UEFA Women's Champions Leagueとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFA Women's Champions Leagueの意味・解説 

UEFA女子チャンピオンズリーグ

(UEFA Women's Champions League から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/01 03:34 UTC 版)

UEFA女子チャンピオンズリーグ
開始年 2001年
主催 UEFA
地域 ヨーロッパ
参加チーム数 72
前回優勝 アーセナル
(2回目)
最多優勝 オリンピック・リヨン
(8回)
TV放送 DAZN
サイト 公式サイト
UEFA女子チャンピオンズリーグ 2025-26
テンプレートを表示

UEFA女子チャンピオンズリーグ: UEFA Women's Champions League)は、欧州サッカー連盟(UEFA)が主催する、クラブチームによる女子サッカー大陸選手権大会である。

概要

男子サッカーのUEFAチャンピオンズリーグに相当する大会であり、女子のクラブチームによる国際大会としては世界最古である。出場資格は、UEFAに加盟している国・地域内のクラブのうち、リーグ戦とカップ戦の優勝チーム、および前年度同大会優勝国・地域のリーグ戦2位・カップ戦準優勝チームに与えられる。しかしながら、同大会にエントリーをしない国・地域も若干存在し、参加予定チームが確定している訳ではない。

以前はUEFA女子カップ: UEFA Women's Cup)という大会名だったが、2009-10シーズンより現在の名称になり、参加チーム数やレギュレーションも変更された。

出場枠

UEFAに加盟する各国地域内での前年度リーグ戦の上位クラブが参加できる。国別の出場枠およびどのレベルから参加できるかは、UEFAランキングのカントリーランキングで決まる。2021年からの現行のフォーマットでは

(1)UEFAランキング1位〜6位の国の上位3クラブ (2)UEFAランキング7位〜16位の国の上位2クラブ (3)UEFAランキング17位以下の国の1位クラブ (4)前年度UEFA女子チャンピオンズリーグ優勝クラブ

初登場 (72チーム) 前ラウンド勝者
予選1回戦
(60チーム)
チャンピオンズ
パート
(44チーム)
  • 7位から50位の国内リーグ優勝の44チーム
リーグ・パート
(16チーム)
  • 7位から16位の国内リーグ2位の10チーム
  • 1位から6位までの国内リーグ3位の6チーム
予選2回戦
(24チーム)
チャンピオンズ
パート
(14チーム)
  • 4位から6位の国内リーグ優勝の3チーム
  • 予選1回戦最終勝者の11チーム
リーグ・パート
(10チーム)
  • 1位から6位の国内リーグ2位の6チーム
  • 予選2回戦最終勝者の4チーム
グループステージ
(16チーム)
  • 前年度UEFA女子チャンピオンズリーグ優勝チーム
  • 1位から3位の国内リーグ優勝の3チーム
  • チャンピオンズ・パートのプレーオフ勝者の7チーム
  • リーグ・パートのプレーオフ勝者の5チーム
決勝トーナメント
(8チーム)
  • グループステージ1位の4チーム
  • グループステージ2位の4チーム

予選1回戦は一発勝負のワンマッチ方式、予選2回戦以降本大会 決勝トーナメント準決勝まではホーム&アウェイ、決勝は再び一発勝負になる。 また男子のUEFAチャンピオンズリーグと異なり、決勝トーナメントの抽選にはカントリー・プロテクション(同国同士の対決)も有り得る。

結果

年度 優勝 結果 準優勝 会場
UEFA女子カップ
2001-02 フランクフルト 2 - 0 ウメオIK ヴァルトシュタディオンフランクフルト
2002-03 ウメオIK 4 - 1
3 - 0
フォルトゥナ・ヨーリン ガンムリアヴァレン(ウメオ
ヨーリン・スタディオン(ヨーリン)
2003-04 ウメオIK 3 - 0
5 - 0
フランクフルト ロースンダ・スタディオンソルナ
ボルンハイマー・ハンクフランクフルト
2004-05 トゥルビネ・ポツダム 2 - 0
3 - 1
ユールゴルデン&アルヴシェ ストックホルム・スタディオンストックホルム
カール・リープクネヒト・シュタディオン(ポツダム
2005-06 フランクフルト 4 - 0
3 - 2
トゥルビネ・ポツダム カール・リープクネヒト・シュタディオン(ポツダム
ボルンハイマー・ハンクフランクフルト
2006-07 アーセナル 1 - 0
0 - 0
ウメオIK ガンムリアヴァレン(ウメオ
メドウ・パーク(ハートフォードシャー
2007-08 フランクフルト 1 - 1
3 - 2
ウメオIK ガンムリアヴァレン(ウメオ
UEFA女子カップアレーナ・フランクフルトフランクフルト
2008-09 デュースブルク 6 - 0
1 - 1
ズヴェズダ2005ペルミ セントラル・スタジアムカザン
MSVアレーナデュースブルク
UEFA女子チャンピオンズリーグ
2009-10 トゥルビネ・ポツダム 0 - 0
(PK 7 - 6)
オリンピック・リヨン コリセウム・アルフォンソ・ペレスヘタフェ
2010-11 オリンピック・リヨン 2 - 0 トゥルビネ・ポツダム クレイヴン・コテージロンドン
2011-12 オリンピック・リヨン 2 - 0 フランクフルト ミュンヘン・オリンピアシュタディオンミュンヘン
2012-13 ヴォルフスブルク 1 - 0 オリンピック・リヨン スタンフォード・ブリッジロンドン
2013-14 ヴォルフスブルク 4 - 3 ティーレソー エスタディオ・ド・レステロ(リスボン
2014-15 フランクフルト 2 - 1 パリ・サンジェルマン フリードリヒ・ルートヴィヒ・ヤーン・スポルトパルクベルリン
2015-16 オリンピック・リヨン 1 - 1
(PK 4 - 3)
ヴォルフスブルク マペイ・スタジアムレッジョ・エミリア
2016-17 オリンピック・リヨン 0 - 0
(PK 7 - 6)
パリ・サンジェルマン カーディフ・シティ・スタジアムカーディフ
2017-18 オリンピック・リヨン 4 - 1 aet ヴォルフスブルク ロバノフスキー・ディナモスタジアムキエフ
2018-19 オリンピック・リヨン 4 - 1 バルセロナ グルパマ・アレーナブダペスト
2019-20 オリンピック・リヨン 3 - 1 ヴォルフスブルク エスタディオ・アノエタサン・セバスティアン[注 1]
2020-21 バルセロナ 4 - 0 チェルシー ガムラ・ウッレヴィヨーテボリ
2021-22 オリンピック・リヨン 3 - 1 バルセロナ ユヴェントス・スタジアムトリノ
2022-23 バルセロナ 3 - 2 ヴォルフスブルク フィリップス・スタディオンアイントホーフェン
2023-24 バルセロナ 2 - 0 オリンピック・リヨン サン・マメスビルバオ
2024-25 アーセナル 1 - 0 バルセロナ エスタディオ・ジョゼ (リスボン)
2025-26 ウレヴォール・スタディオンオスロ

統計

クラブ別成績

クラブ名 優勝年度 準優勝年度
オリンピック・リヨン 8 3 2011, 2012, 2016, 2017, 2018, 2019, 2020, 2022 2010, 2013, 2024
フランクフルト 4 2 2002, 2006, 2008, 2015 2004, 2012
バルセロナ 3 3 2021, 2023, 2024 2019, 2022, 2025
ヴォルフスブルク 2 4 2013, 2014 2016, 2018, 2020, 2023
ウメオIK 2 3 2003, 2004 2002, 2007, 2008
トゥルビネ・ポツダム 2 2 2005, 2010 2006, 2011
アーセナル 2 0 2007, 2025
デュースブルク 1 0 2009
パリ・サンジェルマン 0 2 2015, 2017
フォルトゥナ・ヨーリン 0 1 2003
ユールゴーデンIFダム 0 1 2005
ズヴェズダ2005ペルミ 0 1 2009
ティーレソー 0 1 2014
チェルシー 0 1 2021

注:優勝年度及び準優勝年度は、優勝が決定した年を並べている。例えば、2001-02年度王者は2002年としている。

クラブ所在国別成績

国・地域名
 ドイツ 9 8
 フランス 8 5
 スペイン 3 3
 スウェーデン 2 5
 イングランド 2 1
 デンマーク 0 1
 ロシア 0 1

オフィシャルスポンサー

脚注

注釈
  1. ^ 当初の予定ではオーストリアウィーンフランツ・ホア・シュターディオンで開催される予定であったものの、新型コロナウイルス感染症の影響により準々決勝以降の開催日程と開催地が変更された[1]
  2. ^ イギリスではWalkers
出典
  1. ^ Women's Champions League finals to be played in August”. 欧州サッカー連盟 (2020年6月17日). 2020年8月18日閲覧。

関連項目

外部リンク


「UEFA Women's Champions League」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFA Women's Champions League」の関連用語

UEFA Women's Champions Leagueのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFA Women's Champions Leagueのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFA女子チャンピオンズリーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS