わなかったデータ(フェアデータ)のままクリアするとおまけグラフィック閲覧できる。 各キャラクターのプロフィール見られる

※この「Windowsパワーアップキット版」の解説は、「大航海時代IV PORTO ESTADO」の解説の一部です。
「Windowsパワーアップキット版」を含む「大航海時代IV PORTO ESTADO」の記事については、「大航海時代IV PORTO ESTADO」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Windowsパワーアップキット版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Windowsパワーアップキット版」の関連用語

Windowsパワーアップキット版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Windowsパワーアップキット版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大航海時代IV PORTO ESTADO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS