UEFA女子カップ2005-06 (UEFA Women's Cup 2005-06) は、UEFA女子カップ の第6回大会である。ドイツ 勢同士の対決となった決勝戦では、1.FFCフランクフルト (女子ブンデスリーガ )が、1.FFCトゥルビネ・ポツダム を破り、2度目の優勝を飾った。
予選ラウンド
各4チームずつ、9グループでリーグ戦を行い、各グループで1位になったチームのみが2次ラウンドへの参加資格を得る。
グループ1
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. モンペリエ
9
3
3
0
0
11
0
+11
2. プリメイロ・デ・デゼンブロ
6
3
2
0
1
10
1
+9
2. カーディフ
3
3
1
0
2
3
5
-2
4. グレントラン
0
3
0
0
3
0
18
-18
第1節
モンペリエ
8 – 0
グレントラン
プリメイロ・デ・デゼンブロ
3 – 0
カーディフ
第2節
モンペリエ
2 – 0
カーディフ
グレントラン
0 – 7
プリメイロ・デ・デゼンブロ
第3節
プリメイロ・デ・デゼンブロ
0 – 1
モンペリエ
カーディフ
3 – 0
グレントラン
グループ2
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. ノイレングバッハ
7
3
2
1
0
10
2
+8
2. バルドリーノ・ヴェローナ
7
3
2
1
0
5
0
+5
2. ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン
3
3
1
0
2
3
7
-4
4. マクシミール
0
3
0
0
3
1
10
-9
第1節
ノイレングバッハ
5 – 1
ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン
バルドリーノ・ヴェローナ
3 – 0
マクシミール
第2節
ノイレングバッハ
5 – 1
マクシミール
ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン
0 – 2
バルドリーノ・ヴェローナ
第3節
バルドリーノ・ヴェローナ
0 – 0
ノイレングバッハ
マクシミール
0 – 2
ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン
グループ3
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. サーストゥム
7
3
2
1
0
10
2
+8
2. アスレティック・ビルバオ
7
3
2
1
0
10
3
+7
2. ヴェゼマール
3
3
1
0
2
6
6
0
4. グラスゴー
0
3
0
0
3
3
18
-15
第1節
アスレティック・ビルバオ
6 – 2
グラスゴー
サーストゥム
1 – 1
ヴェゼマール
第2節
アスレティック・ビルバオ
3 – 0
ヴェゼマール
グラスゴー
0 – 7
サーストゥム
第3節
サーストゥム
1 – 1
アスレティック・ビルバオ
ヴェゼマール
5 – 1
グラスゴー
グループ4
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. ヴァルール
9
3
0
0
0
14
3
+11
2. ロア
6
3
2
0
1
13
7
+6
2. ヤコブスタード
3
3
1
0
2
5
5
0
4. パルヌ
0
3
0
0
3
2
19
-17
第1節
ロア
1 – 4
ヴァルール
ヤコブスタード
2 – 0
パルヌ
第2節
ロア
9 – 1
パルヌ
ヴァルール
2 – 1
ヤコブスタード
第3節
ヤコブスタード
2 – 3
ロア
パルヌ
1 – 8
ヴァルール
グループ5
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. リュセルヌ
9
3
0
0
0
16
1
+15
2. コドゥル・アネニー・ノイ
6
3
2
0
1
8
6
+2
2. KÍクラクスヴィーク
1
3
0
1
2
3
10
-7
4. スキポニャット
1
3
0
1
2
2
12
-10
第1節
リュセルヌ
5 – 1
KÍクラクスヴィーク
コドゥル・アネニー・ノイ
4 – 1
スキポニャット
第2節
リュセルヌ
7 – 0
スキポニャット
KÍクラクスヴィーク
1 – 4
コドゥル・アネニー・ノイ
第3節
コドゥル・アネニー・ノイ
0 – 4
リュセルヌ
スキポニャット
1 – 1
KÍクラクスヴィーク
グループ6
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. スパルタ・プラハ
7
3
2
1
0
12
1
+11
2. ヴィチェプスク大学
4
3
1
1
1
5
1
+4
2. クルージュ=ナポカ
3
3
0
3
0
5
5
0
4. ギントラ大学
1
3
0
1
2
2
12
-10
第1節
スパルタ・プラハ
1 – 1
クルージュ=ナポカ
ヴィチェプスク大学
2 – 0
ギントラ大学
第2節
スパルタ・プラハ
8 – 0
ヴィチェプスク大学
クルージュ=ナポカ
2 – 2
ギントラ大学
第3節
ヴィチェプスク大学
0 – 3
スパルタ・プラハ
ギントラ大学
2 – 2
クルージュ=ナポカ
グループ7
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. AZSヴロツワフ
9
3
3
0
0
17
0
+17
2. アルセナル・ハルキウ
6
3
2
0
1
28
6
+22
2. マッカビ・ホロン
3
3
1
0
2
7
9
-2
4. AEKコッキノチョヴィオン
0
3
0
0
3
0
37
-37
第1節
AZSヴロツワフ
5 – 0
アルセナル・ハルキウ
マッカビ・ホロン
6 – 0
AEKコッキノチョヴィオン
第2節
AZSヴロツワフ
11 – 0
AEKコッキノチョヴィオン
アルセナル・ハルキウ
8 – 1
マッカビ・ホロン
第3節
マッカビ・ホロン
0 – 1
AZSヴロツワフ
AEKコッキノチョヴィオン
0 – 20
アルセナル・ハルキウ
グループ8
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. トリヤッチ
9
3
3
0
0
14
0
+14
2. サラエヴォ
6
3
2
0
1
2
3
-1
2. PVFAブラチラスヴァ
3
3
2
0
1
4
8
-4
4. クルカ・ノヴォ・メスト
0
3
0
0
3
1
10
-9
第1節
トリヤッチ
3 – 0
サラエヴォ
クルカ・ノヴォ・メスト
1 – 4
PVFAブラチラスヴァ
第2節
トリヤッチ
6 – 0
PVFAブラチラスヴァ
サラエヴォ
1 – 0
クルカ・ノヴォ・メスト
第3節
クルカ・ノヴォ・メスト
0 – 5
トリヤッチ
PVFAブラチラスヴァ
0 – 1
サラエヴォ
グループ9
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. アルマ
6
3
2
0
1
10
3
+7
2. アイギーナ
4
3
1
1
1
6
7
-1
3. NSAソフィア
4
3
1
1
1
4
7
-3
4. MTKブダペスト
1
3
0
1
2
3
6
-3
第1節
アイギーナ
2 – 2
MTKブダペスト
アルマ
5 – 0
NSAソフィア
第2節
アイギーナ
1 – 3
NSAソフィア
MTKブダペスト
0 – 3
アルマ
第3節
アルマ
2 – 3
アイギーナ
NSAソフィア
1 – 1
MTKブダペスト
グループリーグ
総当り1回戦のリーグ戦を行い、各グループ上位2チームが決勝トーナメントへと進出する。
グループ1
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. ポツダム
7
3
2
1
0
14
1
+13
2. モンペリエ
7
3
2
1
0
6
1
+5
3. サーストゥム
3
3
1
0
2
5
7
-2
4. ノイレングバッハ
0
3
0
0
3
4
20
-16
第1節
ノイレングバッハ
1 – 12
ポツダム
サーストゥム
1 – 2
モンペリエ
第2節
ポツダム
2 – 0
サーストゥム
モンペリエ
4 – 0
ノイレングバッハ
第3節
ノイレングバッハ
3 – 4
サーストゥム
ポツダム
0 – 0
モンペリエ
グループ2
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. ユールゴーデン/アルヴシェ
6
3
2
0
1
10
3
+7
2. ヴァルール
4
3
1
1
1
6
7
-1
3. アルマ
4
3
1
1
1
4
7
-3
4. マシナック
1
3
0
1
2
3
6
-3
第1節
マシナック
3 – 5
アルマ
ユールゴーデン/アルヴシェ
2 – 1
ヴァルール
第2節
ヴァルール
3 – 0
マシナック
ユールゴーデン/アルヴシェ
3 – 0
アルマ
第3節
マシナック
0 – 7
ユールゴーデン/アルヴシェ
アルマ
0 – 8
ヴァルール
グループ3
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. フランクフルト
6
3
2
0
1
10
3
+7
2. スパルタ・プラハ
4
3
1
1
1
6
7
-1
3. リュゼルヌ
4
3
1
1
1
4
7
-3
4. ゲムレクチェ・バクー
1
3
0
1
2
3
6
-3
第1節
フランクフルト
4 – 0
リュゼルヌ
ゲムレクチェ・バクー
0 – 3
スパルタ・プラハ
第2節
フランクフルト
1 – 1
スパルタ・プラハ
リュゼルヌ
5 – 0
ゲムレクチェ・バクー
第3節
ゲムレクチェ・バクー
1 – 11
フランクフルト
スパルタ・プラハ
1 – 0
リュゼルヌ
グループ4
チーム
勝点
試合数
勝
引分
負
得点
失点
差
1. ブレンビー
9
3
3
0
0
6
1
+5
2. アーセナル
6
3
2
0
1
4
2
+2
3. トリヤッチ
1
3
0
1
2
3
6
-3
4. AZSヴロツワフ
1
3
0
1
2
5
9
-4
第1節
アーセナル
3 – 1
AZSヴロツワフ
ブレンビー
2 – 0
トリヤッチ
第2節
アーセナル
1 – 0
トリヤッチ
AZSヴロツワフ
1 – 3
ブレンビー
第3節
ブレンビー
1 – 0
アーセナル
トリヤッチ
3 – 3
AZSヴロツワフ
準々決勝
チーム #1
合計
チーム #2
第1戦
第2戦
アーセナル
2-4
フランクフルト
1-1
1-3
モンペリエ
6-1
ブレンビー
3-0
3-1
ヴァルール
2-19
ポツダム
1-8
1-11
スパルタ・プラハ
0-2
ユールゴーデン
0-2
0-0
準決勝
1 アウェーゴール規定 (2試合の得点合計が同点になった場合、アウェーゲームでのゴール数を2倍にしてカウントする)により、フランクフルトが決勝戦進出
決勝
外部リンク
男子(選手権 , U-21 , U-19 , U-17 , NL ) - 女子(選手権 , U-19 , U-17 ) - クラブ(CL , EL , ECL , SC , YL , WCL )
CONMEBOL - UEFA