Webスタンダードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Webスタンダードの意味・解説 

ウェブ‐スタンダード【web standard】

読み方:うぇぶすたんだーど

ウェブ標準


Web標準

読み方ウェブひょうじゅん
別名:ウェブ標準,Webスタンダード
【英】Web Standards

Web標準とは、主にW3Cによって勧告され標準的なWeb関連技術総称である。

Web標準は、Webブラウザはじめとする閲覧環境依存せずどのような環境においても同様の表示表現を行うことができる技術として扱われるこのため、Web標準に準拠することはアクセシビリティの向上に繋がる。また、検索エンジンなどにとっても解釈しやすいWebページ構造となるため、SEOの面からも効果的とされている。

Web標準という言葉厳密な定義があるわけではないが、2009年2月時点でWeb標準とされる代表的な技術仕様としては、HTML 4.01XHTML 1.0CSS 2などを挙げることができる。HTML 5などは次期のWeb標準になるだろうと言われている。

かつてはWebブラウザ独自に拡張したHTML機能により、Webブラウザ依存した(他のWebブラウザでは満足に再現できない表現用いられたり、また、テーブルレイアウトどのように外見上の体裁を整える目的HTML機能を本来の用途とは異な方法用いられたりといった例が多数見られた。Web標準が重視される背景には、そのような限定的なWeb上の表下に対す反省があるといえる

The Web Standards Projectなどの団体が、Web標準の推進向けて活動行っている。


参照リンク
The Web Standards Project - (英語)
ミッション - The Web Standards Project - (日本語
「IT用語辞典バイナリ」の他の用語
インターネット:  全米情報基盤  常時接続  TCP/IP  デジタルニューススタンド  Web2.0  Web標準  Webブラウジング


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Webスタンダード」の関連用語

Webスタンダードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Webスタンダードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Web標準】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS