UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12の意味・解説 

UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/19 03:50 UTC 版)

UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12
大会概要
日程 2011年8月11日 - 2012年5月17日[1]
チーム数 54 UEFA連盟)
大会結果
優勝 オリンピック・リヨン (2回目)
準優勝 1.FFCフランクフルト
大会統計
試合数 109試合
2010−11
2012−13

UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12は3回目のUEFA女子チャンピオンズリーグである。(前身のUEFA女子カップもあわせると11回目。)決勝戦は2012年5月17日ドイツミュンヘンミュンヘン・オリンピアシュタディオンで開催され[2]オリンピック・リヨンが2年連続2回目の優勝を果たした。

開催形式

2011年6月15日にUEFAに所属する46協会から計54チームがエントリーした[3]。この数字はこれまでのUEFA女子チャンピオンズリーグにおいて最多参加数であり、アルバニアとラトビア、ルクセンブルクの国内優勝チームが新たに参加した。また、11チームがUEFA女子チャンピオンズリーグ初出場となった[4]。過去2回のチャンピオンズリーグと同様に、UEFAリーグランキング上位8カ国についてはリーグ上位2チームが本戦より参加する。昨年まではリーグ準優勝チームは予選リーグより参加する必要があったが、本年より本戦から参加可能となっている。

参加チーム 予選突破チーム 開催形式
予選
(32チーム)
  • UEFAリーグランキング15-53位の国内リーグ優勝クラブ32チーム

UEFAクラブランキングにより4クラブずつ8グループに別れ1チームのホームでセントラル方式のリーグ戦

本戦
(32チーム)
  • UEFAリーグランキング1-14位の国内リーグ優勝クラブ14チーム
  • UEFAリーグランキング1-8位の国内リーグ準優勝クラブ8チーム
  • 予選を突破した8チーム
  • 予選グループ2位の内、成績上位2チーム

ホーム・アンド・アウェーによるノックアウト方式

参加チーム

本戦より出場
1.FFCトゥルビネ・ポツダム (CH) 1.FFCフランクフルト (RU) LdBマルメ (CH) ヨーテボリ (RU)
リヨン (CH) パリ・サンジェルマンFC (RU) ロシヤンカ (CH) エネルギア・ヴォロネジ (RU)
アーセナル (CW)1 ブリストル・アカデミー (CR) ブレンビーIF (CH) フォルトゥナ・ヨーリン (RU)
トレス (CH) タヴァニャッコ (RU) ヴァルール (CH) ソール/KA (RU)
スターベク (CH) SVノイレングバッハ (CH) スパルタ・プラハ (CH) トゥウェンテ (CH)
スタンダール・リエージュ (CH) CSHVSM (CH)
予選から出場
ラーヨ・バジェカーノ (CH) YBフラウエン (CH) バブルイチャンカ (CH) ウニア・ラチブシュ (CH)
レヘンダShVSM (CH) PK35ヴァンター (CH) MTK (CH) SFK2000サラエヴォ(CH)
PAOK (CH) 1°デゼンブロ (CH) オリンピア・クルージュ (CH) グラスゴー・シティ (CH)
スパルタク・スボティカ(CH) NSAソフィア (CH) ASAテルアビブ大学 (CH) スロヴァン・ブラティスラヴァ (CH)
ギントラ大学 (CH) スウォンジー・シティ (CH) クルカ (CH) ゴリアドール・キシナウ (CH)
KÍクラクスヴィーク (CH) ピーマウント・ユナイテッド (CW) オシエク (CH) アポロン・リマソール (CH)
ニュータウンアビー・ストライカーズ (CH) ZFKナーセ・タスキ (CH) パルヌJK (CH) アタチェヒル・ベレディイェシ (CH)
モスタ (CH) エーダ・ヴェリポーイェ (CH) リエパーヤ・メタルルグス (CH) プログレス・ニーダーコルン (CH)
  • 1 2011年5月時点ではイングランドに新たに創設されたFA女子スーパーリーグは開幕していなかったため、イングランドサッカー協会は2010-11年のFA女子カップの優勝及び準優勝チームに出場権を与えることを決定した[5]
  • CHは国内リーグ優勝クラブを、RUは準優勝クラブを、CWはカップ戦王者を、CRはカップ戦準優勝クラブを表す。

予選ラウンド

抽選

グループリーグの組み合わせ抽選は2011年6月23日に行われた[6]

Pot 1

  • ラーヨ・バジェカーノ
  • PAOK
  • ウニア・ラチブシュ
  • レヘンダShVSM
  • NSAソフィア
  • 1°デゼンブロ (ホスト)
  • グラスゴー・シティ
  • SFK2000サラエヴォ (ホスト)

Pot 2

  • クルカ (ホスト)
  • MTK
  • ギントラ大学
  • アポロン・リマソール (女子) (ホスト)
  • バブルイチャンカ
  • キー・クラクスヴィーク
  • PK35ヴァンター (ホスト)
  • YBフラウエン

Pot 3

  • スパルタク・スボティカ (host)
  • ASAテルアビブ大学
  • スウォンジー・シティ
  • スロバン・ブラティスラヴァ
  • オリンピア・クルージュ
  • オシエク (ホスト)
  • ピーマウント・ユナイテッド
  • ゴリアドール・キシナウ

Pot 4

  • ニュータウンアビー・ストライカーズ
  • アタチェヒル・ベレディイェシ
  • パルヌJK
  • ZFKナーセ・タスキ (ホスト)
  • エーダ・ヴェリポーイェ
  • リエパーヤ・メタルルグス
  • モスタ
  • プログレス・ニーダーコルン

グループリーグのホストチームとなる8チームは抽選により決定され、2つのホストが同一グループに入ることはない。グループリーグは2011年8月11日から16日にかけて行われた。

グループ1

チーム


YBフラウエン 3 2 1 0 11 2 +9 7
ZFKナーセ・タスキ (ホスト) 3 2 0 1 8 3 +5 6
PAOK 3 1 1 1 4 2 +2 4
ゴリアドール・キシナウ 3 0 0 3 0 16 –16 0
2011年8月11日
PAOK 3 – 0 ゴリアドール・キシナウ
YBフラウエン 3 – 1 ナーセ・タスキ
2011年8月13日
PAOK 0–1 ナーセ・タスキ
ゴリアドール・キシナウ 0–7 YBフラウエン
2011年8月16日
YBフラウエン 1–1 PAOK
ナーセ・タスキ 6–0 ゴリアドール・キシナウ

グループ2

チーム


ASAテルアビブ大学 3 2 1 0 6 2 +4 7
1°デゼンブロ (ホスト) 3 1 2 0 5 1 +4 5
MTK 3 1 1 1 12 1 +11 4
リエパーヤ・メタルルグス 3 0 0 3 1 20 –19 0
2011年8月11日
MTK 12–0 リエパーヤ・メタルルグス
1°デゼンブロ 1–1 テルアビブ大学
2011年8月13日
テルアビブ大学 1–0 MTK
1°デゼンブロ 4–0 リエパーヤ・メタルルグス
2011年8月16日
MTK 0–0 1°デゼンブロ
リエパーヤ・メタルルグス 1–4 テルアビブ大学

グループ3

チーム


ラーヨ・バジェカーノ 3 3 0 0 9 1 +8 9
ピーマウント・ユナイテッド 3 2 0 1 12 2 +10 6
パルヌJK 3 1 0 2 4 10 –6 3
クルカ (ホスト) 3 0 0 3 1 13 –12 0
2011年8月11日
ラーヨ・バジェカーノ 1–0 ピーマウント・ユナイテッド
クルカ 1–2 パルヌJK
2011年8月13日
ラーヨ・バジェカーノ 4–1 パルヌJK
ピーマウント・ユナイテッド 7–0 クルカ
2011年8月16日
クルカ 0–4 ラーヨ・バジェカーノ
パルヌJK 1–5 ピーマウント・ユナイテッド

グループ4

チーム

オリンピア・クルージュ 3 3 0 0 12 2 +10 9
SFK2000サラエヴォ (ホスト) 3 2 0 1 7 5 +2 6
アタチェヒル・ベレディイェシ 3 0 1 2 3 9 –6 1
ギントラ大学 3 0 1 2 2 8 –6 1
2011年8月11日
ギントラ大学 1–1 アタチェヒル・ベレディイェシ
SFK2000サラエヴォ 1–3 オリンピア・クルージュ
2011年8月13日
オリンピア・クルージュ 5–0 ギントラ大学
SFK2000サラエヴォ 4–1 アタチェヒル・ベレディイェシ
2011年8月16日
ギントラ大学 1–2 SFK2000サラエヴォ
アタチェヒル・ベレディイェシ 1–4 オリンピア・クルージュ

グループ5

チーム

グラスゴー・シティ 3 3 0 0 17 0 +17 9
スパルタク・スボティカ (ホスト) 3 2 0 1 15 6 +9 6
KÍクラクスヴィーク 3 1 0 2 3 9 –6 3
モスタ 3 0 0 3 0 20 –20 0
2011年8月11日
クラクスヴィーク 1–0 モスタ
グラスゴー・シティ 4–0 スパルタク・スボティカ
2011年8月13日
グラスゴー・シティ 8–0 モスタ
スパルタク・スボティカ 4–2 クラクスヴィーク
2011年8月16日
クラクスヴィーク 0–5 グラスゴー・シティ
モスタ 0–11 スパルタク・スボティカ

グループ6

チーム

PK35ヴァンター (ホスト) 3 2 1 0 12 1 +11 7
スロヴァン・ブラティスラヴァ 3 2 0 1 17 1 +16 6
ウニア・ラチブシュ 3 1 1 1 9 2 +7 4
エーダ・ヴェリポーイェ 3 0 0 3 0 34 –34 0
2011年8月11日
ウニア・ラチブシュ 0–1 スロヴァン・ブラティスラヴァ
PK35ヴァンター 10–0 エーダ・ヴェリポーイェ
2011年8月13日
スロヴァン・ブラティスラヴァ 0–1 PK35ヴァンター
ウニア・ラチブシュ 8–0 エーダ・ヴェリポーイェ'
2011年8月16日
PK35ヴァンター 1–1 ウニア・ラチブシュ
エーダ・ヴェリポーイェ 0–16 スロヴァン・ブラティスラヴァ

グループ7

チーム

アポロン・リマソール (ホスト) 3 3 0 0 24 1 +23 9
レヘンダShVSM 3 2 0 1 11 2 +9 6
スウォンジー・シティ 3 1 0 2 4 10 –6 3
プログレス・ニーダーコルン 3 0 0 3 0 26 –26 0
2011年8月11日
レヘンダShVSM 2–0 スウォンジー・シティ
アポロン・リマソール 14–0 プログレス・ニーダーコルン
2011年8月13日
レヘンダShVSM 8–0 プログレス・ニーダーコルン
スウォンジー・シティ 0–8 アポロン・リマソール
2011年8月16日
アポロン・リマソール 2–1 レヘンダShVSM
プログレス・ニーダーコルン 0–4 スウォンジー・シティ

グループ8

チーム

オシエク (ホスト) 3 2 1 0 7 2 +5 7
バブルイチャンカ 3 2 0 1 10 1 +9 6
NSAソフィア 3 1 1 1 2 4 –2 4
ニュータウンアビー・ストライカーズ 3 0 0 3 1 13 –12 0
2011年8月11日
バブルイチャンカ 7–0 ニュータウンアビー・ストライカーズ
NSAソフィア 1–1 オシエク
2011年8月13日
NSAソフィア 1–0 ニュータウンアビー・ストライカーズ
オシエク 1–0 バブルイチャンカ
2011年8月16日
バブルイチャンカ 3–0 NSAソフィア
ニュータウンアビー・ストライカーズ 1–5 オシエク

グループ2位チームの成績

以下の優先順位で順位を決定する。(表の上位にあるものを優先)

  1. 勝ち点
  2. 得失点差
  3. 得点
  4. UEFAクラブランキング
  5. グループリーグの警告による点数
グループ

3 ピーマウント・ユナイテッド 2 1 0 1 5 2 +3 3
8 バブルイチャンカ 2 1 0 1 3 1 +2 3
4 SFK2000サラエヴォ 2 1 0 1 5 4 +1 3
7 レヘンダShVSM 2 1 0 1 3 2 +1 3
6 スロヴァン・ブラティスラヴァ 2 1 0 1 1 1 0 3
1 ZFKナーセ・タスキ 2 1 0 1 2 3 –1 3
5 スパルタク・スボティカ 2 1 0 1 4 6 –2 3
2 1°デゼンブロ 2 0 2 0 1 1 0 2

本戦

組み合わせ

ラウンド32   ラウンド16   準々決勝   準決勝   決勝
  アポロン 2 1 3  
  スパルタ・プラハ 2 2 4       スパルタ・プラハ 0 0 0  
  オリンピア・クルージュ 0 0 0     リヨン 6 6 12  
  リヨン 9 3 12         リヨン 4 4 8  
  スタンダール・リエージュ 0 4 4         ブレンビーIF 0 0 0  
  ブレンビーIF 2 3 5       ブレンビーIF 2 3 5
  ASAテルアビブ 0 2 2     トレス・カルチョ・フェミニーレ 1 1 2  
  トレス 2 3 5         リヨン 5 0 5  
  ソール/KA 0 2 2         トゥルビネ・ポツダム 1 0 1  
  トゥルビネ・ポツダム 6 8 14       トゥルビネ・ポツダム 10 7 17  
  グラスゴー・シティ 1 3 4     グラスゴー・シティ 0 0 0  
  ヴァルール 1 0 1         トゥルビネ・ポツダム 2 3 5
  ブリストル・アカデミー 1 2 3         ロシヤンカ 0 0 0  
  エネルギア・ヴォロネジ 1 4 5       エネルギア・ヴォロネジ 0 3 3
  トゥウェンテ 0 0 0     ロシヤンカ 4 3 7  
  ロシヤンカ 2 1 3         リヨン 2
  PK35ヴァンター 1 0 1         フランクフルト 0
  ラーヨ・バジェカーノ 4 3 7       ラーヨ・バジェカーノ 1 1 2  
  バブルイチャンカ 0 0 0     アーセナル 1 5 6  
  アーセナル 4 6 10         アーセナル 3 0 3  
  YBフラウエン 0 1 1         ヨーテボリ 1 1 2  
  フォルトゥナ・ヨーリン 3 2 5       フォルトゥナ・ヨーリン 0 2 2
  オシエク 0 0 0     ヨーテボリ 1 3 4  
  ヨーテボリ 4 7 11         アーセナル 1 0 1
  CSHVSM 2 0 2         フランクフルト 2 2 4  
  ノイレングバッハ 1 5 6       SVノイレングバッハ 1 0 1  
  タヴァニャッコ 2 0 2     LdBマルメ 3 1 4  
  LdBマルメ 1 5 6         LdBマルメ 1 0 1
  スターベク 1 1 2         フランクフルト 0 3 3  
  フランクフルト 0 4 4       フランクフルト 3 1 4
  ピーマウント 0 0 0     パリ・サンジェルマン 0 2 2  
  パリ・サンジェルマン 2 3 5  


ラウンド32

予選各グループ1位8チームに各グループ2位の内成績上位の2チームを加えた10チームと、本戦から出場する22チームの計32チームが参加する。UEFAリーグランキング上位14カ国の優勝チームはシードされ、以下UEFAクラブランキング上位2チームがシードに入る。他の16チームは非シードとなる。ラウンド32ではシードチーム同士は対戦せず、シードチームと非シードチームが対戦する。

ラウンド32とラウンド16の組み合わせ抽選は2011年8月23日に行われた。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
オリンピア・クルージュ 0–12 リヨン 0–9 0–3
ピーマウント・ユナイテッド 0–5 パリ・サンジェルマン 0–2 0–3
CSHVSM 2–6 SVノイレングバッハ 2–1 0–5
アポロン・リマソール 3–4 スパルタ・プラハ 2–2 1–2
PK35ヴァンター 1–7 ラーヨ・バジェカーノ 1–4 0–3
タヴァニャッコ 2–6 LdBマルメ 2–1 0–5
オシエク 0–11 ヨーテボリ 0–4 0–7
グラスゴー・シティ 4–1 ヴァルール 1–1 3–0
YBフラウエン 1–5 フォルトゥナ・ヨーリン 0–3 1–2
ソール/KA 2–14 トゥルビネ・ポツダム 0–6 2–8
ASAテルアビブ 2–5 トレス 0–2 2–3
トゥウェンテ 0–3 ロシヤンカ 0–2 0–1
ブリストル・アカデミー 3–5 FCエネルギア・ヴォロネジ 1–1 2–4
バブルイチャンカ 0–10 アーセナル 0–4 0–6
スタンダール・リエージュ 4–5 ブレンビーIF 0–2 4–3
スターベク 2–4 1.FFCフランクフルト 1–0 1–4

第1戦

2011年9月27日
14:00
スタンダール・リエージュ 0 – 2 ブレンビー
レポート ムンク  8分
クリスティアンセン  43分
スタッド・モーリス・ドゥフラン, リエージュ
観客数: 2,400[7]
主審: Bibiana Steinhaus

2011年9月27日
17:00
ASAテルアビブ 0 – 2 トレス
レポート メーンドリー  49分
パニコ  69分
ネス・ジオーナ・スタジアム, ネス・ジオーナ
観客数: 159[8]
主審: Jana Adámková

2011年9月28日
14:00
SShVSMカイラト・アルマトイ 2 – 1 ノイレングバッハ
アニスコフトセワ  41分90+2分 レポート バーガー  45+1分
アルマトイ・セントラル・スタジアム, アルマトイ
観客数: 1,800[9]
主審: Gordana Kuzmanović

2011年9月28日
15:30
オリンピア・クルージュ 0 – 9 リヨン
レポート シェリン  12分
ル・ソメ  17分 (pen.)22分24分
ボンパストール  32分
レナード  38分
トミ  39分
クルス・トラーニャ  44分
マジュリ  85分
スタディオヌル・Dr.コンスタンティン・ラドゥレスク, クルージュ=ナポカ
観客数: 1,157[10]
主審: Knarik Grigoryan

2011年9月28日
18:00
アポロン・リマソール 2 – 2 スパルタ・プラハ
コストワ  16分
ルス  64分
レポート L.マルティンコワ  10分
ダニヘルコワ  90+2分
トゥシリオン・スタジアム, リマソール
観客数: 800[11]
主審: Christina W. Pedersen

2011年9月28日
18:00
PK35ヴァンター 1 – 4 ラーヨ・バジェカーノ
セッパラ  80分 レポート ケカ  25分
ジェニファー  42分
ナターリア  67分
サライ  85分
ISSスタディオン, ヴァンター
観客数: 1,438[12]
主審: Kateryna Monzul

2011年9月28日
18:00
オシエク 0 – 4 ヨーテボリ
レポート センブラント  13分71分
リーリェガルド  20分
エク  62分
スタディオン・グランドスキ・ヴァルト, オシエク
観客数: 800[13]
主審: Anja Kunick

2011年9月28日
18:15
ソール/KA 0 – 6 1.FFCトゥルビネ・ポツダム
レポート アスグリムスドッティル  11分 (o.g.)
永里優季  13分50分57分
ペーター  74分
アノーマ  76分
ソールスヴォルール, アークレイリ
観客数: 530[14]
主審: Katalin Kulcsár

2011年9月28日
19:00
トゥウェンテ 0 – 2 ロシヤンカ
レポート クリスチアーネ  85分
ヤコブソン  90+5分
デ・アデラールショルスト, デーフェンター
観客数: 2,481[15]
主審: Carina Vitulano

2011年9月28日
19:00
スターベク 1 – 0 フランクフルト
デッケルフス  54分 レポート
ナッダールド・スタディオン, ベッケスチュア
観客数: 693[16]
主審: Teodora Albon

2011年9月28日
20:00
YBフラウエン 0 – 3 フォルトゥナ・ヨーリン
レポート ハミス  11分
ペテルセン  58分 (pen.)
イェンセン  90+2分
スタッド・ド・スイス, ベルン
観客数: 2,046[17]
主審: Natalia Avdonchenko

2011年9月28日
20:45
ピーマウント・ユナイテッド 0 – 2 パリ・サンジェルマン
レポート コトン=ペラジー  72分
トーマス  90+3分
タラハト・スタジアム, ダブリン
観客数: 2,109[18]
主審: Ausra Kance

2011年9月29日
14:00
バブルイチャンカ 0 – 4 アーセナル
レポート ホワイト  9分
ノッブス  64分
ビーティー  76分
チャップマン  88分 (pen.)
スパルタク・スタジアム, バブルイスク
観客数: 2,050[19]
主審: Pernilla Larsson

2011年9月29日
20:30
ブリストル・アカデミー 1 – 1 FCエネルギア・ヴォロネジ
フィッシュロック  76分 レポート コンティ  84分 (pen.)
アシュトン・ゲート, ブリストル
観客数: 1,556[20]
主審: Floarea Ionescu

2011年9月29日
20:45
グラスゴー・シティ 1 – 1 ヴァルール
エヴァンス  16分 レポート オラフスドッティル  59分
ピーターシル・パーク, グラスゴー
観客数: 738[21]
主審: Sandra Braz Bastos

2011年9月29日
21:00
タヴァニャッコ 2 – 1 LdBマルメ
リボルディ  32分
カンポレーゼ  44分
レポート フィッシャー  89分
スタディオ・コミュナーレ, タヴァニャッコ
観客数: 948[22]
主審: Christine Baitinger

第2戦

2011年10月5日
12:00
トレス 3 – 2 ASAテルアビブ
ラヴィッツ  29分 (o.g.)
パニコ  51分
マグリア  70分
レポート ジャン  12分
シェナー  45分
ヴァンニ・サンナ, サッサリ
観客数: 456[23]
主審: Esther Azzopardi

2011年10月5日
15:00
1.FFCフランクフルト 4 – 1 スターベク
バルトゥシアク  6分
スミセク  37分
ランドストローム  77分
クロノゴルチェヴィッチ  90分
レポート ムーア  80分
ブレンタノバット・シュタディオン, フランクフルト
観客数: 2,780[24]
主審: Jenny Palmqvist

2011年10月5日
17:00
パリ・サンジェルマン 3 – 0 ピーマウント・ユナイテッド
コトン=ペラジー  49分
デボン  66分
ダリ  85分
レポート
スタッド・セバスティアン・シャーリティ, パリ
観客数: 1,956[25]
主審: Karolina Radzik-Johan

2011年10月5日
17:00
アーセナル 6 – 0 バブルイチャンカ
カーター  13分30分
チャップマン  41分
ビーティー  57分60分
ノッブス  65分
レポート
メドウ・パーク, ボレアムウッド
観客数: 209[26]
主審: Séverine Zinck

2011年10月5日
17:00
FCエネルギア・ヴォロネジ 4 – 2 ブリストル・アカデミー
マシーナ  14分31分
ボクート  70分
コンティ  87分
レポート Heatherson  28分
カーソン  90+4分
チェントラニ・プロフソユーズ・スタジアム, ヴォロネジ
観客数: 4,800[27]
主審: Esther Staubli

2011年10月5日
17:00
スパルタ・プラハ 2 – 1 アポロン・リマソール
L.マルティンコワ  3分40分 レポート ソロムー  7分
アレーナSKアリトマ, プラハ
観客数: 380[28]
主審: Anastasia Pustovoitova

2011年10月5日
19:00
フォルトゥナ・ヨーリン 2 – 1 YBフラウエン
キャロル  86分
ペテルセン  88分
レポート L.ヴェルティ  34分
ヨーリン・スタジアム, ヨーリン
観客数: 1,062[29]
主審: Rhona Daly

2011年10月5日
19:00
リヨン 3 – 0 オリンピア・クルージュ
アビリー  15分82分
ル・ソメ  51分
レポート
スタッド・ジェルラン, リヨン
観客数: 6,863[30]
主審: Petra Chudá

2011年10月5日
19:00
1.FFCトゥルビネ・ポツダム 8 – 2 ソール/KA
I.ケルショフスキ  2分90+1分
ミッタク  8分20分
ヘーンベック  18分
ツィーツ  55分
ゴランソン  56分
ハルダードッティル  78分 (o.g.)
レポート アスグリムスドッティル  34分
コールドウェル  75分
カール・リープクネヒト・シュタディオン, ポツダム
観客数: 1,530[31]
主審: Efthalia Mitsi

2011年10月5日
20:00
ノイレングバッハ 5 – 0 SShVSMカイラト・アルマトイ
グステットナー  33分82分
タスキ  47分
エントナー  66分
ジオヴァーナ  88分
レポート
ヴィーナーヴァルト・スタディオン, ノイレングバッハ
観客数: 850[32]
主審: Sofia Karagiorgi

2011年10月6日
14:00
ロシヤンカ 1 – 0 トゥウェンテ
クリスチアーネ  87分 レポート
クラスノアルメイスク・スタジアム, クラスノアルメイスク
観客数: 900[33]
主審: Kirsi Heikkinen

2011年10月6日
18:00
ヴァルール 0 – 3 グラスゴー・シティLFC
レポート ギスラドッティル  11分 (o.g.)
エヴァンス  60分62分
ヒーラレンディ, レイキャヴィーク
観客数: 245[34]
主審: Gyöngyi Gaál

2011年10月6日
18:30
ブレンビー 3 – 4 スタンダール・リエージュ
ムンク  9分45分
リダール・ブフ  39分
レポート ゼーラー  44分47分
デムースティアー  66分
マルテンス  79分
ブレンビー・スタジアム, ブレンビー
観客数: 2,270[35]
主審: Cristina Dorcioman

2011年10月6日
19:00
ラーヨ・バジェカーノ 3 – 0 PK35ヴァンター
ナターリア  28分
ジェイド  64分
チニ  89分
Report
シウダード・デポルティーバ・フンダシオン・ラーヨ・バジェカーノ, マドリード
観客数: 600[36]
主審: Silvia Tea Spinelli

2011年10月6日
19:00
LdBマルメ 5 – 0 タヴァニャッコ
グンナルスドッティル  13分67分
メリス  21分81分
ウィルヘルムソン  62分
レポート
マルメIP, マルメ
観客数: 830[37]
主審: Alexandra Ihringova

2011年10月6日
19:00
ヨーテボリ 7 – 0 オシエク
リンデン  21分51分
アールストランド  31分
Törnqvist  55分87分
アルムグレン  71分
ダールクヴィスト  77分
Report
ヴァルハラIP, ヨーテボリ
観客数: 875[38]
主審: Simona Ghisletta

ラウンド16

第1戦は11月2、3日に、第2戦は11月9、10日に行われた。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
1.FFCフランクフルト 4–2 パリ・サンジェルマン 3–0 1–2
スパルタ・プラハ 0–121 リヨン 0–6 0–6
ノイレングバッハ 1–4 LdBマルメ 1–3 0–1
フォルトゥナ・ヨーリン 2–4 ヨーテボリ 0–1 2–3
FCエネルギア・ヴォロネジ 3–7 ロシヤンカ 0–4 3–3
ラーヨ・バジェカーノ 2–6 アーセナル 1–1 1–5
トゥルビネ・ポツダム 17–0 グラスゴー・シティ 10–0 7–0
ブレンビーIF 5–2 トレス 2–1 3–1
  • 注1: 抽選後第1戦と第2戦の順序が逆になった。

第1戦

2011年11月2日
14:15
1.FFCフランクフルト 3 – 0 パリ・サンジェルマン
バイラマイ  9分
ガレフレーケス  47分
ベーリンガー  55分
レポート
ブレンタノバット・シュタディオン, フランクフルト
観客数: 2,610[39]
主審: Alexandra Ihringova

2011年11月2日
17:00
トゥルビネ・ポツダム 10 – 0 グラスゴー・シティ
アニョーマ  2分47分
シュミット  15分
ミッタク  25分72分75分
永里優季  51分55分
デ・リデル  78分
マクドナルド  81分 (o.g.)
レポート
カール・リープクネヒト・シュタディオン, ポツダム
観客数: 1,750[40]
主審: Esther Staubli

2011年11月2日
18:30
ブレンビーIF 2 – 1 トレス
ムンク  41分82分 レポート イアンネッラ  42分
ブレンビー・スタジアム, ブレンビー
観客数: 1,704[41]
主審: Teodora Albon

2011年11月2日
19:00
SVノイレングバッハ 1 – 3 LdBマルメ
グステットナー  63分 レポート グンナルスドッティル  6分77分
メリス  17分
ヴィーナーヴァルト・スタディオン, ノイレングバッハ
観客数: 1,000[42]
主審: Kateryna Monzul

2011年11月2日
19:00
フォルトゥナ・ヨーリン 0 – 1 ヨーテボリFC
レポート テルンクヴィスト  11分
ヨーリン・スタジアム, ヨーリン
観客数: 1,038[43]
主審: Silvia Tea Spinelli

2011年11月3日
14:00
スパルタ・プラハ 0 – 6 リヨン
レポート シェリン  21分26分
トミ  56分
ル・ソメ  58分85分 (pen.)
フランコ  75分
アレーナSKアリトマ, プラハ
観客数: 394[44]
主審: Katalin Kulcsár

2011年11月3日
17:00
FCエネルギア・ヴォロネジ 0 – 4 FCロシヤンカ
レポート ヤコブソン  44分70分81分
コルナ  68分
チェントラニ・プロフソユーズ・スタジアム, ヴォロネジ
観客数: 2,500[45]
主審: Gyöngyi Krisztina Gaál

2011年11月3日
19:00
ラーヨ・バジェカーノ 1 – 1 アーセナル
ナターリア  31分 レポート リトル  3分
シウダード・デポルティーバ・フンダシオン・ラーヨ・バジェカーノ, マドリード
観客数: 480[46]
主審: Jana Adámková

第2戦

2011年11月9日
15:00
アーセナル 5 – 1 ラーヨ・バジェカーノ
ルドロー  16分
リトル  55分
ヤンキー  62分
ノッブス  71分
カーター  74分
レポート ナターリア  72分
メドウ・パーク, ボレアムウッド
観客数: 323[47]
主審: Efthalia Mitsi

2011年11月9日
17:00
FCロシヤンカ 3 – 3 FCエネルギア・ヴォロネジ
クリスチアーネ  1分40分
モロゾワ  10分
レポート オグビアベファ  36分
テレコワ  55分
ダニロワ  68分
クラスノアルメイスク・スタジアム, クラスノアルメイスク
観客数: 360[48]
主審: Christine Baitinger

2011年11月9日
19:00
リヨン 6 – 0 スパルタ・プラハ
ディッケンマン  3分
アビリー  46分50分
シェリン  58分
ネキブ  66分
ジョルジュ  86分
レポート
スタッド・ジェルラン, リヨン
観客数: 6,461[49]
主審: Esther Azzopardi

2011年11月9日
20:15
トレス 1 – 3 ブレンビーIF
フセッリ  20分 レポート リダール・ブフ  27分
ムンク  67分
ルーク  79分
ヴァンニ・サンナ, サッサリ
観客数: 647[50]
主審: Jenny Palmqvist

2011年11月9日
20:45
パリ・サンジェルマン 2 – 1 1.FFCフランクフルト
ロング  45+1分74分 Report クロノゴルチェヴィッチ  2分
スタッド・セバスティアン・シャーリティ, パリ
観客数: 1,350[51]
主審: Christina W. Pedersen

2011年11月10日
19:00
LdBマルメ 1 – 0 SVノイレングバッハ
メリス  23分 レポート
マルメIP, マルメ
観客数: 685[52]
主審: Bibiana Steinhaus

2011年11月10日
19:00
ヨーテボリFC 3 – 2 フォルトゥナ・ヨーリン
アルムグレン  2分
エク  66分 (pen.)
ステンスランド  74分
レポート カミス  79分
ウッズ  88分
ヴァルハラIP, ヨーテボリ
観客数: 1,046[53]
主審: Kirsi Heikkinen

2011年11月10日
19:05
グラスゴー・シティ 0 – 7 トゥルビネ・ポツダム
レポート デ・リデル  5分41分
ミッタク  10分62分
デマン  20分
ドローズ  74分
I.ケルショフスキ  89分
ピーターシル・パーク, グラスゴー
観客数: 557[54]
主審: Cristina Dorcioman

準々決勝

抽選は2011年11月17日に行われた[55]。第1戦は2012年3月14、15日に、第2戦は21、22日に行われた。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
LdBマルメ 1–3 1.FFCフランクフルト 1–0 0–3
リヨン 8–0 ブレンビーIF 4–0 4–0
トゥルビネ・ポツダム 5–0 ロシヤンカ 2–0 3–0
アーセナル 3–2 ヨーテボリ 3–1 0–1

第1戦

2012年3月14日
15:30
アーセナル 3 – 1 ヨーテボリ
ノッブス  25分
リトル  75分 (pen.)
ホワイト  82分
レポート エク  10分
メドウ・パーク, ボレアムウッド
観客数: 447[56]
主審: Teodora Albon

2012年3月14日
18:00
トゥルビネ・ポツダム 2 – 0 ロシヤンカ
ヘーンベック  24分
ペーター  44分
Report
カール・リープクネヒト・シュタディオン, ポツダム
観客数: 2,120[57]
主審: Silvia Tea Spinelli

2012年3月14日
19:00
リヨン 4 – 0 ブレンビーIF
アビリー  8分
ボンパストール  34分
ディッケンマン  64分
ネキブ  71分
レポート
スタッド・ジェルラン, リヨン
観客数: 9,985[58]
主審: Christine Baitinger

2012年3月15日
17:00
LdBマルメ 1 – 0 1.FFCフランクフルト
グンナルスドッティル  25分 レポート
マルメIP, マルメ
観客数: 1,169[59]
主審: Cristina Dorcioman

第2戦

2012年3月21日
15:00
1.FFCフランクフルト 3 – 0 LdBマルメ
ガレフレーケス  66分90+1分
コジノフスキ  89分
レポート
ブレンタノバット・シュタディオン, フランクフルト
観客数: 3,300[60]
主審: Esther Staubli

2012年3月21日
18:30
ブレンビーIF 0 – 4 リヨン
レポート アビリー  10分
トミ  42分
ル・ソメ  56分82分
ブレンビー・スタジアム, ブレンビー
観客数: 3,644[61]
主審: Efthalia Mitsi

2012年3月21日
19:00
ヨーテボリ 1 – 0 アーセナル
テルンクヴィスト  90分 レポート
ヴァルハラIP, ヨーテボリ
観客数: 2,150[62]
主審: Bibiana Steinhaus

2012年3月22日
12:00
ロシヤンカ 0 – 3 トゥルビネ・ポツダム
レポート コルナ  40分 (o.g.)
永里優季  45+1分77分
クラスノアルメイスク・スタジアム, クラスノアルメイスク
観客数: 5,350[63]
主審: Jenny Palmqvist

準決勝

第1戦は2012年4月15日に、第2戦は21、22日に行われた。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
リヨン 5–1 トゥルビネ・ポツダム 5–1 0–0
アーセナル 1–4 1.FFCフランクフルト 1–2 0–2

第1戦

2012年4月15日
16:00
アーセナル 1 – 2 1.FFCフランクフルト
グラント  69分 レポート クロノゴルチェヴィッチ  64分
ガレフレーケス  90+3分
メドウ・パーク, ボレアムウッド
主審: Silvia Tea Spinelli

2012年4月15日
18:00
リヨン 5 – 1 トゥルビネ・ポツダム
アンリ  6分
アビリー  20分61分
シェリン  21分
ディッケンマン  65分
レポート シュミット  89分
スタッド・ジェルランリヨン
主審: Teodora Albon

第2戦

2012年4月21日
14:15
1.FFCフランクフルト 2 – 0 アーセナル
マロザン  60分
ランドストローム  85分
レポート
ブレンタノバット・シュタディオン, フランクフルト
主審: Kirsi Heikkinen

2012年4月22日
14:00
トゥルビネ・ポツダム 0 – 0 リヨン
レポート
カール・リープクネヒト・シュタディオン, ポツダム
主審: Christina W. Pedersen

決勝

決勝は2012年5月17日に行われた。

2012年5月17日
18:00 CEST
リヨン 2 - 0 1.FFCフランクフルト
ル・ソメ  16分 (pen.)
アビリー  28分
レポート
オリンピアシュタディオンミュンヘン
観客数: 50,212
主審: ジェニー・パルムクヴィスト

優勝

UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12
優勝クラブ:

オリンピック・リヨン
2年連続2回目

得点ランキング

順位 名前 チーム ゴール数 出場時間
1 オージェニー・ル・ソメ リヨン 9 544'
カミーユ・アビリー リヨン 9 569'
3 アンジャ・ミッタク トゥルビネ・ポツダム 7 360'
永里優季 トゥルビネ・ポツダム 7 532'
5 リセ・ムンク ブレンビー 6 448'
6 ロッタ・シェリン リヨン 5 499'
サラ・ビョーク・グンナルスドッティル LdBマルメ 5 532'
8 ナターリア ラーヨ・バジェカーノ 4 313'
マノン・メリス LdBマルメ 4 328'
ジョルダン・ノッブス アーセナル 4 377'
ソフィア・ヤコブソン ロシヤンカ 4 444'
クリスチアーネ ロシヤンカ 4 519'
ジェーン・テルンクヴィスト ヨーテボリ 4 540'
ケルスティン・ガレフレーケス フランクフルト 4 720'

日程概要

ラウンド 抽選 第1戦 第2戦
予選 2011年6月23日 2011年8月11-16日
ラウンド32 2011年8月23日 2011年9月28-29日 2011年10月5-6日
ラウンド16 2011年11月2-3日 2011年11月9-10日
準々決勝 2011年11月17日 2012年3月14-15日 2012年3月21-22日
準決勝 2012年4月14-15日 2012年4月21-22日
決勝 2012年5月17日

脚注

  1. ^ uefa.com. “Women's international match dates”. 2012年5月12日閲覧。
  2. ^ Munich's Olympiastadion to stage final”. UEFA (2012年1月30日). 2012年5月12日閲覧。
  3. ^ Lyon lead record Women's Champions League entry”. UEFA (2011年6月15日). 2012年5月12日閲覧。
  4. ^ Women's qualifying round draw live on UEFA.com”. UEFA (2011年6月17日). 2012年5月12日閲覧。
  5. ^ Everton, Arsenal to meet as Potsdam reach final”. UEFA (2011年2月28日). 2012年5月12日閲覧。
  6. ^ Rayo Vallecano handed Slovenia trip in qualifying round”. UEFA (2011年6月23日). 2012年5月12日閲覧。
  7. ^ Liège vs. Brøndby - 27 September 2011”. Soccerway (2011年9月27日). 2012年5月12日閲覧。
  8. ^ Tel Aviv vs. Torres - 27 September 2011”. Soccerway (2011年9月27日). 2012年5月12日閲覧。
  9. ^ SShVSM-Kairat Almaty vs. Neulengbach - 28 September 2011”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  10. ^ Olimpia Cluj vs. Olympique Lyon - 28 September 2011”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  11. ^ Apollon Limassol vs. Sparta Prague - 28 September 2011”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  12. ^ PK-35 vs. Rayo Vallecano - 28 September 2011”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  13. ^ Osijek - Göteborg - 28 September 2011”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  14. ^ Thór / KA vs. Turbine Potsdam”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  15. ^ Twente vs. Rossiyanka”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  16. ^ Stabæk vs. Frankfurt - 28 September 2011”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  17. ^ YB Frauen - Fortuna Hjørring - 28 September 2011”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  18. ^ Peamount United vs. Paris Saint-Germain - 28 September 2011”. Soccerway (2011年9月28日). 2012年5月12日閲覧。
  19. ^ Bobruichanka vs. Arsenal - 29 September 2011”. Soccerway (2011年9月29日). 2012年5月12日閲覧。
  20. ^ Bristol vs. Voronezh - 29 September 2011”. Soccerway (2011年9月29日). 2012年5月12日閲覧。
  21. ^ Glasgow vs. Valur - 29 September 2011”. Soccerway (2011年9月29日). 2012年5月12日閲覧。
  22. ^ Tavagnacco vs. Malmö - 29 September 2011”. Soccerway (2011年9月29日). 2012年5月12日閲覧。
  23. ^ Torres vs. Tel Aviv - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  24. ^ Frankfurt vs. Stabæk - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  25. ^ Paris vs. Peamount - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  26. ^ Arsenal vs. Bobruichanka - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  27. ^ Voronezh vs. Bristol - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  28. ^ Prague vs. Limassol - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  29. ^ Hjørring vs. Frauen - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  30. ^ Lyon vs. Cluj - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  31. ^ Potsdam vs. Þór - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  32. ^ Neulengbach vs. Almaty - 5 October 2011”. Soccerway (2011年10月5日). 2012年5月12日閲覧。
  33. ^ Rossiyanka vs. Twente - 6 October 2011”. Soccerway (2011年10月6日). 2012年5月12日閲覧。
  34. ^ Valur vs. Glasgow - 6 October 2011”. Soccerway (2011年10月6日). 2012年5月12日閲覧。
  35. ^ Brøndby vs. Liège - 6 October 2011”. Soccerway (2011年10月6日). 2012年5月12日閲覧。
  36. ^ Vallecano vs. Pallokerho - 6 October 2011”. Soccerway (2011年10月6日). 2012年5月12日閲覧。
  37. ^ Malmö vs. Tavagnacco - 6 October 2011”. Soccerway (2011年10月6日). 2012年5月12日閲覧。
  38. ^ Göteborg vs. Osijek - 6 October 2011”. Soccerway (2011年10月6日). 2012年5月12日閲覧。
  39. ^ Frankfurt vs. Paris - 2 November 2011”. Soccerway (2011年11月2日). 2012年5月12日閲覧。
  40. ^ Potsdam vs. Glasgow - 2 November 2011”. Soccerway (2011年11月2日). 2012年5月12日閲覧。
  41. ^ Brøndby vs. Torres - 2 November 2011”. Soccerway (2011年11月2日). 2012年5月12日閲覧。
  42. ^ Neulengbach vs. Malmö - 2 November 2011”. Soccerway (2011年11月2日). 2012年5月12日閲覧。
  43. ^ Hjørring vs. Göteborg - 2 November 2011”. Soccerway (2011年11月2日). 2012年5月12日閲覧。
  44. ^ Praha vs. Lyon - 3 November 2011”. Soccerway (2011年11月3日). 2012年5月12日閲覧。
  45. ^ Voronezh vs. Rossiyanka - 3 November 2011”. Soccerway (2011年11月3日). 2012年5月12日閲覧。
  46. ^ Vallecano vs. Arsenal - 3 November 2011”. Soccerway (2011年11月3日). 2012年5月12日閲覧。
  47. ^ Arsenal vs. Vallecano - 9 November 2011”. Soccerway (2011年11月9日). 2012年5月12日閲覧。
  48. ^ Rossiyanka vs. Voronezh - 9 November 2011”. Soccerway (2011年11月9日). 2012年5月12日閲覧。
  49. ^ Lyon vs. Praha - 9 November 2011”. Soccerway (2011年11月9日). 2012年5月12日閲覧。
  50. ^ Torres vs. Brøndby - 9 November 2011”. Soccerway (2011年11月9日). 2012年5月12日閲覧。
  51. ^ Paris vs. Frankfurt - 9 November 2011”. Soccerway (2011年11月9日). 2012年5月12日閲覧。
  52. ^ Malmö vs. Neulengbach - 10 November 2011”. Soccerway (2011年11月10日). 2012年5月12日閲覧。
  53. ^ Göteborg vs. Hjørring - 10 November 2011”. Soccerway (2011年11月10日). 2012年5月12日閲覧。
  54. ^ Glasgow vs. Potsdam - 10 November 2011”. Soccerway (2011年11月10日). 2011年5月12日閲覧。
  55. ^ Lyon given difficult route in draw”. UEFA (2011年11月17日). 2012年5月12日閲覧。
  56. ^ Arsenal vs. Göteborg - 14 March 2012”. Soccerway (2012年3月14日). 2012年5月12日閲覧。
  57. ^ Potsdam vs. Rossiyanka - 14 March 2012”. Soccerway (2012年3月14日). 2012年5月12日閲覧。
  58. ^ Lyon vs. Brøndby - 14 March 2012”. Soccerway (2012年3月14日). 2012年5月12日閲覧。
  59. ^ Malmö vs. Frankfurt - 14 March 2012”. Soccerway (2012年3月14日). 2012年5月12日閲覧。
  60. ^ Frankfurt vs. Malmö - 21 March 2012”. Soccerway (2012年3月21日). 2012年5月12日閲覧。
  61. ^ Brøndby vs. Lyon - 21 March 2012”. Soccerway (2012年3月21日). 2012年5月12日閲覧。
  62. ^ Göteborg vs. Arsenal - 21 March 2012”. Soccerway (2012年3月21日). 2012年5月12日閲覧。
  63. ^ Rossiyanka vs. Potsdam - 21 March 2012”. Soccerway (2012年3月21日). 2012年5月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12」の関連用語

UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFA女子チャンピオンズリーグ 2011-12 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS