Twitterとの連動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 14:31 UTC 版)
「Saturday Junction」の記事における「Twitterとの連動」の解説
番組Twitterを使い、京阪神にちなんだアンケートやプレゼントツイートも行っている。 番組Twitterは出演者だけでなくスタッフ、各局のDJも写ることがある。#ちかよさんと彩名さん…京都回オンエア終わりの川原と前田彩名 #岬ちゃんと永田さん…神戸回オンエア終わりの藤原と永田早紀 #岬ちゃんとクマちゃん…藤原とクマガイタツロウ(ワタナベフラワー) FM大阪「Marché Coucou」Twitterに登場するオオサンショウウオぬいぐるみ、ビワコオオナマズのぬいぐるみや、川原が持参するパンダのぬいぐるみが写ることもある。 番組Twitterのフォロワーが合流すると色んなことが起きる仕組みになっている500人…番組ステッカー作成。2021年4月13日、中の人がKiss FM KOBE「Kiss MUSIC PRESENTER」岬のおめでとー!のコーナーに投稿し、藤原がお祝い。 1000人…2021年4月19日、中の人が「Kiss MUSIC PRESENTER」岬のおめでとー!のコーナーに投稿~お祝い。 10000人…番組ステッカーを達成日DJ・遠藤サイン入りでいつもの2倍プレゼント。 2021年11月13日、Kiss FM KOBE放送回を記念し、京阪神FM3局ノベルティ・川原と遠藤と藤原のサイン色紙を3名にプレゼント。 2022年3月9日、Kiss FM KOBE放送回、藤原のチャレンジコーナーのタイトルをTwitterを使って投票。(サタデーチャレンジャー岬・サタチャレ岬・アタック岬) 2022年3月26日・4月2日・4月9日、放送中に桜を番組ハッシュタグを使いアップした人の中に、サイン入りステッカーをプレゼント。 2022年4月2日、FM大阪回。2年目を記念し、京阪神FM3局ノベルティ・川原と遠藤と藤原のサイン色紙を2名にプレゼント。 2022年6月25日、放送中に紫陽花を番組ハッシュタグを使いアップした人の中に、遠藤のサイン入りステッカーをプレゼント。
※この「Twitterとの連動」の解説は、「Saturday Junction」の解説の一部です。
「Twitterとの連動」を含む「Saturday Junction」の記事については、「Saturday Junction」の概要を参照ください。
- Twitterとの連動のページへのリンク