ミズオオトカゲ(一般和名); リングマークトカゲ
商業名:Water Monitor
学名:Varanus salvator
トカゲの革の最高級品で、大きなものは、全長2メートルを超し、利用価値が大です。背部は丸い粒状の鱗で、背中に"輪"状、及び点状の斑紋が並んでいるところから、リングマークトカゲと呼ばれていますが、この斑紋を活かしたタイプと斑紋を除去し、仕上げたタイプのものがあります。また、腹部を割き、背部を活かしたものを、Belly Cut Type(ベリーカットタイプ)。反対に、背中を割いて腹部を利用するものを、Back Cut Type(バックカットタイプ)といいます。
ハンドバッグ、小物、ベルト、靴等に幅広く使用されています。
生息地は、インドネシア、マレー半島、ベトナム、タイ、カンボジア、フィリピン、ミャンマー等、東南アジア一帯に分布します。主な輸出先は、日本です 。
![]() |
- WATER MONITORのページへのリンク