UボートX型とは? わかりやすく解説

UボートX型

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 16:10 UTC 版)

UボートX型
基本情報
種別 潜水艦 機雷敷設艦
建造所 Germaniawerft, キール
運用者  ナチス・ドイツ海軍
 大日本帝国海軍
建造期間 1939年 - 1944年
就役期間 1941年 - 1945年
建造数 8隻 (うち6隻喪失)
要目
排水量 浮上時: 1,763ロングトン (1,791 t)
潜航時: 2,177ロングトン (2,212 t)
長さ 全長: 89.80 m
耐圧殻: 70.90 m
全幅: 9.20 m
耐圧殻: 4.75 m
吃水 4.71 m
高さ 10.20 m
推進器 2 × ディーゼル機関, 4,800馬力
2 × 電動機, 1,100馬力
速力 水上: 17ノット
水中: 7ノット
航続距離 水上: 10ノットで18,450海里
水中: 4ノットで93海里
潜航深度 計算による圧壊深度: 220 m
乗員 48 - 60人
兵装 • 53.3cm魚雷発射管 2基 (艦首)
• 魚雷 15本
• SMA 機雷 66個
• 105mm L45 1基 (200発)
出典:[1]
テンプレートを表示

UボートX型 (U-Boot-Klasse X) はドイツ海軍潜水艦で、第二次世界大戦で用いられた。XA及びXBの二つの型があるが、XAは設計図上のみの艦であり、実戦に用いられたのはXBの方である。

概要

機雷敷設用の潜水艦として、第一次世界大戦UE型潜水艦を参考に設計された。XA型は1937年に設計だけが行われ、これよりやや小型のXB型が量産型としてキールで建造されることとなった。1941年から就役が始まり、1944年までに8隻が就役し、6隻が撃沈を被った。

機雷の敷設のため戦闘には不向きな設計であった。 魚雷発射管は2基が艦尾に設置されており、66個の機雷を機雷敷設筒に搭載することができた。

XB型の1隻であるU-219は日本海軍に接収され伊505となった。

性能諸元(XB)

  • 全長:89.8m
  • 全幅:9.2m
  • 排水量:水上1,763、水中2,177t
  • 最大速度:水上16.5kt、水中7kt
  • 水中航続距離:176km(95海里)/4kt
  • 水上航続距離:34,200km(18,500海里)/10kt
  • 乗組員:52名
  • 兵装:53cm魚雷発射管×2、機雷敷設筒×30、20mm機関砲×1、37mm対空砲、105mm砲、魚雷×15、機雷×66

出典

  1. ^ Type XB Mine-laying boats - German U-boat Types of WWII - uboat.net”. uboat.net. 2009年12月20日閲覧。
  • Williamson, Gordon; Ian Palmer (2002). Kriegsmarine U-boats 1939-45: Vol 2. Osprey Publishing. ISBN 1841763640 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、UボートX型に関するカテゴリがあります。


「Uボート (X型)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UボートX型」の関連用語

UボートX型のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UボートX型のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUボートX型 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS