ユヴェントス・スタジアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユヴェントス・スタジアムの意味・解説 

ユヴェントス・スタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 08:44 UTC 版)

ユヴェントス・スタジアム
アリアンツ・スタジアム
施設情報
所在地 Str. Com. di Altessano 131
10151 Torino
Piemonte
Italy
位置 北緯45度6分34.42秒 東経7度38分28.54秒 / 北緯45.1095611度 東経7.6412611度 / 45.1095611; 7.6412611座標: 北緯45度6分34.42秒 東経7度38分28.54秒 / 北緯45.1095611度 東経7.6412611度 / 45.1095611; 7.6412611
起工 2009年3月1日
開場 2011年9月8日[1]
所有者 ユヴェントスFC
運用者 ユヴェントスFC
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105 x 68 m
建設費 € 1億500万 [2]
設計者 Hernando Suarez
Gino Zavanella
建設者 Massimo Majowiecki
使用チーム、大会
ユヴェントスFC (2011-現在)
収容人員
41,000人 [1]

ユヴェントス・スタジアム (Juventus Stadium) は、イタリアトリノ郊外にあるスタジアム。セリエAに所属するユヴェントスFCのホームスタジアム。イタリア初のクラブ所有の独自スタジアムである。2017年からアリアンツがネーミングライツを取得して、アリアンツ・スタジアム (Allianz Stadium) と呼称されている[3]。ただし、UEFA主催大会などの際にユヴェントス・スタジアムとなる。

概要

ユヴェントスとトリノのホームスタジアムであるスタディオ・デッレ・アルピを取り壊し、2009年3月1日に起工。セリエA2011-12シーズンから使用されている。陸上トラックは完全に撤去され、約41,000人が収容できるスタンドとの距離は非常に近く、ピッチから最も近い席で7.5m、最も遠い席で49mしか離れておらず、この点がデッレ・アルピから大幅に改善された。また、同敷地内には、クラブのオフィシャルショップやショッピングモールも併設されており、収容人数を減らしたにもかかわらず、スタジアムからの収入はデッレ・アルピ時代と比較して3倍以上になり、収益面でも大きな効果が出た。[4]

こけら落としは、2011年9月8日に世界最古のクラブであるノッツ・カウンティとの親善試合で、往年の名選手らも出席した大々的なオープニングセレモニーを終えた後に行われた。試合は、後半53分にクアッリャレッラに対するファウルで得たPKトーニが一度はGKに止められるが、自らこぼれ球を押し込み、これが新スタジアムでの初ゴールとなった。また、最初の公式戦は、2011年9月11日に行われた第2節のパルマ戦で、リヒトシュタイナーが前半17分に決めたゴールが公式戦初ゴールとなった。

2014年にUEFAヨーロッパリーグ決勝が開催された [5]

東スタンド

2016年6月1日、アリアンツが命名権を買い取り、2017年7月1日からアリアンツ・スタジアムとする事を発表した[3]

脚注

関連項目

外部リンク

先代
アムステルダム・アレナ
アムステルダム
UEFAヨーロッパリーグ
決勝戦会場

2014
次代
ワルシャワ国立競技場
ワルシャワ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユヴェントス・スタジアム」の関連用語

ユヴェントス・スタジアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユヴェントス・スタジアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユヴェントス・スタジアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS