U43型潜水艦とは? わかりやすく解説

U43型潜水艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

U43型潜水艦ドイツ海軍の航洋型潜水艦U31型潜水艦を参考に、魚雷搭載数や燃料搭載数を増やすことで長期の行動が可能な艦として設計された。

1914年から1916年にかけて8隻が建造され、第一次世界大戦通商破壊により246隻の商船を撃沈する戦果を得た。6隻が戦没し、残った艦は連合国に分配された。

主要諸元

  • 全長:34.68m
  • 全幅:3.02m
  • 喫水:3.66m
  • 排水量(水上/水中):234t/258t
  • 速度(水上/水中):9.7kt/12.5kt
  • 水上航続距離:4,300海里/6.0kt
  • 水中航続距離:175海里/4.0kt
  • 兵装:53cm魚雷発射管×2(魚雷×2)
  • 乗員:14名




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「U43型潜水艦」の関連用語

U43型潜水艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



U43型潜水艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのU43型潜水艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS